dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メール文字が途中から化ける、原因?解決?は

メールで文章の途中から文字が化けました、テキストエンコーディングで替えてみましたが変わりません、マックでもウインドウズでも、詳しい方、宜しくお願いします

以下は化け始めたところです
  土俵に引きずりこw)?「猊・呂魎兇犬泙靴拭

A 回答 (5件)

次のような途中から文字化けの現象の原因に触れた記事がありますが、該当するかどうか?


(メッセージの途中で文字化けが発生する原因)
http://outlooklab.spaces.live.com/blog/cns!9D7EA …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3番目に早くありがとうございます

あのページを今読み始めたところですがまだ理解できないことが多くてとりあえずの報告をさせていただきます
「予期しない文字列の折り返し」が原因の一つとありましたが、これも全文改行していないメールなので当たらないようですが、次との関連が気になります

「メールの送信で使われる SMTP というプロトコルでは、一行の長さが改行を含んで 1000 バイトという制限があるので、受信側のメールサーバーやゲートウェイによっては、このような長い行を自動的に改行する場合があります」という所を研究中です、結果はお礼の文にて判明した範囲をお伝えします、ありがとうございました

お礼日時:2010/09/06 17:53

#3です。



>全文改行していないメール

送信者のメールソフトが分かりませんが、通常は、自動折り返しを有効にするようになっています。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …

私のOEや、Windows Liveメールでは、76文字の設定ですが、デフォルトと思います。

それを敢えて、自動改行されないようにして、長文を書かれて送信されているのでしたら、自動改行を有効にして試して確認する方法があると思います。
    • good
    • 0

>残念ながら、添付ファイルは何もなく全角文字ばかりでした



誤解をしていませんか?
添付ファイルのデコードに失敗しているのですから添付ファイルは尽きませんよ。
その代わり、メールの最後に添付ファイルのコードが文字化けして付くのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、素人なものでして
添付ファイルのコードが文字化けして付く ということですか、文字化けの量もかなり長いものでしたし添付のないことも確認しました
今のところ「長文かつ改行なし」が原因かなと以下を読み込んでいるところです、再度実験してみます

http://outlooklab.spaces.live.com/blog/cns!9D7EA …

ご丁寧に有り難う御座いました

お礼日時:2010/09/06 18:32

No.1以外で考えられるのは、添付ファイルのデコード失敗です。

これは、そのメールを見れば私なら直ぐに分かりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2番目に早くにありがとうございます

残念ながら、添付ファイルは何もなく全角文字ばかりでした
誠にありがとうございました

お礼日時:2010/09/06 17:28

機種依存文字が使用されているからではないでしょうか?


半角カナも機種依存文字です。
http://www1.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/html_h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます

半角などについてはチェックしましたのでそれ以外と思われます、途中から化けるのが初めてのことです

お礼日時:2010/09/06 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!