
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そのメールはどのメールソフトで受信しても受信されるのではありませんか?
そうであれば、そのメールは単なる迷惑メールであり、それ以外に意味はないと思います。
そのメールを受信したくないのなら、メールサーバに用意されているフィルタ機能を使ったり、迷惑メール削除専用ソフトで削除する等の方法がありますよ。ソフトは一例です。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
No.2
- 回答日時:
受信メールでしたら、設定されたPOP又はIMAPアカウントが受信していることになりますが、アカウントに設定された利用サーバーから、初期のアクセス時に何か落としているようなことはないのでしょうか?
一般的に、そのような現象がThunderbirdだからという理由で起こることはないはずですが。
No.1
- 回答日時:
該当するメールを表示しておいて「ツール」→「メッセージフィルタ」→「編集」でプルダウンメニュー(「件名」となっていると思います)から「送信日」を選択。
隣のプルダウンメニューを「が次と一致する」にするか差支えの無い日(たとえば2000/01/01)を指定して「が次の日以前」に。
下に移って「メッセージを削除する」ではいかが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真編集のJtrimアプリについて
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
win11homeでEACは使えますか。
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
winx youtube-downloader
-
ネット上にあるフリーのような...
-
信頼性の高い、予定管理ソフトは?
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
teams会議予約で招待を間違えて...
-
Beckyで不要なメールをゴミ箱で...
-
thunderbirdが手動でしか受信し...
-
受信したメールの内容を自動的...
-
thunderbirdメールソフト
-
skypeでメッセージを自動送信し...
-
Windows Live Messengerのメッ...
-
WinMXのメッセージについて
-
FAXデータを取り込みたい
-
受信拒否の仕方
-
マイクロソフト outlook2003,2...
-
受信したメールがへんです。
-
メールのグループ送信で、宛先...
-
Word: 差し込み印刷メール Next...
-
宛先だけ変更して同じ内容のメ-...
-
Outlookからezwebに送信したメ...
-
サンダーバードのメール削除に...
-
「Windows 10 版のメールから送...
-
Outlookの自分宛メールの仕分け
-
毎日同じ時間に、メールを自動...
おすすめ情報