

夜行列車「ムーンライトながら」の冬季の混雑について
来月に青春18きっぷを使って旅行する計画を立てているのですが、京都観光の後、名古屋辺りから東京までの移動にムーンライトながらを使用することを検討しています。最終目的地は盛岡、計画上は残り2日利用可能の状態です。
しかし、ムーンライトながらの混雑具合を調べたところ、「時期によっては指定席券販売後すぐに完売する」、「通路も乗客であふれる」「買い占められた指定席券がオークションで転売され入手困難」などの情報を見つけました。
以上のことを踏まえて、確認したいことは次のことです。
まず、指定席券の入手についてです。私はJR東海の窓口に直接行くことは出来ないため、ネットを利用しての予約ということになると思うのですが、入手は困難なのでしょうか。例年の状況も教えて頂けると助かります。
次に、混雑具合についてです。ムーンライトながらは現在は全席指定席になっているようですが、指定席が取れなくても通路に立つなどして乗車することは可能なのでしょうか。乗車可能の場合は、どれくらい混雑するかについて、乗車不可能の場合は、仮に満席になっていた場合、足をのばしたり、横になって寝たりできるかについて教えて頂きたいです(wikipediaの写真ではリクライニングシート?になっていましたが、現在も同じ車両かわからないので)。
最後に、ムーンライトながらでの移動(指定席券の購入)が可能な場合は、指定席券を入手する方法(JR東海のホームページで予約するetc)と、入手時の注意点などを教えて頂きたいです。計画を変更する場合は高速バスでの移動を考えていますが、何か安く効率よく移動するためのコツなどあれば、教えて頂けると助かります。なお、いずれの場合も盛岡まで直行せず、途中どこかで一泊する予定です(体力面を考慮のために…-_-;)。
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
kinnikun01さんがどちらにお住まいかわかりませんが、ムーンライトながら号はJRの臨時電車ですから、日本全国のJR駅のみどりの窓口、または旅行会社等で買うことができます。お近くの駅等でお買い求めください。
次に、ムーンライトながらには最近乗っていないので詳しくはわかりませんが、この冬は183系というかつての特急電車車両が使用されるようです。
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101008.pdf
シートは少しリクライニングします。あと、ムーンライトながら号は全線指定席ですので、指定券を持っていない方は乗ることができません。混雑状況は予想付きませんが、日程が決まっていらっしゃるのでしたら、発売日当日の早めの時間に指定券をお買い求めになることをお勧めします。
この回答への補足
>1234FEISTさん
失礼しました。住まいは盛岡です。
指定席券がないといけないというのはわかりましたが、指定席券が入手しにくかった時というのはありませんでしたか?
No.2
- 回答日時:
上りの「ムーンライトながら」は、最近混雑度がかなり減ってきており、発売当日の朝10時に窓口で依頼すれば、大概の場合座席予約が可能になっています(下りはまだまだ混んでいますが)。
12/29や30、休みの始まる12/22,24当たりは危ないかもしれませんけど・・・。購入は必ず「窓口で直接」です。他の方法では優先的に確保できないと思って下さい。ただ、一部の駅では事前に「年末などの指定券予約」を受け付けてくれる場合もあります。これは「予約した人のキップを1か月前の朝10時に機械を操作して確保する」方法なので、窓口に行くのと同じような結果になることが多いです。
JR東日本の「駅ねっと」でも確か「ムーンライトながら」の事前予約は出来た筈ですが、こちらも「当日朝10時に予約システムにデータを流す」だけなので、窓口の方が確実です。
なお、今季のムーンライトながらはJR東日本の183系の筈。盛岡あたりで走ってる特急とほぼ同じ座席になります。
>FEX2053さん
ありがとうございます。運転日を確認したところ、ちょうど運転開始日と予定が重なっていたため、混雑前に乗れそうです。(それでも週末なので混むのかはわかりませんが・・・)
1234FEISTさんもおっしゃっていたように、駅の窓口で買えるみたいですね。発売日を確認して、直接購入しに行きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
戸田公園から見えるビル
-
武蔵野線 南流山ー海浜幕張 混...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
永山から新宿までの通勤
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
電車の車両ごとの混雑度合い(...
-
鶴屋千年堂
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
昭島駅~御茶ノ水の通勤ラッシュ
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
平塚駅からの通勤
-
越谷か新越谷か
-
今、東横線はすいているんですか?
-
埼玉・南越谷へ転勤するのです...
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
京急金沢文庫からの通勤に関して
-
千葉県について。電車でいうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
高崎線の混雑状況を
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
上大岡と上永谷で悩んでいます
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報