
こんにちは。最近いろいろな姓名判断サイトや友人の占い師にたのんで姓名判断をしています。その結果がすべて凶なんです。総画だけでなく、そのほかの画数も凶とでました。考えられる名前の中でも一番最悪な名前らしいのです。なるほどなあと納得してしまったのですが、名前を変えたくても変えれません。名前を変えたら母が泣くと思うのです。ですが、私の人生は苦労や悲しみが多く、いいかげんに開放されたいとも思うのです。凶ずくめの名前ですが、その名前のままで運を開くことはできないのでしょうか。また、そのような名前の人が幸せな人生を送った例はないのでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まあまあ、そんなに責め立てないで。
え~とですね。おとぎ話なんかでよくありますけれども、
お化けや妖怪というものは、正体を見破られると、
それだけで神通力を失います。あなたの場合、不幸や不運
の原因を見破ったわけですから、もうそれに煩わされる
ことはありません。明日は今日よりも良くなると思います。
ありがとうございます。
楽しい方なんですね。発想の転換で道が開けるとはいいますが、こういうことをいうのかもしれませんね。感謝します。あなたの明日も素晴らしいものでありますように。

No.11
- 回答日時:
No.3で「補足要求」をした者です。
まだ補足が来ておりませんが、
なんとなく、お返事を書いてしまった方が良いと思い、
補足のお答えを予測して、書きます。
>占い師さんに占ってもらった時、
>良く無い結果に対する方法、対策は聞かれましたか?
対策を何も聞かされず結果のみ、ということでしたら、
その占いについては、気に為さらない方が良いと思います。
普通の占い師さんですと、そういったことは必ずお話されるはずです。
それが無い、というのは不自然な事ですので。
対策を聞き、それを実践しているにも関わらず、
なんら良い方向へ動かないのでしたら、
大変失礼ですが…その占いは外れている可能性があるかと…。
sakurakoinさん、この点心当たりありませんか?
結果を簡単に信じてしまうのは危険と思うのですが…。
対策を聞いて、まだ実践していない、または上手く出来ないのであれば、
その対策を頂いた占い師さんに、相談をされてみることをお勧めします。
最後に。占いでもなんでもないですが、
あれこれ心配してくれたり、アドバイスしてくれる人がこんなにいらっしゃる
sakurakoinさんが、不幸な方と私は思えません。
むしろ、「あなたは幸せな方」とお見受けしました。
これを読んで、sakurakoinさんが元気出してくれたら、幸いです。
ありがとうございます。今、ネットをつなげてみたらたくさんのお返事!私はなんと幸せなのでしょう。
私のこれまでの生活に影が付きまとっていたとしたら、それは名前のせいではなく私の感受性が強すぎたことにあったのかもしれません。字画のせいにしてしまうのは弱さなのでしょうね。
補足なのですが、占い師さんに占ってもらった時には名前を変えたほうがいいといわれました。
こころのこもった返事をありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
私は子供の名前を付けるとき姓名判断を勉強しました。
その時、私と周りの姓名判断をしたらなんと!ほとんどあたっているのです。名前を変える勇気があれば変えたほうが良いと思います。貴方が女性であれば結婚して名前が変わるのでそれからでもよいと思うのですが、あまり変なことがあるのでしたら、気分転換に変えるのも良いと思いますよ。あなたはお子さんにとって本当に良き親だと思います。
子供にとって名前というのは大事なものですから、じっくり考えてつけてくれた名前だというだけでうれしいはずです。私も自分の子供の時は考えたいと思います。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
下記のURLを参考にしてください.世界中の姓名はどのように判断するのでしょうか.アラビア文字なんか画数なんないですょ。
横文字なんか続けたら画数もないですね.新聞紙上に 殺人犯なんかに親はいい名前をつけているはずですよ.ご自分の周りでも見て見てください.姓名判断なんかそれで当っていると思いますか.「占い」に凝り,最後は事業に失敗する人が多いですよ.信じない事です.もし, 気になるならば.あなたの代りを名前が凶で、災いからあなたを護ってくれていれていると感謝しましょうよ.あなた自身の身代わりとなってくれていること考えましょう.
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=101187
占いの世界も奥深いですね。
私に降りかかるべき災いを全部名前がうけてくれる。
なんだか、申し訳ないくらいですね。
ありがとうございます。上記のURLを参考にさせていただきます。
No.8
- 回答日時:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろんな、占い師に見てもらったのですか。
姓名判断は、字画の数え方によって、結果がまるで違ったものになってしまうんですよね。普通に漢和辞典に載っているとおりの数え方をしても当たりませんよ。例えば、さんずいはそのままでは、3画ですけど、元来は「水」という文字が変化したものなので、4画として数えます。このやり方、「熊崎式」というのですが、簡単に知りたければカッパブックスから、野末陳平が「姓名判断」入門として詳しく書いています。
でも、あくまで占いだから。ね?
野末さんの本の中にありますが、たとえば、松任谷由美さんなんかは本当に絶望的なぐらい悪い名前なのですが、ご存知のように、成功して一応(というのは、幸福かどうかは本人の心の状態によるから本当のところはわからないでしょ?)幸せそうな生活を送っています。そういう人はほかにもいますよ。
ただし、いくらそういっても、とにかく貴方は姓名が気になって仕方が無いのだから、下の方が書いておられるように、せめて名刺とか、当り障りの無い場所では、画数のよい「仮名」を使うようにしてはどうでしょうか?
そうすれば、貴方は多少落ち着くかもしれないし、その落ち着いた心の状態が、本当に幸運を運んできてくれるかもしれませんからね。
松任谷由美さんも名前が良くないのですか。
名前が良くない人を見つけて「良かった」などとは言えませんが、正直に言ってほっとしました。
専門的なアドバイスを受けることができて大分落ち着きました。
ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
私も結婚前は、姓名判断は全て凶でした。
名字は「一家離散」で、名前は「早死(30歳までに死亡)、後家の相」でした。
確かに先天性心疾患を持って生まれましたが、手術をして元気だし、後家とありましたが、23歳で結婚し、無事健康な2人の子供も産みました。
名字の一家離散も、結婚後、実父が病死してからは、家族バラバラに暮らしていますが、別に借金取りに追われたり、父親の暴力や酒癖がどうのということで不幸にして別れているわけでもなく、自然な成り行きですが。
あながち占いもはずれてはいないですが、30歳を越えた今でも元気に暮らしていますし、結婚後不幸になった覚えもありません。仕事面で辛いことがあって、結局今年度いっぱいで辞めますが、別に新たな目標を見つけたから辞めるので、そんなに不幸とも思っていません。
要は気の持ちようではないでしょうか?気にする人が身近にいて、その人は夫婦揃って手紙等に書く自分たちの名前を勝手に変えたりしています。(公式な書類にまで違う名前を書いて、一時問題になったこともあるので、それは行き過ぎですが)でも、その人達の方が、名前を変えてから、かえって色々と問題を抱え込んで、しんどそうですが。
気になるようでしたら、自分の名前を書くときに、漢字ではなくひらがなを使ったりしてみては?主人の母は名前に「- 子」が付かないのに、どこに書くのにも「- 子」を付けます。
でもいい名前が付いている人でも、付いてない人は付いてないですよ、きっと。
深いお言葉ありがとうございました。
名前のことで悩んでいる方は多いのですね。辛いことを聞いてしまったようです。それでも返事をしてくださり、その思いやりに応えるためにも私自身頑張ろうと思います。あなたにたくさんの喜びがこれからも訪れますように。
No.5
- 回答日時:
前に姓名判断の本を読んだときに書いてあったことなのですが、
改名を申請して受理されるケースは稀です。
でも改名したい人はどうするかというと、通称をかえるのだそうです。
もちろん公的な書類やなんかはだめですが、タレントの芸名と一緒で要は世間的に自分の名前を違う名前で公表すればよいということです。
例えば名刺や友人宛の手紙、差し支えのない書類や提出物などに今とは違う名前を書くのです。戸籍上は今の名前でも、通常使う名前を変えれば効果があるそうです。
今と全然違う名前にするのは無理があるので、読み方は変えずに下の名前をひらがなで書くとか1文字だけ漢字をかえるという範囲ですが。
何事にも方法はあるのですから、そんなに悩まずに、ね。
ばつさんありがとうございました。
私も調べたのですが、名前を変えたい理由を提出しなければならないんですよね。
よほどのことがないと無理だとか。
けれど、名刺に違う名前をつかっている人がいらっしゃることは知りませんでした。私も考えてみます。それぐらいだったら母も泣いたりしないかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
姓名判断信じますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
姓名判断が大凶なんです。悩んでいます。
その他(占い・超常現象)
-
子供の名付け、姓名判断で凶でも付けましたか?
避妊
-
4
姓名判断って、どれ位あたるのでしょうか・・? 昨年、母と何気なく話をし
その他(占い・超常現象)
-
5
字画姓名が「凶凶凶凶」で余りに悪くて落ち込みます。
その他(占い・超常現象)
-
6
画数が全て凶、大凶と出て不安です。。
その他(占い・超常現象)
-
7
姓名判断は当たってると思いますか?(信じますか?)
【※閲覧専用】アンケート
-
8
子供の名前が大凶!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
姓名判断で悪すぎて悩みの種です
その他(占い・超常現象)
-
10
姓名判断は意味がないですか(赤ちゃんの命名)
その他(占い・超常現象)
-
11
姓名判断の大凶のショックを乗り切るには
恋愛占い・恋愛運
-
12
姓名判断、最悪の大凶
その他(占い・超常現象)
-
13
姓名判断で凶、開運方法は?
その他(占い・超常現象)
-
14
姓名判断って100%当たりますか?
その他(占い・超常現象)
-
15
姓名判断で最悪と言われました。
その他(占い・超常現象)
-
16
結婚後の姓名判断が大凶に!
その他(占い・超常現象)
-
17
姓名判断で60歳くらいで死ぬといわれ、こどももできないといわれました
失恋・別れ
-
18
姓名判断(占い)が、当たってなかった
その他(占い・超常現象)
-
19
結婚すると姓名判断が最悪になってしまう
その他(占い・超常現象)
-
20
結婚してから運が悪いです。 病気になってばかりいます。 姓名判断もほとんどが凶画、大凶の名前です。
超常現象・オカルト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
俺の名前は勝山勝二 人生で唯一...
-
5
このジュニアアイドルの名前を...
-
6
姓名判断、最悪の大凶
-
7
このジュニアアイドルの名前を...
-
8
この女優名教えて!
-
9
このイケメン外国人の名前を教...
-
10
明美という名前について
-
11
姓名判断の結果が全て凶だった...
-
12
このAV女優さんは誰ですか? 名...
-
13
このAV女優さんって誰ですか?...
-
14
このジュニアアイドルの名前を...
-
15
AV女優の名前 教えて
-
16
こちらの女優の方の名前を教え...
-
17
数字以外のビンゴカード
-
18
ゾフィーの名の由来?
-
19
こういうときの姓名判断って?
-
20
名前
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter