![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
皆さんの考えを聞かせてください。
自分は障害者で、今まですごい努力をしてきました。
今は貧乏ですが定職についています。
ところで、最近努力する意味がないのかなと悩んでます。
健常者の中にいて努力しても、相手にされません。
レベルが違いすぎるのです。
それで、今度は障害者の中に入って、努力しても
今度は努力をする方がおかしいと、思われて浮くのです。
実際自分の障害者仲間は、夜遅くまでゲームをして、
会社を相当休んだり、生活保護で遊んでいる人が多く、
そっちの方が、時間が有るので友人も恋人にも恵まれています。
何だかばかばかしくなりました。どうすれば友人・恋人ができるのか、
楽に楽しく人生送れるか教えてください。
いつも損ばかりしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
障害者、健常者は関係なく損な役回りの人、努力の割には報われないというのはあるものです。
そういう人は他の人が1やるところを3とか5やらないといけないかも知れません。それはある意味どうしようもないことです。
友人、恋人が出来るかは楽に生きる、努力とは別問題。
時間があったら恵まれるのかというとそうではないというのはわかっていらしゃると思います。
仕事で忙しい人が友人関係に恵まれないというわけでない。
あるいはお金持ちで時間がある人の周りにたくさんの人が居たとしても本当の意味での友人は居ないかもしれない。
質問者さんが人間関係で豊かになりたいと思うなら楽に生きるとか努力するとかの次元ではなく他人から好かれる、魅力的になれる努力が必要なのではと思います。
人は向上心があります。
適当に今さえよければいいというようなせつな的な生き方より常に努力し向上していこうとする生き方が他人に評価されるというのは人間勝利とかヒューマンドラマなんかで見るとわかると思います。
No.11
- 回答日時:
口はただ?ネットならいたい放題?
ほざくなカス。これも早く不正にしてほしい。
俺が裁かれても良い。俺も暴言はくし、切れたよ。
便利の裏の危険の処理システム構築までに、すぐ便利を公開するのも罪っちゃ罪。
俺も↓の人のように他人と比較しない人生歩みたい。比較したら毎日苦しい。
でも自分は下を見ない。ある意味冷酷かもな。下の人間からしたら。でも努力しての事。
どうせ俺こそ最後はとんでもない事犯して、自殺する馬鹿だろうな。
下は見ないが、下の発言や行動見たら、切れる。上でもそう。ズルしてる上は容赦ない。
まあずるってのも何処までがずるか判断できてない今はまだいいかもな。
No.10
- 回答日時:
あんたじゃなくて、この場を借りて、他の人に頂いた言葉に礼をする。
楽して儲ける=ズルして儲けるの勘違いしてる馬鹿
他人と比較して生きる事=それこそ損
正に大当たりかもしれないな。よくお覚えとけよちんかす。
俺だって障害者と言えば障害者。基地外だ。間違った奴見たら速殺しをしてしまうくらい切れるし止まら
ない。何度も近い事してきた。数年してないその分怒りは貯まりまくってる。今では人生嫌になるくらい
金もなければ、このまま何も努力せずのほほんと生きていて収入あるほど甘い未来も無くなった。
逃げようとする自分も当然いた。ズルだ!でも俺は逃げない。屑には屑がお似合いだ。やってろカス。
俺に屑が関わってきたら殺すか制裁を与えて一生不幸にしてやる。そいつのために人生終えるくらい
の人生でもいいよ。もう終わってる。でも逃げない。おどれと違うんだよ糞が。おどれも親のせいで
貧乏で、親のせいでその思考で・・・言い出したらきりがないか????????????人のせいか?
スポーツ見てみろよ。サッカーだ。ファールを誘う動きが今はうまいと言われてる糞時代。糞ルール。
シュミレーション偽りの被害者気取ると、相手が退場すんだよ。。自分は有利になる。これをガキの頃か
ら、努力もしないスポーツもしてないような怠け欲豚底辺思考の屑が、社会でやってる現状。救済求めて
レッドカード貰う時代が来るだろう。早く来い。働かぬもの食うべからず。負け犬吠えるべからず。
そういう時代が理想だ。どうせ競争社会ならとことん競争して敗者は首つって死ぬのが懸命だと素直に
言ってほしいくらいだ。 平等や助けい合いをうたうなら、なまくらや負け犬や不正者をさばけよと。
No.9
- 回答日時:
障害者仲間ってことは、てめぇも生活保護の不正受給してんのかよ???????????
あああああああああああああああああああああんんごらあああああああああああああ????????
>>そっちの方が、時間が有るので友人も恋人にも恵まれています。
>>いつも損ばかりしています。
ガキでも分かるぞ坊主。なめとったらいてまうどわれ!
>>何だかばかばかしくなりました。どうすれば友人・恋人ができるのか、
楽に楽しく人生送れるか教えてください。
教えてやるよ。速逝けよ。 人生なんて苦しくて当然なんだよ馬鹿糞欲豚。
いつも損してる??????屑が。もっと損しろってか損するよてめぇの思考は。どん底落ちろ。
まだまだ己の底じゃねぇ。 そばでそんな事臭わせたら速いてもうたるから。
No.8
- 回答日時:
大前提を言いますとね、障害者(と言っておきます、ここでは)に何故国税が使われ、国が保護政策をとっているか?と言うと「地域社会で暮らすためのハンディキャップを補うため」なんですよ。
つまり「地域で暮らしていくためには、障害があることは色々と不利な面もあるから、優先的に保護をしつつ、本人の努力も促さないとね?」ということ。
ハッキリ言ってしまいましょうか?。
誰も、障害がある人が差別を受けたりすることは本意じゃない。
しかし、遊んで暮らしなさいよ?とも言ってはいない。
ただ、通常に働くのは無理がありすぎるし、労働じゃなくても社会参加は出来るんだから、それは社会人として行うべき義務ですよ?というのが前提になっての政策なんですよ。
これから福祉予算はどんどん「詰め腹」を切らされて、減少していく可能性が高い。
あなたの羨ましがっている「お友達」は、近い将来大変な状況に直面する可能性が高いんですよ?。
羨ましがってる場合じゃないでしょうが?。
辛い言い方かもしれないけど、実際にのんべんだらりとしている人、いますよね?。
変な言い訳ばかりが先走って、自分を省みることが出来ない人もいます。
無論、個々人の辛さはあるけど、それは悪いけど「個人的な問題でしかない」わけですから、我々がどうこうというレベルの問題にもなりません。
自分から旗を掲げないと、社会は認めてくれないんだよ?どんなに本人が辛くたってね。
私は福祉に携わる関係上、色々と各国の福祉の状況を調べたり、報告会も行きましたけど、どんな国でも共通だったのは「全国民が痛い思いをする」ということでした。
日本のように「他人勝手な福祉」は、先進国の中では無かったですよ。
今まで経済的な余裕があったから、それも許されたけど、これからはきっとそうは行かなくなります。
羨ましがる理由なんて何もありません。
あなたは自分が成すべきことを真剣に考え、情熱を燃やしていけばいいのです。
No.7
- 回答日時:
障害がある、無し関係無くみんな同じような物です。
楽をすれば良いのは一時だけです。突然その楽をした分のつけが来ると私は思っています。
小さい苦労も積み重ねることで人間は強くなっていきます。急に大きな不幸が来ても打ち勝てる力がついていると私は思っています。
自分自身を悪い方向へ考えることで仲間を減らすことになります。うじうじしている友人なんて嫌ですからね?どんなに苦しくても笑顔で居られるような人には仲間が増えてきます。人は笑顔に集まるのです。その笑顔から出る幸せを得たいのです。
私は健常者ですが損をして居るなぁと思うことは多々ありますし現在進行形でもあります。でも、笑顔は大好きですよ。
No.6
- 回答日時:
努力しなくて良いです
一生懸命、一生懸命生きていくだけで良いです
一生懸命の人生を送って下さい
年老いて死ぬ時に「ああ、懸命に生きた人生だったなぁ」
と思えるようにして下さい
それで「自分の人生に悔いなし」と思えるでしょう。
No.5
- 回答日時:
あくまで私の経験ですが、同じ漢字でも楽なのと楽しいのとは全く違うと思います。
60年近く生きてきて心から楽しくて嬉しいのは、辛いのを乗り越えた時でした。
もちろん努力が報われないことだってありますが、
結果はどうあれ頑張っている自分を好きになれますし、
死ぬ時に自分を褒めることができます。
(もっともこの歳になると省エネモードですが)
お気持ちはわかりますけど、他人と比べたり損得ではかる生き方はそれこそ「損」だと思います。
今まで頑張りすぎた反動で虚しくなっているのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
「楽」 って 楽しいとも読めるよね
生活保護を受けて ゲームばっかりして それは確かに楽してるよね
でも果たして あなたが そうなった時 本当に 楽しい と思えるのかな
確かに 障害を持っていたら 健常者のようには仕事もできないと思う
その努力が ばかばかしくなるかもしれない
でも 言い方が悪いかもしれないけど 障害者は社会的に保護されてるよね
身体が不自由で嫌な思いも一杯してきたかも知れないけど 最終的には ゲームして生きていける保護は受けられる
健常者でも 辛い思いしてる人は いっぱいいるよ
今の時代 健常者には いろんなものが課せられるし 生活もギリギリ なんて人 ザラだよ
ばかばかしいなら あなたも 保護の枠に入って 楽に暮らせばいいじゃん
それで 恋人や友人ができるとは 限らないけどね
No.3
- 回答日時:
いい意味でも、悪い意味でも賢く生きればいいのでは?
今の保証制度を勉強すればどのように申請することが最も効果的かわかりますし、仕事にしても自分は何が出来るのか、なんであれば、どこで勝負すれば勝ちやすいか、最も人が嫌がる作業、やりたがらない作業は何かなど色々と努力する方法、方向はあると思います。
考えることを楽しているうちは
楽な暮らしはできないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) なんの努力もしてこなかった発達障害者 今からでも本気で努力して、今までよりましな人生を送りたいです 3 2022/11/04 17:39
- 心理学 人並み程度の努力しかしてないのに自分で「努力してます!」とか言ってる奴がムカつく 2 2022/09/11 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) 努力してこなかった発達障害者 ASD 今からでも遅くないですか? 最近22になりました。 通信高校か 3 2022/11/13 12:50
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ASDです。何をしても「努力」ができないです。どうすればいいでしょうか 6 2022/07/10 01:08
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- その他(社会・学校・職場) 職場などで時間が経つほど関係が悪化、何を言っても文句・批判・嫌味・悪口しか返事が返ってこない状態に… 6 2023/02/10 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 努力してこなかった発達障害者(ASD) 学生時代なんの努力もせず、大学にも行かなかった専門卒の障害者 3 2022/10/12 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 就職して働いて結婚して子供を授かり、趣味も楽しみ生きていく、これは普通ですか 5 2023/08/19 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽に死ぬ方法
-
好き!って頑張って直接言った...
-
なぜ「どうせ死ぬのに」、頑張...
-
天涯孤独です。
-
とっさの行動はその人の本来の...
-
不思議な人 ってどんな意味です...
-
良いことを引き寄せ合う縁。悪...
-
因果応報なんて本当にあるので...
-
中学1年です。 自分はゲイで、...
-
人生は悪い事をやった者勝ちで...
-
俺って、何もつみあげてきてな...
-
人生終了10年引きこもり
-
彼女の服装がすごすぎて・・・
-
イメージング、引き寄せの法則...
-
人生つまらない
-
勝たなくてもいい負けなければいい
-
一人で家にいると、無気力にな...
-
亡くなった人に想いは伝わりま...
-
過去に戻れた方いますか。
-
超肥満な彼に痩せなければ別れると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽に死ぬ方法
-
好き!って頑張って直接言った...
-
過去に戻れた方いますか。
-
超肥満な彼に痩せなければ別れると
-
良いことを引き寄せ合う縁。悪...
-
なぜ「どうせ死ぬのに」、頑張...
-
不思議な人 ってどんな意味です...
-
「そういう星の下に生まれたん...
-
中学1年です。 自分はゲイで、...
-
無能な自分。努力するだけの余...
-
人生終了10年引きこもり
-
自分の人生に何も興味がありま...
-
助けてください。恋人が自暴自...
-
なぜ大人になると感動が少なく...
-
亡くなった人に想いは伝わりま...
-
「人の一生の、幸せと不幸の数...
-
とっさの行動はその人の本来の...
-
辛い経験をたくさんすると、本...
-
死ぬ人がうらやましい
-
融通、機転の利く人になりたい...
おすすめ情報