
エクセル 2個セル間の数字があれば、参照する関数を探しています。
■参照部分(参照シート)
A B C
1 24 不合格
25 50 再テスト
51 100 合格
■リスト
A B C
高橋 79 合格
佐藤 12 不合格
山田 40 再テスト
木下 58 合格
2シートに分かれています。
リストシートのBセルに数字を入れると、自動的にCに合格・不合格が
入るような関数にするにはどうしたらよいのでしょうか。
IFとVLOOKUPの組み合わせでしょうか。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
0~100までの数字として
=IF(B1="","",IF(B1<25,"不合格",IF(B1>50,"合格","再テスト")))
下へコピー
ありがとうございました。
IFだけでもできたんですね。
数字ランクの数が少ないとき、重くなったときなどに、
使わせていただきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
VLOOKUP関数で出来る問題。
VLOOKUP関数は普通は第4引数が、FALSE型で使うことが多いが、本件はTRUE型の問題です。
Googleで「VLOOKUP関数 TRUE」で照会すること。
True型はVlookup関数の本来の使い方はこちらだったかも知れない。
http://kokoro.kir.jp/excel/vlookup-true.html
など。
検索テーブルの作り方に知識(慣れ)が要って
1-24
1 不合格
24+1
ーー
25-50
24 再テスト
50+1
ーー
50-100
51 合格
100
の3つを合体させたような表を作る。
例D1:E4
1不合格
25再テスト
51合格
100
ーー
区切りの「ところで+1を区切りにするのがコツ。
この点不安なので、私は、正整数のデータの場合、空きの別シートで1-100まで値をA列セルに作って、B列に式を入れて、間違いないかテストしている。
式は例えば
=VLOOKUP(A1,$D$1:$E$4,2,TRUE)
ありがとうございます。
参照ページも確認しました。
理解しながら、作成することができました。
次回は、自分で作ってみます。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル 関数参照範囲のセルの表示 1 2023/03/16 14:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Excel(エクセル) 【エクセル】文中に別シートのセルの内容を自動入力したい 6 2022/11/17 11:30
- Visual Basic(VBA) Sheet1のA列にコードB列にメアド、Sheet2のB列にコード一覧とD列にメアド一覧があり、Sh 3 2022/10/19 11:57
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- 教育学 エクセルで、複数条件を全て満たすと合格、満たさないと不合格、と表示されるようにするには? 3 2023/04/03 18:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルについて
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
グループごとの個数をカウント...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報