
ネットショップをはじめようと思ってます。
一番初めに悩んだのがお店の名前です。
翻訳サイトで入れてもあまりいいのが浮かばずになやんでます。
フランス語出来る方いましたら、ぜひ助けてください。
取り扱う商品は、
ペット用のニット製品・デコレーション雑貨です。
毛糸・ペット・愛犬・デコ・ラインストーンなどのワードが入ってる可愛い名前にしたいと思ってます。
名前と読み方(カタカナ)
意味も教えていただければありがたいです。
1人だと煮詰まっちゃうんで、教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語を響きの良いフランス語にすると文法的におかしくなります。
逆に正しい文法にすると言い辛くなります。
日本のお店で使われているフランス語は、大体そうです。
意味をなさないものが結構あります。
肉球はかわいいのですが「食べる方の肉」と同じ「viande」ヴィアンド
という単語を使うのでいい感じがしないと思いました。
ご希望の単語を使って、というのは難儀です。ですので、近いもので作りました。
「La Jolie Laine Brilliant」 キラキラ輝くかわいい毛糸
ラ ジョリー レイヌ ブリアン
入れると長くなるので、犬や猫という単語は入っていないです。
正しい発音は下記のサイトで聞けます。
Enter Text に半角で文を入れ、LanguageをFrenchにして、Voiceは
Florenseを選びSayItをクリックして下さい。
http://www.oddcast.com/home/demos/tts/tts_exampl …
ご参考にどうぞ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったんですが、
全部をいれずに、どれか1つのワードが入ればいいかなと思ってました。
質問の仕方が下手でスミマセン。
よければ、教えていただければうれしいです。
候補としては、
「君のあしあと」とかワンコに関係する名前の方がいいのかなって思ってます。
よろしくおねがいします。
No.1
- 回答日時:
当方は仏語が判らない素人です。
「学問&教育 >外国語」のカテが専門の方が多いのでは?
個人的には、遠まわし的な方が面白いと思いますが。
例えば、『しっぽ振り振り』とか、直球で『肉球』とか。
あ、もちろん仏語で何と読めばいいのか判りません。
参考にならない、興味本位の投稿ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
【Word】文字カウントについて
-
5
word2007の1ファイル内で複数の...
-
6
Word・Excel・パワーポイントな...
-
7
単語登録
-
8
Atokのユーザー辞書に、複数の...
-
9
Excelでのビンゴカード
-
10
勝手に予測入力されるのを阻止...
-
11
一太郎ATOKの単語登録について
-
12
一太郎8の任意登録単語を別の...
-
13
ATOKでハートマークを出す方法
-
14
Web(ウエブorウェブ)をウエッ...
-
15
ATOK16で単語登録済みの単語を...
-
16
パワーポイントって何ですか?
-
17
オフラインのwindows10で動作す...
-
18
メッセンジャーの名前が変更で...
-
19
飲食店のメニューをパソコンで...
-
20
エクセルの表を、メモ帳にコピ...