
札幌市内から羊が丘・札幌ドーム・嵐コンへ。
似たような質問が多数ある中、もう一歩というところなので
質問させていただきます。
11/13の嵐コンに初参加するため、前日よりすすきの近くのホテルに宿泊します。
13日当日はグッズ販売に並ぶため朝早めのホテル出発を考えていましたが、
開場時間に会わせて並んだ方がいいのでしょうか?
16時開場ですが、それまではドームの中にも入れないのでしょうか?
開場時間より早めにグッズを買い終わった場合、ドームの中に入れないのはキツイかと…
今まで参加されたみなさん、どうされていましたか?
16時前でも取りあえずドームの中に入れれば、中で軽食をとったりして席に着く時間までを
つぶそうと考えていましたが…
それを考えたら、ホテルを9時ぐらいに出て、まず羊が丘へ行って観光らしいことをして
軽く食事を済ませてから、お昼くらいにドームへ向かおうかとも考えています。
一旦グッズを買ってから羊が丘へ向かう事も考えていましたが、時間がよめない&天気・体調を
考えたら先に羊が丘へ行ってからドームへむかう方がいいのかな、と思っています。
(グッズという荷物もありますし…)
時間がよめないのは、誰もが承知だと思いますが、コンサートも札幌自体も初めてのため
移動時間すらよめません。
限られた時間の中、少しの観光も入れて無理・無駄のないように楽しみたいと考えていますので
ご助言お願いします!
ちなみに、すすきのから福住駅までは地下鉄、福住駅から羊が丘まではバスを利用、
観光後また福住駅までバスで戻る、でいいのでしょうか?タクシーもおすすめとの回答も他で
ありましたが、イベント時の車混雑が心配です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イベント関連は全く分かりませんが、
市内交通なら
http://ekibus.city.sapporo.jp/
こちらで調べると詳しく分かりますよ。
ちなみに、すすきのから羊が丘なら、
中央バス羊ヶ丘線(89)9時25分発のバスに乗れば
乗り換えなしでそのまま羊が丘に着きます。
多少時間はかかりますが料金が230円と最安です。
ドーム周辺は混雑と言っても、メインの広い道路なので
たいしたことは無いはずです。
回答ありがとうございます。
バスの交通サイト、参考にさせていただきます。
ちょうど、バスの時間も調べなきゃと思っていました。
なるほど、乗り換えありとなしの時があるんでしょうか…
またよく調べたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ドームの中に全く入れないってことはないと思います。
地下鉄もバスもやめたほうがいいと思いますけどね。
地元民ですけど、地下鉄やバスはほぼ満車。ピストン輸送で乗れませんよ。それならタクシーのほうがまだマシです。
No.2
- 回答日時:
コンサートのことはよくわかりませんし、グッズも何を買おうとしているのかわかりませんので、それを持っての移動にどれだけ支障があるのかわかりません。
ホテルから地下鉄で福住駅に向かうのが一番よいかと思います。ススキのを通る地下鉄は二路線ありますが、このうち東豊線が福住行きです。そこからバスでもタクシーでもかまいませんが、羊が丘~ドームは約2キロですから、歩いても20分くらいで行ける直線道です。羊が丘から牧場を隔ててドームです。
バスはこの日時ですとあまりあてにはできません。それでも札幌市内から福住ターミナルに向かう線は比較的順調でしょう。
千歳方面から福住や札幌駅に向かうバスは、羊が丘通りや国道36号線が、ドームから6キロほど離れた三井アウトレットパークや、コストコほか大型店の集中する地域を通るため。土日祝日は夕方等は特に路線バスが15分~20分遅れるほど渋滞します。
ドームには外側から入れる飲食店もあり、またドーム前にラーメン屋もありますから、時間調整はできるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長万部から室蘭に行くバスはあ...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
札幌ドームが黒字だって
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
札幌単身赴任中です。札幌お土...
-
札幌から中標津への最短コース...
-
迷惑電話について
-
北海道札幌!!!!! オススメ...
-
こんど札幌へ引っ越す者です。
-
旭川から札幌まで特急ライラッ...
-
初めて北海道旅行。日程・動物...
-
札幌在住の者です。1ヶ月家を...
-
スカイメイトは乗れるもの?
-
札幌市内で明治のアイスクリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報