
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
オール・ロシア・プログラムだと
ボロディン「だったん人の踊り」、チャイコフスキー「くるみ割り人形」組曲か弦セレ、Vn協、sym no.5、no.6あたりでしょうか。アンコールはラフマニノフのヴォカリーズで。
ドイツ物ならば、ワーグナーのオペラからの音楽や「ジークフリート牧歌」なんかもいいでしょう。
メンデルスゾーンの「スコットランド」、「イタリア」もいいんじゃないですか?
「真夏の夜の夢」とか演奏しやすそうですね。シューベルトの「未完成」も。
イタリア物だとレスピーギの「ローマの松」もシメにはもってこいだと思いますよ。
アンコールはスメタナの「モルダウ」やバーバーのアダージョなどもOK。
フランス物ならばドビュッシー、ラヴェルの小品は必須で、フォーレの「ペレアスとメリザンド」も良いでしょう。サン=サーンスの「動物の謝肉祭」も忘れないで。
アメリカ物なら、コープランドの「アパラチアの春」もウケると思いますよ。
参考になりましたか?

No.3
- 回答日時:
中プロ? 中間プログラム? プロの客演?ちょっとその辺は分かりませんが・・・。
静かな小編成の曲ですかね。わからないので置いておきます。
ゆったりした曲やソロが多いと粗が目立つかもしれないので
テンポ感のある序曲はどうでしょうか。
・仮面舞踏会の「ワルツ」 浅田真央さんが滑ったりもあったので一般客にも聴きやすいかも。
・キャンディー度序曲 わくわく感もあり、題名のない音楽界のオープニングでもある。
No.2
- 回答日時:
他の方が「ツァラトゥストラ」を勧められていますが、この曲はソロが多く、特に冒頭のトランペット、主席トランペッターが相当の腕前でないと撃沈する可能性大です。
マーラーもソロに負担がかかる場面が非常に多いので避けた方が良いです。ベートーヴェンの7番も良いと思いますが、ちょっと人目を引こうと思えば、ブルックナーなどいかがでしょう?4番《ロマンティック》、7番、8番など、演奏効果が高いわりに技術的にそれほど困難ではないらしいです。その分指揮者の力量が問われるわけですが(いずれの曲も指揮者が悪ければ聴くに耐えないものになるでしょう)。
更に無難で失敗の可能性が低く、演奏効果の高いものといえば、ラフマニノフの「交響曲第2番」などいかがでしょう?第3楽章はテレビドラマのテーマ曲でも使われたという、ロマンティックなメロディです。これなら特定の奏者に負担をかけることなく、尚且つ聴衆の受けもいいと思います。
「中プロ」とは協奏曲のことでしょうか。ソリストの力量次第です。ソリストに選曲を任せるのが一番だと思います。凄腕の方なら、ラフマニノフの2番、もしくは可能なら3番、交響曲と合わせて「オールラフマニノフプログラム」を組めば満席間違いナシです。
No.1
- 回答日時:
楽しそうな曲を集めてみました。
チャイコフスキー/序曲「1812年」
最後の大砲ドカーンは誰でも知ってるはず(↓14分過ぎ)
リヒャルト・シュトラウス/ツァラトゥストラはかく語りき
この出だしは誰でも知ってるはず
http://www.youtube.com/watch?v=lyJwbwWg8uc
ヨハン・シュトラウスI世/ラデツキー行進曲
あまりにも有名
http://www.youtube.com/watch?v=TfGvxLkkh6c
のだめで有名になったベートーヴェンの7番とか、
みんな知ってるモーツアルトのジュピターとか、
そのへんもいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名がわからなくて・・・。
-
ジムノペディや、月の光 あたり...
-
曲名が分かりません(オペラの...
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
曲名教えてください
-
曲のタイトル教えてください!
-
たぶんヴィヴァルディ/曲名教...
-
「ラレミファ# ラファ#ミレ ...
-
ソドシドレラレー
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
北大路欣也さんのくら寿司のCM...
-
この曲分かる方いませんか?
-
私は、ラ カンパネラ が好きな...
-
たんたんたららら たんたんたら...
-
運動会でよくきくこの曲は???
-
De Beers のCM曲
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
ちゃーん ちゃーん ちゃーん ち...
-
次にピアノで弾く曲で迷ってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD太平洋戦争
-
曲名がわからなくて・・・。
-
ジムノペディや、月の光 あたり...
-
クラシック(オーケストラ)の...
-
リメイクされて歌われているこ...
-
エルガーの威風堂々系の曲
-
クラシックで馬の駆け足みたい...
-
チャイコフスキーのピアノ協奏...
-
おすすめの弦楽曲教えてください。
-
平原綾香の「ジュピター」の原...
-
あなたのお勧めのクラシック☆平...
-
秋に聴きたいクラシックは?
-
絶望感のある曲を探しています
-
この曲に似た曲を教えて下さい。
-
夏にぴったりの、また題名に夏...
-
3拍子が好き?
-
怖い曲 不気味な曲
-
達成感を満喫でき、かつ、歓喜...
-
曲名が分かりません(オペラの...
-
チャイコフスキー曲で知りたい...
おすすめ情報