dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女に経済力を期待する男性はゴミ以下です

っと言われました。

女性が男性に経済力を期待してもゴミ以下じゃないんですか?

A 回答 (12件中1~10件)

女性は男性に



デート代を奢ってもらい
ホテル代も払ってもらい
車を出してもらい
プレゼントしてもらい
結婚式を挙げて・・・

貰っても普通という時代は終わりました。

現代は大手ビールメーカーキリンの社員アンケートでも
半数が割勘で交際してることが判明しました。

男性の経済力をアテにする女性なんて現代の男性から見れば痛い子なのでは?
私の兄や弟も「無職の女とは結婚したくねぇ・・・」っと言ってました。

ちなみに兄も弟も大手勤務で女性持ちです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり「現代」はそうですよね・・・

お礼日時:2010/07/24 14:14

50代男性です。



>女に経済力を期待する男性はゴミ以下です

その通りだと思うが何が問題なのかな。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

 

お礼日時:2010/07/24 14:11

女性に経済力をあてにするのは、いいんじゃないですか?


でも、結婚して女性に家事をあてにするのは?どうなのでしょう?
男女平等なら、一年近くお腹の中で育て生んだ女性のあとは男性がミルクを与えたりオムツを交換して一年近く育ててくれるのですね?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

だから、どうして女性はいいんですか?
なぜ男子絵はダメなんですか?

質問の答えになってないし
どうして育児と家事が半々じゃなくて男が全部やるみたいになってるの?

あぁ、主婦の回答か

お礼日時:2010/07/24 14:12

#2です。



言葉足らずで(しかも口が悪くて)済みませんでした。補足しましょう。

まず、普通となんでしょうか。普通とは昔から有った物事を言います。

昔から、男は家から出て、狩猟や農耕や交易や政(まつりごと)や必要に拠っては戦(いくさ)をして生きてきました。これが普通です。昔から女は家において、何を食べるか、何を着るか、室内をどう飾り付けるか、子供の躾をどうするか、カネの使い道をどうするか、などに責任を持ってきました。これが普通です。

ひつだけ、ヒモと呼ばれる男たちは昔から狩猟や農耕や交易や政(まつりごと)や戦(いくさ)をするわけでもなく、女を外で稼がせて、その見返りに家庭内で女を満足させることで生きてきました。ヒモという生き方は普通ではありませんが、昔からあるので「私はヒモの様な生活を選びます」と言えば理解されやすいでしょうね。

さて、人生は普通でなければいけないのでしょうか?
昔は人類文明が未熟で「普通では無い」=「悪い」という方程式が成立していたのですが、現代では「普通でない事」=「素晴らしいこと」と考えることもできるようになりました。自信をもって普通でない生き方をしても良いのです。それが証拠に普通でない女(元男)や普通でない男(元女)がメディアで大活躍しているじゃあありませんか。

質問者さんが、女に経済力を期待して、男は家庭内の事に責任を持つという役割分担の人生を選ぶということは普通ではありませんが、べつに「悪」では無いんですよ。

普通じゃなくても良いですから、堂々と自分の考えを主張し、好きか勝手な人生をおくりましょう。

そして、考え方次第とはいえ、普通じゃない人をゴミ以下だなどと呼ぶのは止めましょう。
    • good
    • 4

まあ女性は基本的に守られる、守られなければならない、という意識が強いですからね。


そうなんじゃないでしょうか>ゴミ以下じゃない。
    • good
    • 0

 はなっから養ってもらおうという今お持ちの考え方では頼りなくて、まず女性はあなたについて来ません。



 「女性が男性に経済力を期待してもゴミ以下じゃないんですか?」とかひがんで愚痴っていないで、せっかく男に生まれてきた誇りと気概とを持って下さい。
    • good
    • 8

ゴミかどうかはわかりませんが、女性の私の財布をあてにして、食事に行こうとしたりホテルに行こうとする男性と遭遇すると、虫唾が走ります。

生理的に即キモチワルくなってしまい、その傾向が見えた時点で永遠にさようならです。
男性もそう思うんでしょうか?だったら女性もゴミ以下なのでしょう。
    • good
    • 9

No1です



結婚相談所やお見合いに来る女性は・・・

(1)自然恋愛で結婚できなかったワケあり女性(余りモノ)
(身分不相応に理想が高かったり、ワガママだったり)

(2)自然恋愛ではないのでステータスから入る(職業・年収・長男・家柄)



そして、女性無料・男性有料+職業年収審査あり な理由は

女性はケチなので有料だと参加しないんです。
そしたら相談所はムサイ男だらけで業者が金儲けできないのです。
女性を無料にして参加者を増やせば金払って男が増えて業者も儲かるのです。


なので、結婚相談所では・・・

(1)ワケあり女性ばかり増えて余る
(2)選び抜かれたエリート男性が少数

6:4などになります。(女性は審査なし、ニートでも参加できるから質が悪い)


業者は儲かればなんでもいいんです。だからサクラも用意します。
所詮、結婚相談所やパーティなんてそんなものです。


結局、結婚できる人は

男=職業・年収・家柄が安定してて長男じゃない人
女=20代前半・美人・家庭的・癒し系

で、他は相談所だろうとパーティーだろうと余ります。
    • good
    • 2

こんにちは。



そもそも、人間をゴミ以下扱いにすること自体、おかしいと思うのですが。
人間は人間であり、それをゴミ以下と例えるなんて……。

夫婦であれ、恋人同士であれ、友人、また家族であっても、そこに思いやりとかお互いへの尊敬とか、そのようなものがないと、上手くいかないでしょ。

特に夫婦間では、お互いへの愛と思いやりと尊敬なくしては成り立たない。
相手に期待するのではなく、お互いが協力し合えばいいんです。
どちらかが外で働くのであれば、どちらかが家庭を守る。
お互いに働くのであれば、お互い家庭のことも分担する。

お互い、ゴミ以下を押し付けあっても、結局同じレベルでの争いでしかないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>相手に期待するのではなく、お互いが協力し合えばいいんです。

世の男性の経済力はアテにして当然の女性達もそう思って欲しいものです。
どうして男性がアテにしたらゴミ以下と言われなきゃいけないのか・・・
男女平等はどこへ行ったのか・・・

お礼日時:2010/07/24 13:14

いや、相手の経済力に期待するしないの問題ではなく「女性ないし男性に経済力に期待するのはゴミ」と思っている時点でその人の人格が疑われます。



アナタもそんな言葉を深く受け止めずに別のことを考えましょう。
そのほうが健全でいられますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね・・・

そんなことを言う人がどうかしてるって考えます。

お礼日時:2010/07/24 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!