dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用期限付き商品の使用期間延長・返金について

ネット環境でのみ使用できる教材商品を購入したのですが、サイトのメンテナンスのため商品が利用できなくなっています。
購入した商品には90日間という使用期間があり、期間外になると使用できなくなります。
現在、サイト復旧予定時期は未定で、復旧目処もたっていないようです。

サイト復旧までに掛った期間分の商品使用期限の延長か、それができないのなら購入費の返金をお願いしたいと考えています。
どちらもできないと返答があった場合、他にどういった対応を求めることができるでしょうか?

サイトのメンテナンスについてはメールが2通販売者から届きました。
1通目はメンテナンスの予定日時のお知らせでした。
記載されていたメンテナンスの予定時間を過ぎてもサイトが利用できなかったため、問い合わせたところ、復旧に時間がかかっているため、「今しばらくお待ちください。」と対応されました。
その後、2通目の復旧の目処がたたないというメールが届きました。
メールには商品の使用期間に関する内容の記載がなく、「復旧の目処が確定次第、改めてご案内申し上げますので、再開まで今しばらくお待ちいただきたく、何卒お願い申し上げます。」と書かれています。

そのため、復旧までに掛った期間分の使用期限の延長か、購入費の返金をお願いしたいと考えました。
他にどうすれば良いか分からず質問しました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

普通であれば、想定外の利用停止なのですから、利用できなかった期間の延長は当然認められるでしょう。


その方向で進めれば良いと思います。
返金はかなり難しいでしょう。
まったく復旧しないのであれば可能でしょうがね。

とりあえず、今は待つしかないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

電話で問い合わせると、復旧の見込みが立ってました。
時期に使えるとのことなので、待ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/26 16:42

消費生活センターへ仲介をお願いしてなるべく多くの金額を取り戻すのが賢明です。


「ネット環境でのみ使用できる教材商品を購入」
怪しい商品ですね。高額ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

書店で手に入る教材に比べると高額だと思います。
利用者も多いようなので安心していたのですが…

サイトが復旧したようなので、期間中に元を取れるように使用したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/26 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!