
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
回答No2です。
ダブった日付を白文字にするときにページが変わったところで空白になるのは避けたいとのことでしたらページの区切りを求める関数はありませんので、例えば1ページが49行で50行のところが次のページになるなどのことが判っていればA2セルから下方を選択してからの条件付き書式の設定で入力する式は次のようにすることでよいでしょう。=AND(MOD(ROW(),50)<>0,A2=A1)

No.4
- 回答日時:
わざわざ、回答するまでもないのですが、私も前お二人の「条件付き書式で白色(ベースと同色)にする」
に 賛成です。
そうしておけば、あとで並べ替えや分析など、エクセル本来の使い方をするときに有効です。
確かに、同じ日付の羅列は見ても綺麗じゃないし、日付が変わった事も分かりづらいですね
エクセル等のソフトを使う上で心がけたいことは、一度入力したデーターは「骨までしゃぶる」
つもりで 使うべきです、いつかきっと入力したデータが役に立つことがあります、また、そうしないと
関数を駆使して数式を入れたりして苦労する意味がありません。
そういった意味で入力したデーターはちゃんと残しておくことです。
「回答」と かけ離れた余談で 失礼しました。
lll49erlllさん
回答ありがとうございます。
良く考えると、複数ページの印刷にも対応する必要がありました。
この方法では、改ページ後の先頭も白色文字になりますので、困っています
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
当方使用のExcel2003の場合ですが、↓の画像でA列すべてを範囲指定した後に、条件付書式の設定をしています。
A列すべてを範囲指定 → メニュー → 書式 → 条件付書式 → 「数式が」を選択
数式欄に
=COUNTIF($A&1:A1,A1)>1 として → 書式 → フォントタブでフォントの色を「白」に設定すると
画像のような感じになります。
A列の空白に見えるセルは日付が入力してあります。
以上、参考になればよいのですが・・・m(__)m

tom04さん
わざわざ、画面コピーまで作成してもらって、回答ありがとうございます。
良く考えると、複数ページの印刷にも対応する必要がありました。
この方法では、改ページ後の先頭も白色文字になりますので、困っています
No.2
- 回答日時:
A列で2行目から下方に日付があり、B列の2行目から下方にデータがあるとします。
D列とE列を使ってお求めの表示に変えるとしたらD2セルには次の式を入力してE2セルまでオートフィルドラッグしたのちに下方にもオートフィルドラッグします。
=IF($A2="","",IF(AND(COLUMN(A1)=1,$A2=$A1),"",A2))
ところでエクセルは表計算を得意とするものです。本来ならばA列の日付のデータを空白にすることは避けるべきですね。D列やE列を使用しないで元の表で日付がダブる場合にはその日付の文字を白色にして目立たないようにすることでしょう。そのためにはA2セルから下方のセルを選択状態にしてから「条件付き書式」の設定で「新しいルール」から「数式を使用して・・・」で数式入力の窓には =A2=A1 と入力し、「書式」では「フォント」のタブで色を白に設定すればよいでしょう。
KURUMITOさん
回答ありがとうございます。
良く考えると、複数ページの印刷にも対応する必要がありました。
この方法では、改ページ後の先頭も白色文字になりますので、困っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで、空白を表示したい
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
小数点以下の数字だけ小さいフ...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
エクセルでゼロ「0」が「-」に表示
-
Excel2007のピボットの行について
-
Access ¥マークを表示しない
-
0を入力したら文字色が消えてし...
-
エクセルの表示が ‐(ハイフン...
-
Excelで勝手に小数点以下が増える
-
excelの軸
-
Excelのセルでの配置です。
-
セルの書式が多すぎるため、書...
-
エクセル(2003) 「1900/1/0...
-
エクセル/グラフのデータテー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
Excelで、空白を表示したい
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
小数点以下の数字だけ小さいフ...
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
Access ¥マークを表示しない
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
エクセル マイナスは黒文字で、...
-
today関数で日付を全角文字で表...
-
excelの軸
-
エクセルの書式設定に時間(0:0...
-
Excelのセルでの配置です。
-
エクセルの書式設定が解除でき...
-
アルファベットにフリガナ
-
Excelで勝手に小数点以下が増える
-
INDESIGNで空改行などのマーク...
おすすめ情報