重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Access2007初心者です。 データの抽出についてお願いします。

現在、受注フォームを作っています。 受注フォームの中にある作成日を使って月次の集計を行いたいと思っています。 受注フォームの中に期間を設定する枠を作って検索をかけると一定期間のデータを抽出できないでしょうか。また、その抽出されたデータをレポートで印刷することは可能でしょうか?

受注フォームの作成日はテキスト形式です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1.メニューフォームには基準日と月初日のテキストボックスと[受注一覧表]を開くボタンを


を配置します。

2.RPT受注一覧表をデザインビューにし、
これのプロパティーシートのレコードソース右端をクリックしてクエリビルダを起動します。

3.レポートに必要な項目を下段のフィールドに移動します。

4.作成日の抽出条件に次行を記述します。
>=[forms]![メニュー]![月初日] And <=[forms]![メニュー]![基準日]

追伸 日付関係のデータ型を日付/時刻型にすると
月初日、月末日は基準日より次式で求めることが出来ます。
月初日=基準日-day(基準日)+1
月末日=月初日+35-day(月初日+35)
 
「Access2007初心者です。 データ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像まで添付して頂ありがとうございます。

初心者なので色々悪戦苦闘しながら作っていて煮詰まっていました。

早速、日付のデータ型を日付/時刻型に直してやってみます。

この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 00:19

ヒントだけ。



>受注フォームの中に期間を設定する枠を作って検索をかけると
非連結のテキストボックスとコマンドボタン「検索」を用意、
テキストボックスに値を入れてコマンドボタンで再クエリを実行

>一定期間のデータを抽出
クエリで「フォームの項目値を抽出条件にする」こと

>その抽出されたデータをレポートで印刷すること
コマンドボタン「印刷」を用意、して上記クエリを実行

クエリ、再クエリ、フォームでボタン押すと何かクエリを実行する、
こんなことを学習してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつ、ひとつ、ご丁寧なヒント頂ありがとうございます。 

さっそくやってみます。

クエリ、再クエリ等をもう少し勉強して見ます。

この度はありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!