
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
礼儀とけじめ。
人間、思い込みという言葉がある。
仲良くても、いわなきゃわからんことだってある。
つきあってる、とおもってても
付き合ってないことだってある。
デートしようが、Hしようが
付き合っていない、という人たちもいるぐらい。
具体化させないと、ときにはなぁなぁになり
言い逃れだってできる。
だって付き合って、なんていってないじゃない、と。
あー、これって自分の勘違いだったのね、ってならないためにも
必要。
恥ずかしいからいいません、言わなくてもわかるでしょ
なんていうひとは
逃げてるのか、けじめをつけれないのか・・
わたしはがっかりするな。
No.12
- 回答日時:
告白するやつは「アホ」、告白させるやつは「賢い」
チョッとした言葉で見せる、喜びの表情、淋しい瞳の意味が読み取れれば、それでいいではないですか。
明確な意思表示がなくても、心が通じ合い、辛い別れがあっても良いじゃないですか。
それでも人は成長し、思い出は深く心に残ります。
ああ、安易な告白、妥協と後悔。
No.11
- 回答日時:
人はエスパーではないからです
思っていることを言葉にしても、相手には残念ながら100%は通じていません
言わなければ、他の人と関係を持たれても責められることではないですよ
言葉にして相手を縛ることにより、初めて拘束力を作り上げるのです
No.10
- 回答日時:
お互以心伝心で通じ合えるのならそれで良いのではありませんか?
でも普通は好かれていることを確認したくなるのではないでしょうか?
そう思うから相手には「好きです。付き合ってください!」と言うのだと思うけどね。
全ての動物の愛情確認行為を勉強してください。所詮人間も動物ですから。

No.9
- 回答日時:
>何も言わずとも、なぜか二人でいるっていう関係は付き合っていることにはならないんですか?
確かに!私も同感です。30年ほど前でしたら言う必要はありませんでしたよね。
男性から食事やドライブに誘われ、女性がそれにオーケーする。
そんなことが何度か続く・・・それがもう交際していることになってました。
でも最近のカップルはそうではなようです。
私なりに「何故か?」と考えてみたところ・・・
おそらく、最近の男女は付き合っていなくても普通に男女で遊びに行ったり食事に行ったりするのが珍しいことではなくなっているからのようです。
30年くらい前は付き合ってもいない男女が2人きりで遊びに行くなどというのは考えられない行為でした。
つまり食事や遊びの誘いに応じること、それがすなわち交際オーケーという暗黙の了解がありました。
時代が変わったんですね。
今は異性と遊びに行ってもそれは「愛情」ではなく「友情」の場合があるので必ず「好きです、付き合ってください」と言わないと相手の意思がわからないようですね。
No.7
- 回答日時:
>>その言葉になんの意味があるんでしょう?
「はっきりさせる」って意味があるかと。
>>なぜか二人でいるっていう関係は付き合っていることにはならないんですか?
ならないんじゃないですか?
「なぜかいつものように二人でいる関係」
の男性が、女性側に「結婚してください!」って申し込んだら、「は?付き合ってもいないのに何言ってんの?」
と返された。なんて話結構聞いたことあります。
別に、お互いの意識が「一緒にいる=付き合ってる」と思える人らならいいですけど、そうでない人もいるわけで。
ただ、お互いの意識が「一緒にいる=付き合ってる」と思える人であっても、「そういう意識だよね?」って確認する必要はあるんでしょうね。
人間、思っただけで伝えられる能力なんてないので。
>>なぜ二人の関係性を具体化するんでしょう。
別に「好きです付き合ってください。」と必ずしも言う必要は無いかもしれませんが、
「言ったほうがいい相手か」「言わなくてもいい相手なのか」は判別する必要があるでしょうね。
No.6
- 回答日時:
「好きです、付き合ってください」以前は相手の気持ちを推測しているまだ不安な状態(=あの人は私のことを好きなのかしら? それともただの友達のつもりかしら?)、以後は相手の気持ちを確認後の一応安心な状態(=私はあの人の彼女なのね!!)です。
No.4
- 回答日時:
何も言わずとも、なぜか二人でいるっていう関係
いいですね 羨ましいです
でも現実的には維持が難しいんじゃないですか?
どちらかが、離れていきそうなときに
呼び止める言葉が出ないじゃないですか
不安になったときに、
「私のことを好き?」と確認する言葉も出ないじゃないですか
恋愛と独占欲はセットでしょう
お互いの独占欲を満たしてあげることは大事だと思いますよ
そして礼儀だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) この人が好き!ということにこれっと言った理由がないという意味で「好きだから好き」っていうのは分かりま 2 2022/09/29 09:40
- その他(恋愛相談) この言い方はどんな意味? 私とある男性(ただの同僚)との会話が面白かったので近くにいた他の方(女性) 2 2023/04/10 23:58
- 恋愛・人間関係トーク 夢分析をお願いします。 片思いしている好きな人がいます。 付き合ってるくらいとても仲がいいです。 告 1 2023/02/08 12:49
- 友達・仲間 私は58の男で相手の女性は40半ばです。 私とは何回か肉体関係はありましたけど、今はそこそこの付き合 4 2023/08/27 22:57
- 世界情勢 日韓関係の報道で、『関係正常化』の言葉の前に「日本式」「韓国式」の言葉をつけるべきですね? 6 2022/09/27 05:41
- その他(恋愛相談) これはどう言う意味でしょうか? 彼の言い分として 3年以上片思いの人がいる、叶わぬ恋から違う彼女と2 3 2022/08/13 19:21
- カップル・彼氏・彼女 お付き合いをしている彼女の言葉の意味がわかりません。 7 2023/04/05 12:47
- カップル・彼氏・彼女 女性からの返事 1 2022/05/14 03:00
- カップル・彼氏・彼女 この言葉は、どういう意味合いでしょうか? 4 2022/05/19 01:50
- カップル・彼氏・彼女 相性を確認したくて、エッチをした好きなか彼がいます。関係をハッキリさせときたくて、付き合う気があるな 5 2023/05/12 07:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしても我慢できなくて、彼...
-
彼女に自分の予定は全て開示す...
-
「怒ってる?」とすぐに聞く男...
-
彼氏が過去に女遊びしてても許...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
彼女との今後が不安です 4月か...
-
スイス・ドイツ人の貞操観念に...
-
電車で出会った男性に声をかけ...
-
デートする関係で誕生日を知ら...
-
女性の駆け引きで彼氏ができた...
-
好きな人と電話してて冗談な感...
-
高校生と社会人の恋愛への世間の目
-
彼と2人なのに1人だけお酒を飲む
-
大学4年生です。彼氏と別れる決...
-
女性に質問。初Hの緊張時。どう...
-
別れた彼氏への合鍵の返し方
-
気になる男性がいます。お互い3...
-
恋愛経験が乏しいためご意見い...
-
キープしたいのか?
-
同じ相手と不倫再燃経験のある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても我慢できなくて、彼...
-
嫌がることを繰りかえすのはど...
-
女性の駆け引きで彼氏ができた...
-
彼氏が過去に女遊びしてても許...
-
彼女に自分の予定は全て開示す...
-
彼女との今後が不安です 4月か...
-
気になる男性がいます。お互い3...
-
久しぶりに片思いした方がいま...
-
別れた彼氏への合鍵の返し方
-
「怒ってる?」とすぐに聞く男...
-
彼氏に気を使われるのが苦手です。
-
マッチングアプリで知り合った...
-
他人に邪魔されたが為に恋が実...
-
女性に質問。初Hの緊張時。どう...
-
カップルは正反対な面があり、...
-
高校生と社会人の恋愛への世間の目
-
「気を遣わない」事と「わがまま」...
-
忙しい男性は、疲れてるときは...
-
自分の告白を振った人から連絡...
-
暇なことをアピールしてくる男性。
おすすめ情報