

結婚後、名前の画数に、『0系』が3つも入っています。
『0系』は、良くないそうですね。。
外格10、人格30、総画40です。やっぱり、よくないのでしょうか。。確かに職場での人間関係はうまくいっていません。人に勘違いされたり陰口をたたかれるようになりました。
ただ、家庭はとても充実しています。旦那の総画は39で、一家の大黒柱としては良い総画を持っているとは思います。(わたしも結婚前は総画39で仕事はすごくはかどってたんですけどね。。)
心配なのは、0系の人は事故に遭いやすかったりする、、ということ。
しかも3つも0が揃っていると、ますます不安になってしまいます。
なんだか家庭を持っている身なのに自分のことばかり気にしていてバカみたい、、って思ってはいるんですけど、何かこの先万が一悪い方向にいかないように気をつけることとかってありますかね。。なんだかこわいんです。
どなたか、アドバイスをおねがいいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゼロを3つも持っていて、実際に事故に遭われましたか?
遭い易いとありながら、遭わない。
私なんてゼロなんてひとつもないのに、6歳までに交通事故に何度遭った事か。
未だに車がどこかから飛んでくるかもしれないと恐怖心いっぱいで、
運転手なんて前を見てないからと、こちらが気をつけるぐらいです。
占いやゼロの数にかかわらず、気をつけるにこしたことはありませんね。
逆にゼロが3つもあることにパワー全開。逆に悪運が転じて強運になりそうです。
素晴らしいゼロ3つ。自慢してください。
ご回答ありがとうございます。なんだか勇気づけられました。ゼロが3つもあることにパワー全開!プラスに考えて良い人生を自分で切り開いていきたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
失礼ではありますが、私にとっては科学的根拠の無い信仰の一つとしか思えません。
本当に幸せになりたいならば、そういうことにこだわらず、自分と家族を信じて未来を切り開くのみです。また、親がつけてくれた名前や先祖が守ってきた苗字に誇りを持って生きるべきです。(私の個人的考えです。)
しかし、あなたにとって名前の画数がかなり重要で、寝ても覚めても考えてしまう、とか、何か悪いことが起こった場合、絶対に画数のせいにしてしまうとかならば…通称だけでもいいので下の名前を変えるのはいかがでしょうか?
実際、私の母の時代は専門家に名前を見てもらうのが流行ったようで、彼女は生まれた時から本名とは別の通称があり、親兄弟もその通称を呼んでます。
じゃあ何のための本名なのかと思いますが(笑)
彼女は、自分の二つの名前をうまく使い分けて生きてます。名前のおかげかはわかりませんが、俗に言う幸せに生きてますよ。
ご回答ありがとうございます。そうですよね、本当の幸せは自分の気持ち次第ですよね。結婚しているわたしは、その先祖が大事に守り続けてきた苗字をもっと大切にしなきゃとおもいました。この苗字になったから運が悪くなる、、この考えがバチ当たりでした。
もっと自分と家族を信じて未来を切り開いていきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このパワーストーンの名前分か...
-
5
姓名判断の結果が全て凶だった...
-
6
この女優名教えて!
-
7
ショーシャンクの空に に出て...
-
8
このAV女優さんの名前
-
9
姓名判断、最悪の大凶
-
10
バトルロワイアル(2)で使用して...
-
11
このジュニアアイドルの名前を...
-
12
AV女優の名前 教えて
-
13
ゾフィーの名の由来?
-
14
名前に『幸』という漢字が入っ...
-
15
ドラゴンボールの界王様の所に...
-
16
ガーフィールドに出てくる犬の...
-
17
MSの名前の由来があるもの。
-
18
【ドラえもん】 画像の左にいる...
-
19
この男優さんのお名前わかる方...
-
20
上半身だけですがこの方の名前...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter