
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
xlamファイルを開いて、
VBEウィンドウでThisWorkbookモジュールのプロパティウィンドウから
IsAddinプロパティをFalseにしてAddin設定を解除します。
その後xlsm形式で保存し直すと良いです。
コードで表現すると以下。
Sub Macro1()
Dim x
x = Application.GetOpenFilename("xlamFiles,*.xlam")
If VarType(x) = vbBoolean Then Exit Sub
On Error GoTo errHandler
With Workbooks.Open(x)
.IsAddin = False
.SaveAs Filename:=Replace$(x, "xlam", "xlsm"), _
FileFormat:=xlOpenXMLWorkbookMacroEnabled
.Close
End With
'Kill x
Exit Sub
errHandler:
MsgBox Err.Number & "::" & Err.Description
End Sub
新規Bookに上記コードを置いて実行すると
xlamファイルを開くところから始まり、
同一フォルダにxlsm形式で別名保存します。
xlamファイルは手動で削除するか
'Kill x を非コメントにして活かしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許証をPDFでメール送信
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
OASYS→Word変換
-
エクセルファイルの変換方法について
-
エクセルからビットマップへ
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
セブンイレブンのマルチコピー...
-
エクセルからワードへの変換
-
MS-DOS変換について教え...
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
DSiで音楽を聴く
-
Macで使用していた外付けHDDの...
-
excelのxlam形式からxlsm形式に...
-
紙の内容をEXCELに変換する方法
-
エクセルの複数シートをまとめ...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
cdrファイルを開きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証をPDFでメール送信
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
エクセルからワードへの変換
-
エクセルからビットマップへ
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
OASYS→Word変換
-
Macで使用していた外付けHDDの...
-
FPXファイルからJPEGに変換する...
-
スマホ android
-
エクセルファイルの変換方法について
-
MS-DOS変換について教え...
-
エクセルの複数シートをまとめ...
-
スマホで撮った写真をUSBケ...
-
Access97からAccess2013に変換
-
拡張子IDJについて
-
EXCELを使ってSYLK→EXCEL変換
-
RTF形式のファイルを.doc形式に...
-
VisioのファイルをPDFに変換
-
MP3ファイルに有効期間をつけた...
おすすめ情報