dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床屋に全体的に短くしてください。というと80パーセントの確率で坊主の一歩手前まで切られます。もうちょいオサレに切って欲しいんですけどなんて言えばいいんでしょうか?

A 回答 (7件)

「全体に短くしてください」


これでは短く切られるのが当たり前だよ。
「短く」ではなく「短めに」と言うべきです。
ヘアーカタログを持って行くのもよいが、嫌われることもあるがね。
「少し短めでかっこよく」などどうかな?。
「全体的に短く」なら坊主に近くなるのが当たり前なんだがね。
    • good
    • 4

オサレさんの写真を持って見せてみてはどうでしょう?

    • good
    • 0

元が短いのでは?



 いつも全体に短くしてくださいと言いますが、坊主にはなりませんよ

1cmぐらいカットして、すいてくれます。
    • good
    • 0

女性がよくやるのが、タレントの名前を上げて「〇〇さんのようにお願いします」ですね。


望んでいる髪形をしている俳優さんの写真を見せて「こんな感じでお願いします」ではダメですか。

・・・
短くして似合う長さを考えた結果、モヒカンに近い形にされたのではないでしょうか。
…天辺も指で挟んでハミ出ないほど切られるのだろうか…
    • good
    • 0

具体的に、今より◯センチほど短くして下さい。

はどうでしょう。
    • good
    • 0

具体的に「〇〇㎝ぐらいでオシャレっぽくしてください」と言えば?


もしくはヘアカタログの写真を持参するとか。
    • good
    • 0

「坊主には決してしないで下さい。

で、全体的に短くしてください。」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています