プロが教えるわが家の防犯対策術!

 最近の女性タレントの芸名は、なぜ「彩」「香」などの文字が多いのですか
 去る24日に発売された「B・L・T・関西版11月号」の表紙と、巻頭グラビア5ページは、NHKドラマ「10年先も君に恋して」に出演中の女優、上戸彩さんで、同僚が大の上戸彩ファンのため、この本のことを教えてあげ、「AKB48」ファンの私とは、常に対立していますが、そのAKBのメンバーも、「彩」「香」「菜」などの文字が入った名前が多いと感じます。
 以前は、芸名と言えば、他のタレントとの差別化に重点が置かれ、同時期に活躍しているタレントと同じ文字は避けられたり、近年でも、「島田奈美」という芸名のアイドルがいましたが、自ら出演のラジオ番組で「河合奈保子さんと同じレコード会社だったため、本名の奈央子を奈美としました」と語られていたのを覚えています。
 しかし最近では、たとえば「AKB48研究生」に「島田晴香」と「島崎遥香」という、実に紛らわしい名前の2人が存在するように、(読み方はお二方とも、はるか)先の島田奈美さんのような配慮はなくなったのでしょうか。
 アイドル、女優、歌手と、ジャンルを問わず、女性芸能人の芸名が、似たり寄ったりで、同じ文字が多用されるようになったのは、何か理由があるのでしょうか。つまらない質問ですが、気になっていましたので、質問させていただきました。 

A 回答 (2件)

最近の若い女性タレントは


わざわざ芸名をつけずそのまま本名か、
あるいは本名を少し変えて使用する事が多いと思います。
最近の子供達の子供の名前は皆そのまま芸名に出来るような華やか名前が多いですね。
AKBのメンバーが本名か芸名かは知りませんが、
「彩」「菜」「香」はこの数年女の子の名づけで人気の漢字です。
2009年の名づけ人気ランキングでもこれらの漢字は
10位以内に入っています。
また名前の読み方では「あやか」が一位です。
芸名をつける時にそういったことも考慮されているのかもしせん。
それに昔と違い今はインターネット、BS放送など媒体が増えているので、
タレントの絶対数も増えていると思います。
アイドル、バラエティタレント、女優、グラビアアイドル・・。
他と被らない名前をつけるのは難しいのではないでしょうか。
AKBで人気の大島優子さんや前田敦子さんのように
最近の若い女性には珍しいとも言える地味めな名前のメンバーが人気と言うのも
おもしろい現象だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 確かに、AKBのメンバーでは、地味な名前の方の人気が高いですね。
「敦子」という名前の、女性芸能人が、他にいたのか、ちょっと思い浮かびません。
芸能人ではありませんが、翻訳家の入江敦子さんくらいです。
「優子」は、アイドルにはNGの名前でした。
 これまで、「優子」という芸名のアイドルは、実に多くいました。
 しかし、誰一人として成功していません。
(私の記憶では、最も古い「優子」は、76年デビュー、「スタ誕」出身の、北村優子さん)
 中には、「にんべん」を取って「憂子」と改名した人もいました。
 大島優子さんは「何度目の正直」なのでしょうか。
 そうしたNG名前で、成功させた、秋元康さんは、やはり「エライ」と思いました。

お礼日時:2010/10/05 21:55

>なぜ「彩」「香」などの文字が多いか




その二つの文字を使った

平原 彩香 さんのような人もいますね。

すてきな歌声の持ち主です。

「あやか」という読みだけに、先人に’あやか’った

のでしょう。


その、あやかられる先人とは

・小林 綾子(NHKでおしんを演じた) 「おしん」

・鈴木 京香(NHKで真知子を演じた) 「君の名は」

上のヒロイン2人が活躍したころから「綾」「香」の文字が好まれだします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 「先人にあやかれる」ですか、なるほど、そういう考え方もありですね。

お礼日時:2010/10/05 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!