
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>・テーブルを設定しないと条件付き書式を使わないと「しましま」のスタイルを設定できないのはどういう理由なのか
「しましま」のスタイルを設定するには、当然何か設定する必要がありますが、それをエクセルの機能で自動的に作成するのが条件付き書式です。
ご質問の意味が条件付き書式以外で「しましま」のスタイルを設定したいという意味なら、1行目を色つきのセルに設定し、1行目と2行目を選択して、右クリックオートフィルし「書式のみコピー」を選択してください。
>・テーブルを設定すると「ユーザー設定のビュー」が使えなくなるのはなぜなのか
これはエクセルの仕様としか言いようがありません。
以下のURLにあるように、ブックのいずれかのワークシートに Excel のテーブルが含まれている場合は、そのブックで [ユーザー設定のビュー] コマンドを使用することはできません。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP0 …
イメージとしては、テーブルは自動的に書式を変更する機能ですので、これが「ユーザー設定のビュー」として固定して登録できなくなるという感じではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>「テーブル」を使わずに 縞模様を付けるにはどうすればよいのでしょうか。
この条件なら、数式を使った条件付き書式で対応するのがお勧めです。
例えば、表の左端のA列からデータが入っている表で、A2セルから1行ごとに奇数行のセルを塗りつぶしたいときは、A2セルからデータ範囲を大きめに選択して、ホームタブの条件付き書式から「数式を使用して・・・・」を選択し、以下の式を入力して「書式」から塗りつぶしを適宜設定してください。
=AND($A2<>"",MOD(ROW(),2)=1)
これでデータのある行だけ交互に塗りつぶしを自動的に設定することができます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
わかりました。
ただ、私の疑問としては、
・テーブルを設定しないと条件付き書式を使わないと「しましま」のスタイルを設定できないのはどういう理由なのか
・テーブルを設定すると「ユーザー設定のビュー」が使えなくなるのはなぜなのか
ということがあります。
No.3
- 回答日時:
通常の行や列の非表示の場合は、非表示セルもコピーされますが、シートがフィルタモードになっている場合には(シートの下部にフィルタモードと表示されているとき)、可視セルのみコピーや変更対象になる仕様になっていますので、ご希望の操作はできません。
列の再表示などに煩雑な操作が必要な場合は、表示タブの「ユーザー設定のビュー」の機能で、列を非表示したシートと再表示したシートを登録しておくと、簡単に表示を切り替えることができます。
この回答への補足
ずばり回答、ありがとうございます。
ところで、私が扱っているファイルでは、
「ユーザー設定のビュー」がグレーアウトされていて、
押せません。
原因は、「テーブル」が設定されているのが理由だと思われます。(下記)
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP0 …
>ブックのいずれかのワークシートに Excel のテーブルが含まれている場合は、そのブックで [ユーザー設定のビュー] コマンドを使用することはできません。
私が「テーブル」を使っているのは、
「テーブルツール」タブでテーブルスタイルの機能で、
行に しましまの模様を付けるのが目的なので、
「テーブル」というものを使わずに しましまになるならば、
それでも構わないのです。
「テーブル」を使わずに 縞模様を付けるにはどうすればよいのでしょうか。
条件付き書式やマクロを使えばできるのかもしれませんが、
テーブルスタイルを使うように簡単に縞模様を設定したいのですが、
できませんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- その他(Microsoft Office) エクセルマクロ オートフィルターでで選択コピー 2 2022/04/18 11:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Visual Basic(VBA) 貼り付けた値が消えていく 以下はソースファイルの2番目のシートのB6から最終行を取得 ターゲットファ 2 2023/07/27 12:23
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Excel(エクセル) マクロ作成初心者です。CSVファイルの日付データについて 3 2022/12/14 06:02
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。電話番号の数字の前に0を表示させたいです。 2 2022/12/14 03:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
Excelの非表示列も含めてコピー
Excel(エクセル)
-
vba の Selection.PasteSpecial で非表示行の扱い
Excel(エクセル)
-
可視セル設定をデフォルトにしたい
Excel(エクセル)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
-
Excelの関数について、特定の文...
-
テキストボックス内の文字のふ...
-
日付が1年以内になると他のセル...
-
数字がセルの左側に寄っていて...
-
【Excel】貼り付けた画像がいつ...
-
エクセル カタカナの文字を検...
-
excelの16進数表示方法
-
エクセル 入力中に表示されな...
-
エクセルで同じ値が連続してい...
-
エクセルで条件付き書式を使わ...
-
Excel2013でセルの書式が勝手に...
-
エクセルでセルに設定されてい...
-
エクセルで入力数字に自動的に,...
-
Excelについて▶あるセルに文字...
-
エクセル「一度設定した列幅を...
-
エクセルで書式設定だけを固定...
-
excel 表計算 加算するセルが空...
-
エクセルに貼り付けると日付表...
-
エクセルの書式を固定したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
-
Excelの関数について、特定の文...
-
テキストボックス内の文字のふ...
-
日付が1年以内になると他のセル...
-
エクセル 入力中に表示されな...
-
エクセルで同じ値が連続してい...
-
数字がセルの左側に寄っていて...
-
【Excel】貼り付けた画像がいつ...
-
excelの16進数表示方法
-
エクセル カタカナの文字を検...
-
excel 表計算 加算するセルが空...
-
エクセルで入力数字に自動的に,...
-
エクセルで入力欄を明確にしたい
-
エクセルで平均時間の表示の仕方
-
エクセルで条件付き書式を使わ...
-
条件付き書式で範囲外だったら...
-
エクセル「一度設定した列幅を...
-
Excel で金額の,で中央揃えす...
-
エクセル:セルのバックの色だ...
-
エクセルで縦書きのかっこ
おすすめ情報