
ドモホルンリンクルは何歳から使うのが効果的?
私は26歳の女性ですが、前職場のパートさんが自分と同世代~30代前半だと感じたのですが、年齢をおききしたところ40代で高校生の子供さんがいるとのことで大変驚かされました。
また母親の職場でもドモホルンリンクルを使用されている方がいるそうで、その方のお肌は本当にキレイだとききました。
そういう方々を目にすると、CMとかDMなんかより説得力があり、私も試してみたくなり無料サンプルを試した後、基本4点セット(化粧水、乳液、クリーム、エッセンス)を購入しました。
しかしながら現時点(化粧水1本使いきる頃)では、いまいち効果を実感できずにいます。
肌にダメージもなく合わないということもないのですが、高額なのに他社のスキンケア製品と対して差がないというか・・・。
高ければいいというわけでなく、年代に合ったスキンケア製品があるということを雑誌などで読んだことがありますので、自分にはまだ早いのかなとも思っています。
その点をドモホルンリンクルのテレホンカウンセリングで伺ったのですが、「早ければ早いほどいいですよ~!使い続ければ必ず効果が出ます。」の営業一点張りで、まぁそりゃそうなんでしょうけど腑に落ちません。
安い買い物ではないので、今後も使い続けるか迷っているところです。
いずれはドモホルンリンクルに切り替えたいのですが、最適年齢って何歳くらいなんでしょう?
些細な情報でも構いませんので、アドバイス頂ければ幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
60歳の母がドモホルンリンクルを5~6年愛用しています。
わたしも実家にいたころは、ちょくちょく使わせてもらっていてました。
7点のうち洗顔と美容液は素晴らしい!と思いましたが、
あとは、普段使っているアルビオンのほうがわたしに合っていました。
母にはすごく肌に合うようです。
化粧品の最適年齢というのは結構難しくて、30才というのはあくまで目安です。
20代後半でも使っている人いますよ。
資生堂のクレドポーも年齢の高い方向けですが、肌に合えば20代で使っている人も
いますし、要は自分の肌とお財布にあえばどんなものを使ってもいいと思います。
年齢はそのメーカーやブランドの一種の戦略です。
30代だとお肌の曲がり角という意識がわたしたちにはありますし、
経済的にも20代よりも余裕があることから、
ああいったCMになっているのだと思います。
あまり数字にこだわらなくていいと思いますよ^^
それと、長期的な目でみないとなかなか効果ってあらわれにくいのですが、
他のものとかわりないなとすぐにわかるようであれば、変えてもいいかもしれないですね。
わたしもアルビオンを愛用していますが、はっきりいってもうちょっと安めのものと比べても
そんな劇的に変わるものではないなと感じています。
でも使用感がものすごく気に入っていて、他のものだとしっくりこないので今のを
使っているというのが正直なところです。
>長期的な目でみないとなかなか効果ってあらわれにくい
そうなんです、だから判断が難しいんですよね(^^;
>そんな劇的に変わるものではないなと感じています。
私のドモホルンの感想そのものです。。。決して悪いことはナイのだけど。
ご丁寧に回答頂きありがとうございました。
当面は自分に合う製品、方法を模索してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
肌年齢が30歳くらいかもと思えば(周りの同級生と比べて明らかに乾燥していたり、小じわが多いなど)、20代でも使っていいのではないでしょうか?
まあ、30歳からのとCMで言っているので、30歳前後からでもいいと思いますが。
ご回答ありがとうございました。
そういえばCMでそんな説明がありましたね(^^;
同級生に会う機会があればジロジロ見てしまいそうです。
No.2
- 回答日時:
正しい食生活やスキンケアが出来なければ10台後半でもお肌は衰えます。
特に無理なダイエットをした人は生まれてきた子供にも影響します。
(嘘じゃないよ!だけどそれを逆手にとって商品を売る会社も沢山あるからね。
99%の真実と1%の嘘が芸術的詐欺の極意です)
さて一度サンプルを請求したら怒涛の電話攻勢と言われた某社もその悪評から極度に評判を落とした為最近は勧誘電話を自粛した様です。
最近はCMも自粛ぎみですから台所事情もあるかしれませんね。
で肝心な商品は中年と言われる方には結構評判がよいらしいけどね。
この辺に関して個人的には正直懐疑的です。
大体まともにクレンジング洗顔などができない方が圧倒的に多いご時世です。
一生懸命ゴシゴシ洗って皮脂を除去してお涙位の量の化粧水や乳液を付けたって脱脂された
皮膚に保湿力なんか残っていません。
そこに通常よりも油分が多いものをつければ調子良くなるのは当たり前なんですよね。
シミが出たとか紫外線怖いで日焼け止めクリームが効かなくて日焼けしたなんて言う方も根本的な使い方がなっていない。
大体が日焼けしても正常な新陳代謝が行われていればシミに何かならないんだから。
具体的なスキンケアとして参考になるサイト
乾燥肌のボディケア
http://www.collage.ne.jp/s_net/kanso_care/index. …
角質のホントの姿
http://www.sappho.co.jp/bihada/kougi/kougi_119.h …
解説自体はちゃんとしていますが、商品に関しては一切検証していません。
ためしてガッテン あなたのシミ消します より
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
肌に負荷を掛けない洗顔方法だけど、実践すると非常に物足りないと思うはず。
でもそれが間違いなんだけどさ。
まぁ継続は力なりで正しい食生活やスキンケアを行うがアンチエイジングの基本です。
リンクなど是非参考にさせていただき、正しいスキンケアを心がけたいと思います。
幸い私へのドモホルンからの電話対応は適正なものでしたし、製品、使い方の説明も徹底されており試した価値はあったと感じております。
ご丁寧に回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外出準備について、主人とケン...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
小鼻に頻繁にできる白いブツブツ。
-
ウォータープルーフの日焼け止...
-
おでこにブツブツができました…...
-
助けて下さい!><顔のたるみ ...
-
ニキビ肌の彼女は嫌でしょうか...
-
SPF4とは?
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
鼻の毛穴・・・クレーターのよ...
-
肌の赤みについて、、 わたしは...
-
緊急です!高濃度のハイターを...
-
汗をかいたあとはどうするのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報