
Steamが起動しません
WindowsXPのデスクトップPCでは起動するようなのですがノートPCだと数カ月前から起動しません。
再インストール、ファイアーウォール解除、セキュリティーソフト(AVG Free)の解除などを行っても起動しませんでした
具体的には画像のようにエラーが進んで、一番下の画像がSteamを起動しようとするたび表示されます。
ノートPCは
http://kakaku.com/item/K0000094206/
の物です、OSだけWindows 7 Businessにしている以外には全く同じスペックです。
回答宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
steamが起動しないってのはおかしいですね。
たとえノートPCでもsteam自体は必ず起動するはずです。うちのノートにもsteam入れてますし
実際にゲームを起動できるかどうかはスペックしだいですが。
こういう技術的な問題はsteamの公式サポートに問い合わせてみたらどうでしょうか?
とても丁寧で親切でかなり頼もしいです。 日本語で質問することも出来ます。たまに英語で回答返ってきますがw
たずねた問題は今のところ全部解決してます。(購入ができない、ゲームが起動しない~など)
これでも無理なら手のうち用がないかも。
サポート専用のアカウント作ってください。
参考URL:https://support.steampowered.com/
No.3
- 回答日時:
私も、スレ主さんと同様に、アップデートに失敗し、
steamが起動出来なくなりました。
サポートページによると、steamをアップデートする際、
steam.exeを上書きするそうですが、上書きが出来ない為、
アップデートプログラムがこけているようです。
解決法は、steam.exeにユーザーパーミションを与えて、
ウィルスソフトなどのジョブを全部殺してから、アップデートする事だそうです。
けれども、パーミションなんて変更してないし、バックグラウンドのジョブも
確認しましたが、問題無さそうでした(もしかしたら何か見逃しているかも?)。
結局steam.exeを適当にリネームし、実行したところ解決しました。
ノートPCだからというのは、全く関係ないと思います。
No.2
- 回答日時:
画像が小さすぎて肝心のエラーメッセージの内容が判りません。
ただこういう場合はエラーメッセージをググルかSTEAMフォーラムで検索すれば何らかの対処法が見つかるかもしれません。
参考URL:http://forums.steampowered.com/forums/index.php
この回答への補足
回答ありがとうございます。
Steam.exe (main exception):ERROR:delete of steam.exe failed,win32 Error 5 "文字化けしていて読めないメッセージ"
中断は恐らく管理者権限に関する警告でOKを選択すると何も起こらず、キャンセルを選択すると下のメッセージが表示されます。
Steam Fatal Error:Could not load module bin/vgui2.dll
検索した結果「ClientRegistry.blob」を削除してみるのが対策だったようなのですが試してもダメでした。binフォルダには確かにvgui2.dllのファイルは存在しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- その他(ゲーム) steamで買っていたハローネイバーがインターネットにつなげて起動したとたんに落ちます。ネットにつな 0 2022/04/07 23:09
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- その他(パソコン・周辺機器) steamでダウンロードしたゲーム先に起動してその後OBS起動しますがそしたらPC用のゲームのコント 1 2023/02/04 23:50
- ビデオカード・サウンドカード PCの音が出ない 2 2023/02/11 12:32
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
PS3の本体ストレージの破損につ...
-
PSPの起動に失敗しました
-
おいでよどうぶつの森で、ジョ...
-
Half-Life2の日本語化
-
ポップタウンを起動すると、こ...
-
windows10アップデートで、uosn...
-
テストドライブアンリミテッド(...
-
alpha activationが使用されて...
-
キングダムハーツバースバイス...
-
trine2が起動しない
-
東方妖々夢のデータファイルがない
-
マウスノートPC 起動時のエラー...
-
apexをしていて急にTABキーや回...
-
PS4をD-subでモニター接続する...
-
PSPが勝手に起動
-
PS3スターオーシャン4
-
気温が低いとリーモートスター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボ交換後にゲームができません
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
PSPの起動に失敗しました
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
ウイニングポストが起動できない
-
steamのロケットリーグが起動で...
-
先ほどSteamを起動ししばらくし...
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
Feed and grow fish というゲーム
-
Minecraftを起動しようとすると...
-
Half-Life2の日本語化
-
PS3の本体ストレージの破損につ...
-
プレステ2 ソフト 起動しない
-
古いエロゲはWindows7でも動作...
-
マインクラフトが起動しません
-
マイクラ 1.6.4 forge 環境の...
-
alpha activationが使用されて...
-
ラグナロクオンラインの起動に...
-
初代xboxのhdd交換について
おすすめ情報