
男性の方に質問です。30代後半女性はどんなに条件が良くても恋愛、結婚対象にはなりませんか?
先日こちらで恋愛相談をしたところ、30代のおばさんは無理といった回答が多くショックを受けました。
特に20代の女性の方からは自分の立場を考えろとか、彼氏を30代の女に狙われたら気持ち悪いとか酷い内容の回答を貰いました。
確かに自分が20代の頃は30代はおばさんに見えたかも知れません。でももう40、50代の年上を見つけろとか、対象外とかいう言葉は愕然としました。
30後半で結婚できないのは問題が有るからという意見も多かったですが、私は20代で突然両親を亡くし、自分が原因では無い借金を返済したりとこの10年間は生活するのに必死で病気になったりと余裕も無く過ぎてしまい気がつけばこの歳になっていました。
現在は自営で生活にも心にも余裕が出来、やはり家族が欲しいのでやっと恋愛に目を向けてみようかと思っていたのですが、確かに同世代の男性は既婚で、出会いも無く難しいのが現実です。
収入的には同世代の男性より上で、容姿は自分で言うのも気が引けますがスタイルはいい方です。顔は若い頃は綺麗といわれた事も有りますが、今は確かに年齢を感じる為、美容外科でアンチエイジングを受けようかと思っています。
でも、先日の皆さんの回答が絶望的で30代後半独身を馬鹿にしたような言葉が気になり、何をしても無駄な様に思えて来ました。
是非、男性の方からの本音をお聞きしたいのですが宜しくお願いします。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
NO.8です。
前回の質問および回答を拝見いたしました。あなたが酷く馬鹿にされたとおっしゃっていたのでよっぽどの罵詈雑言だと想像していましたが、思っていたよりずっと普通の回答でした。私がそう感じるのは、ここではあなたの性格や容姿を殆ど知らない人間の意見であるからです。どの回答もあなた自身を批判しているのではなく、あくまで30代後半の女性が10歳も年下ので格好が良く、しかも彼女持ちでおまけに人気者の男性と付き合えるチャンスがあるかという質問だと受け止めているからでしょう。
さて、前回と今回、サイトも違いますし話も変わってきますが前回の方が本筋だと判断させてもらうと、先に結論を言うならば『難しい』と言わざるを得ません。ただ、可能性がないわけでもありません。その方が彼女と不仲になったときとかチャンスはあります。あなたに出来ることと言えば、今はジッとしてその彼とビジネスパートナーとして良い関係でいて、長期的にチャンスを伺うべきじゃないかと思います。今その彼と上手くいくかどうかといえば絶望的でしょう。
彼も彼女と付き合って彼女の魅力をよく知っています。逆に彼はあなたのことはよく知りません。付き合いをすればするほど、信頼関係は築かれていきます。その信頼関係が崩れる又は彼女を裏切ってまであなたに魅力があるか、起業してるあなたなら理解できると思いますが、会社の付き合いでも同じですよね。
全体的にちょっと疑問がよぎりましたが、『年齢で判断してほしくないというあなた自身が男性を見た目や年齢でかなり判断してる』と感じました。友人に紹介された男性とはお付き合いをされましたか?それとも全く性格もわからないままハネましたか?
また、40代、50代の男性でも20代より風貌が良い人はいます。私は仕事で60過ぎで起業された方と知り合いましたが、とても男らしくお世辞抜きで今でも絶対モテルだろって感じましたよ。40代、50代を馬鹿にしてやしませんか?
正直、男の感覚ですが『30代の異性と付き合うのに女性の40前より男の50過ぎのほうがチャンスはある』と考えています。逆にいえば男はそれだけ魅力が落ちないと言えます。あなたが何故男性を40代は駄目だと判断されるのかがわかりません。それに、あなたならわかると思いますが、基本的になんでも『相場』というのがありますよね。ですので30代後半のあなたに40代や50代を勧めるのは極普通ではないでしょうか?
No.12
- 回答日時:
男女とも40代でも50代でも或いは60代でも、恋愛・結婚は出来ますし、年齢は関係ありません。
しかし、逆に「相手に条件を求めて拘る」なら、その門はグッと狭まります。
その場合には、プライドを持って一生独身も覚悟して下さい。
男女とも若い頃なら、後先見ずに勢いで恋愛・結婚もあり得るでしょうが、有る程度年齢を重ねると、社会的・家族的・周りに気を使い、尚更恋愛・結婚に慎重になります。
ですから、「フィーリングが合い、性格的に誠実な人」ならば、容姿に拘らずお付き合いをするべきでしょう。
貴女が、人間的に「誰からも愛され、誰からも好かれる」人ならば、拘っても良いでしょうが、ごく一般的な人ならば、拘りはお捨てなさい。
ただ、恋愛するにしても、出会い・切っ掛けが必要です。
自然に、勝手に、突然目の前に、星の王子様が白馬に乗って現れる事は絶対ありません。
それが「現実」です。
どんな人でも良いなら、そこらの「馬の骨」にナンパされても良いでしょうが、有る程度シッカリした相手を選ぶとすれば、結婚相談所を利用するか、信頼おける人からの紹介しかありえません。
それでも、上記の様に拘っては、恋愛を逸します。
どこにウエイトを置くかは、結局、貴女次第です。
素敵な良い人との、良い出会いをお祈りします。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
前の質問てこれですよね?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6116293.html
今回の質問内容が、前と関連しているなら、きちんと内容を説明されるべきではないですか?
そうじゃないと、回答される方にも、今回の質問に対して一般的な答えしか出来ないと思います。
前の質問で叩かれたのは、質問者さんより10歳下、しかもうまく行っている彼女有り、
なのに整形手術をしてまでも割り込みたいといった内容が原因ではないかと思います。
確かにきつい表現もありますが、無理といわれても仕方ない状況でしょう。
今回の質問に限れば、30代でも、他の年代でも恋愛は可能だと思います。
しかし、前回、予想外にネガティブな反応があったのが気に入らず、
一部内容をふせて、前回の回答者を非難するやり方はフェアじゃないと思います。
アンチエイジングやその他で外見を磨くのもいいでしょうが、
恋愛を実らせる秘訣はそれだけではない、と思いますよ。
No.10
- 回答日時:
男性ではないのですが回答させて頂きます…
前回の質問を拝見してないのですが、ひどい言われっぷりだったようでお気持ち察します。
ひとつだけ気になったのですが、
『30代後半女性はどんなに条件が良くても…』にある、良い条件ってなんでしょう?
学歴、家柄、収入などが条件であるなら、年齢もその一部です。
あなたの中で年齢だけ除外されているなら、40代や50代の相手を見付けろ…という回答に不快感を持つこともおかしな話ではないでしょうか?
あなたが年齢だけで判断してほしくないとお考えなら、あなたも同世代にはこだわらない気持ちが必要です。
子供のことを考えると、50代の男性であっても、女性が若ければ出産は可能ですが、逆に女性が50歳では、生理があっても、いくら男性が若くても、かなり厳しいというか、正直ムリかと思います。
そうした現実問題は、厳しくても受け止めなくてはならない事実でもあると思います。
問題点は年齢とは別にありそうに思えます。
No.9
- 回答日時:
本音を、というご質問ですので、質問文を読ませていただいたところから感じた本音を回答させていただきます。
単純に結婚相手を選ぼうとするときに、
・若いなら若い方がいい(主に出産の問題と結婚後の相手との関係を考慮して)。
・30代で結婚していないのは、本人の性格に何か結婚できない理由があるんじゃないか。
イメージ的には、この2つが問題になると思います。
これは質問者様がどうということではなくて、一般的な条件やイメージの問題なので、質問者様と直接お会いして、話をしてみたりしたら、
・年の割には、接しやすくて結婚してもいい関係でいられそうだ。
・話してみると結婚してなかった事情もあるようだし、別に悪くないんじゃないか。
と変わることはありうるんじゃないでしょうか。
以前された質問は拝見したことがありませんが、このような掲示板で一般的な条件だけを挙げてどうかと問われれば前者のような一般的イメージからくる回答がでてしまうのではないかと思います。
ということで、実際には別に30代後半がどうというより、あくまで質問者様ご自身がどうかという問題だと思います。
自分の職場にいる女性を見ると年の問題より、性格の問題で「あーコイツだけはありえないよなぁ…」と思う方は年代問わず結構いますね。
私は30代前半の独身主義の♂なので、結婚相手を今探してるという男性とは少し視点が違ってるかもしれませんが、参考までご回答いたします。
がんばってください。
No.8
- 回答日時:
20代後半男です。
正直なところ人は年齢だけではわかりません。質問者様にここで30代後半、スタイルは良い方だと自己評価されても私があなたのスペックをそのような少ない情報で判断すれば良いイメージは持ちません。ただ、あなたが前向きな人間で苦労を乗り越えてきたという印象は受けます。これが実際の出会いの場で男性にどう良い印象付けられるかということが大事です。おそらく他の皆さんも、質問者様が結婚できるかということは、容姿や年齢、年収なんかよりどういう恋愛経験をしてきたか?どういう人間関係を持っているのか?ということが指標にすると思います。
ちょっと気になるところがいくつかあります。
『あなたが20代に戻れたら結婚できたのか?』
『過去に借金がなければ必ず恋愛ができたと思いますか?』というとどうですか?
ここのところが私的には気になります。あなたがここをどう捉えているのか。年齢や借金が原因であると自信があるならば、あなたのやり方で今後は結婚相手は見つかるでしょうが、他に原因があれば別です。
質問者様の人間関係はいかがでしょうか?
『現在男の友人は何人いますか?』
『女性の友人であなたに男性を紹介してくれる人はいますか?』
私が出会った人で恋愛が豊富な人間は、友達が多く、付き合いも良い人ばかりです。
もちろん世の中そういう人間ばかりが多いわけではありませんし、そうでないと恋愛ができないわけではありません。しかし、著しくそこが欠けているのであれば年齢なんかよりよっぽど問題です。
『あなたが求めている男性像はどのような方ですか?』
あなたは年収がそれなりにあるようですが、男性の年齢、容姿、性格、年収等スペックについてどこまでが範囲内ですか?
この辺りを整理してほしいです。
>でも、先日の皆さんの回答が絶望的で30代後半独身を馬鹿にしたような言葉が気になり、何をしても無駄な様に思えて来ました。
この部分について失礼ながら、ちょっと疑問に思いました。
先の回答者様にあるようにネットはハッキリ言って本音です。ですが、質問内容に具体性が無い以上そういう質問者様が求めていない回答もきます。私も30代後半の未婚女性はコンプレックスの塊で他人の恋愛に嫉妬深いという印象があります。事実社会では未婚女性の上司を持つと嫉妬されて大変だということは非常に多聞します。私もそういうのを目の当たりにしたこともあります。その人はもう会社で爆弾の様な存在になり新人教育には付いてませんが。まあ経験も兼ねて印象はよくありません。
No.7
- 回答日時:
30代後半の既婚男性です。
30代後半の女性は魅力的に感じます。うちの嫁も、30代後半になってからの方が女性として魅力的になったように思います。性的な魅力も同じでして、下品かもしれませんが、20代の頃より、今の方が妻の体にぞっこんです。
それに、仕事で仲良くなった女性がいますが、とっても魅力的で、女性として大好きです。その方は40代前半です。
私の歳が歳だからかもしれませんが、若い子よりも30代から40代女性の方がずっと魅力的に感じます。若い子は、「若い」だけですからね。先輩として慕ってくれる20代独身の女性もいますが、異性としてはいまいちです。
質問者さまのようなタイプの女性は、私にとってはど真ん中ですけどね。経済力があって、しっかりした考えをお持ちで、外見に気を遣っておられて、おまけにスタイルが良い。そんで30代。良い女の典型のように感じます。
周りの同年代は既婚の方が多いとのことですが、今の時代ですので、未婚の方も多いはずです。焦りは禁物と考えます。
ただ、男性として難点を申しますと、子供が欲しい場合は、30代の女性はネックになりますね。
すんなり子供ができて、めでたく出産ってなると良いのですが、人によって子供がいらないって方もいますよね。それに欲しいと思っても、できなければ不妊治療・対策などに物理的な時間がかかります(これは結構身近な問題だとおもいます。)。そうなると30代はネックになるんですよね。
結婚を考えると、楽しくセックスできれば良いってだけでもなくなります。そうなると「若さ」が大きな魅力になることは確かです。
いろいろ書きましたが、30代から40代の女性は魅力的だと思う男性はいます、というのが結論です。
No.6
- 回答日時:
遊ぶのなら、年齢とか外見とかは関係するでしょうが・・・・
結婚するとなると、1番の問題は、外見より、その人の中身でしょうね
つまり、思いやりだとか、知性だとか・・・
まあ、女性の場合は、妊娠・出産の適齢期と言う事もありますので
年齢も考慮の対象になるかも知れませんね
今では、40を過ぎて初産という例も少なくありませんが・・・・
No.5
- 回答日時:
30代既婚♂です。
気を悪くされるかもしれませんが、自分が思ったことを書かせていただきます。
30代後半女性である程度の収入がある場合、男性から見ると
・結婚相手は、自分より年下が良い。
・子供を産める体力がある若い女性が良い。
・自分より収入が多いと、結婚後自分の立場が悪くなりそう。
と言ったことを考える場合があります。
(場合です。全ての男性がそう思っている訳ではありません。)
となると、30代後半の女性で結婚相手として望める男性は、30代半ば~40代と言ったところ
だと思います。
いくら若く見えても実際の年齢を聞いてしまえば、引いてしまう男性がいるのも事実
ですし、上手く行ったとしても彼のお母さんが反対することは考えられます。
収入が男性より女性の方が多いと、男性のプライドが保てません(^^;)
男性には少なからずプライドがあり、そのプライドを否定されると人格を否定されたも
同じですから、危ない橋を渡る気にはなれないのです。
No.4
- 回答日時:
まず、こちらの事について触れます。
年:32
職業:公務員
結婚暦:なし
30代後半でも魅力的な女性はいますね~、周りを見ても
充実してるっていうのかな~、人間として輝いているっていうのかな?
もちろん外見的にも全然魅力的です。
残念ながら既婚者の女性ばかりなので
質問者さんの参考になるかどうかは判りませんが
あなたの質問を拝見する限り今まで一生懸命生きてこられて
そして自分の内面にも外見にも磨きを掛けていられる姿が想像されます。
それって、男性からみても魅力的な存在だと思いますよ?
ただし結婚となると、どうしても年齢にまつわる点は若い女性には敵わないと思います。
それを踏まえて、年齢以外の貴女の魅力を引き立たせるものはなんでしょう?
そして貴女が男性に求めているものは何でしょうか?
子供の事や、人生設計についてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- 婚活 男でも30歳になったら魅力無くなりますよね? 5 2022/06/03 13:27
- カップル・彼氏・彼女 30代以上の男性は恋愛(恋愛相手の女性)に何を求めるでしょうか? 20代前半の女です。 以前2年程付 3 2023/01/27 21:34
- カップル・彼氏・彼女 20、30代の男性は、18歳や19歳の女の子は、恋愛対象になりますか?好意を向けられたら、どう思いま 3 2023/01/22 15:29
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 婚活 女は歳取るほど恐ろしく価値が低下することなんて誰もが知ってることなのに、なぜ晩婚化が進んで20代後半 21 2023/08/17 12:22
- 出会い・合コン 結婚まで貞操を守るべきか、事前に性行為を経験しておくべきか 9 2023/02/14 21:28
- デート・キス 現在私20代後半、一歳年下の男性に言い寄られています。 自分がファザコンなのと経済的に余裕がある人( 3 2022/12/11 04:31
- その他(恋愛相談) 年の離れた高校生の弟が 32歳の女性と付き合っているのですが ありですか? 年よりも若く見えるのです 6 2022/10/20 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。 自分より...
-
院卒の女性と付き合えますか?
-
中国人男性の恋愛観に詳しい方...
-
23歳と35歳の恋愛はありだと思...
-
授かり婚、デキ婚に疑問があり...
-
男性の「ところで〇〇さんって...
-
自分より仕事を優先する女性を...
-
彼女いない歴=年齢で素人童貞...
-
若い子と張り合おうとする自分...
-
40代と30代は一緒ですか?
-
婚活中で将来の旦那に寄生する...
-
男性は自分より学歴のある女性...
-
キープ?の女性に毎日電話する...
-
男性の胃袋をつかむと本当に心...
-
男性が異性と暮らす理由
-
男の価値=金 女の価値=体 ...
-
30代以上の男性に質問です。
-
男性は最終的に料理がうまい女...
-
50・60代の男性に質問 26...
-
少子化・未婚率の増加の本質的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢関係なく男性に質問です。 ...
-
女性の方に質問です。 自分より...
-
若い子と張り合おうとする自分...
-
院卒の女性と付き合えますか?
-
中国人男性の恋愛観に詳しい方...
-
女性の売れ残りって正直な話、...
-
23歳と35歳の恋愛はありだと思...
-
自分より仕事を優先する女性を...
-
結局、男性は体目当て、という...
-
彼女いない歴=年齢で素人童貞...
-
男性の「ところで〇〇さんって...
-
30代後半の婚活がみじめすぎて辛い
-
女性で37歳ぐらいの人ってどう...
-
40代と30代は一緒ですか?
-
キープ?の女性に毎日電話する...
-
婚活中で将来の旦那に寄生する...
-
授かり婚、デキ婚に疑問があり...
-
30代以上の男性に質問です。
-
天然なので、一生結婚できない...
-
独身女性の価値(年齢)をクリ...
おすすめ情報