
美容院(床屋)が苦手です…
自分はどうも美容院(床屋)が苦手で勝手が分かりません…
今日散髪してきたんですが
最初は予約する事すらも気が引けていました…(直で行くのはもってのほかです…)
結局自分で予約できませんでした…(汗
散髪しに行ったのは美容院だったんですが
自分的には(今回は)坊主にしたく、美容院では坊主にするのも少し気が引けました…
値段的にも坊主にするなら床屋の方が良いと思うんですが
かといって床屋の勝手も分からず…
このまま散髪するのは美容院で良いでしょうか?
高校生になると髪形とかに気を使うかもしれないので美容院で良いかもしれませんが…
これからも定期的に散髪はしなくてはいけないので(当たり前ですが
受付とか違いとか基本的なことから細かい事でも構わないので
回答お願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
床屋でとくにきを気を使わなくてはならないことって特に
ないような気がします。そんなに気をはっていかなくても
大丈夫ですよ。できるだけリラックスしてらくーに行ってください。
床屋のかってとかどういうふうにしていたらいいか分からなかったら
床屋とか美容院でもそうですが、そこの人に正直につたえるのも
ありだと思います。
「いままで床屋(美容院)ばかりだったので勝手が
わからないんです。どういうふういしてればいいんですか」
とか。。。。
そういう私も美容院が苦手です。時間がかかるし、はやく切って
くれ~。そしてはやく終わって帰りたいって感じです。
そして私は人から髪を現れるのが嫌なんです。しかも
あの美容院での洗われかた、通常ではありえない姿勢と
思いませんか?そういう意味で私は床屋形式のあらいかた
のほうがいいのですが、女性で子供ではないので
ちょっと床屋は気がひけすぎます。でも、子供のころ
田舎にいった時は床屋に通わされてましたが。
(高校生のころ女性なのにひとり、床屋に突撃
したことがありますが、あの~ここは美容院じゃ
ないんで。ってやんわり断られたこともあります。。。)
私事ばかりすみません!
でも、床屋って切ってくれる人との相性もあると思うんです。
とってもやさしい床屋のおじちゃんというのもたまにいます。
私の田舎でいってた床屋がそうでした。とても温かい方で
切っている時に人生の機微まで教えてくれます。
何軒でもいってみて、そういった相性があう床屋さんや
美容院を探すというのもいいと思いますよ!
なかなかそれも大変だし、髪を切りに行くのもめんどくさい
けどお互いなんとかのりきっていきましょう!!
No.2
- 回答日時:
床屋に関しては父からの又聞きですが
顔を上に向けて紙を被せられてシャンプーされるのが美容院
顔を下にむけてシャンプーされるのが床屋さんです。顔にシャンプーの泡?が垂れてくるらしいです。
あと床屋さんは顔剃りがあるそうですが美容院にはたしかなかったと思います。
床屋さんはやっぱり客層は中年以上の方中心だそうです、あと中学生くらいまでの子。
若いお兄さんはだいたい美容院に行っちゃうらしいです。
でも髪型をそこまで気にしない若いお兄さんは床屋に行くひとが多いみたいです。
髪の色や髪型に希望がある場合は美容院でしょうが、
このまま坊主や「とりあえず切る」髪型のみなら床屋で十分だと思います。
洗髪もいらない、とにかく安く切って欲しいならQBハウスの1000円カットという手もあります。
No.1
- 回答日時:
床屋 =予約いらない
美容院=予約必要
これだけで十分だ。
坊主なら床屋行って、どれくらいの坊主にするか言えばいい。
美容院なら同じものでも倍以上とられるだろ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性の散髪は床屋か美容院か 4 2023/02/10 19:43
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 体毛が濃い大学生男です。美容院は剃刀を使うことができないとネットで調べたら載っていたのですが、体毛が 5 2023/04/14 10:31
- 美容師・理容師 この間初めて美容院に行きました。男です。 自分は元々髪の毛が多くすいてくださいといったら 半分近く半 2 2022/05/31 20:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院での手直しについて 本日25日美容室で髪を切ってもらいました。 髪型や長さはかなり気に入ってい 1 2023/03/25 23:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で相談 大学1年男です。若いうちに自分がまだやったことの無い事をしたと思い、髪型を変えてみよう 2 2022/10/18 19:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛がうねる外ハネする湿気てる 2 2023/06/26 05:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が今度の土日の2日間だけ、実家である大分に帰省すると言っきました。 なんで今の時期なの?と聞くと 5 2022/05/31 13:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル わたしは半年くらい同じ美容院に通っているのですが最近どうしても前髪の縮毛矯正が受けたくなってきました 2 2022/08/03 22:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 夏休みの間に髪を伸ばして分け目を作り、普通の短髪から73分けにしました 校則で、ツーブロ・刈り上げは 1 2022/10/06 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウイーク中、床屋さ...
-
なんで 床屋で鼻毛まで切られ...
-
床屋さんの営業時間には何か制...
-
馴染みの床屋が潰れると、虚し...
-
高校1年生の男子です。 皆さん...
-
床屋で前かがみの洗髪で鼻に水...
-
1000円カットでスポーツ刈り。...
-
床屋、美容院の、休みの日は?...
-
床屋での丸刈り・スキンヘッド
-
ヒゲソリについて・・
-
床屋に行く頻度について
-
「床屋」の由来
-
床屋の定休日
-
ロングヘアでストレート、前髪...
-
カットとカラー 別々の美容室...
-
カットモデル 募集中
-
みなさんは一人で美容院に行け...
-
床屋に全体的に短くしてくださ...
-
美容師さんに遊びに誘われたの...
-
本日17:00から美容院を予約して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000円カットでスポーツ刈り。...
-
床屋、美容院の、休みの日は?...
-
床屋さんの営業時間には何か制...
-
当方20歳。。。しかし床屋に...
-
高校1年生の男子です。 皆さん...
-
「床屋」の由来
-
床屋で前かがみの洗髪で鼻に水...
-
床屋 理髪店 個人情報 聞き出し...
-
なんで 床屋で鼻毛まで切られ...
-
床屋で失敗しました。
-
床屋初心者のものです
-
床屋での丸刈り・スキンヘッド
-
東京都内の床屋 髪型について
-
高二男子です。いつも美容室行...
-
散髪から帰ってきたら、、、、、
-
床屋は1300円ですか?
-
床屋はなんで一斉に月曜日が休...
-
床屋での注文(添削)
-
床屋について
-
床屋の料金4000円って高いですか?
おすすめ情報