

添付ファイルのようにプツプツと雑音が入ります。
通話中も相手の声がこのようにプツプツなりっぱなしです。
スカイプソフトウェアから発信される音だけにこのような雑音が入り、
Youtubeや音楽再生などスカイプ以外の音は問題なくクリアに再生されます。
添付ファイルの音はオーディオ設定のサウンドから再生した音で
既に雑音が入るため通信環境の影響とは考えにくいと思っています。
スカイプ5.0から4.2にダウングレードしても症状は同じでした。
オーディオデバイスのドライバを再インストールしても変わりませんでした。
スカイプ通話音質情報にはなにも問題ないと表示されています。
単に通話中だけの問題ではないので同じ症状の方が探せず投稿しました。
ちなみに通話でこちらの声は問題なく相手に届いています。
PCをリカバリする前に使用していたときにはこのような症状は
出ていなかったのでPCハードの問題でもないように思っています。
ソフトウェアで大きな変更が
リカバリ前とウイルスソフトをAVGからAvira Freeバージョンに変更しています。
もちろんwindowsファイアウォールの設定にはスカイプを例外にしていますが、
Aviraにはファイアウォールが入っていないので特に何も設定していません。
同じ症状になったことがある方や改善方法が分かる方お願いいたします。
※あくまでも、スカイプのソフトウェアからの音(通話や効果音も含む)だけが
このように雑音が入るということに注意してください。
型番VGC-H53B
CPU Celeron 3.33GHz
メモリ 1G
OS Windows XP Home service pack2
マイク HS-MC02UBK
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>リカバリは手っ取り早いのですが
最終手段かと思いますので他の方法を試したいところです。
では、以下載れ順でSkypeを入れ直して下さい。
まず、スカイプをアンインストールしてください。Windowsのコントロールパネル → プログラムの追加・削除 →Skypeを選択して実行します。
実行の前にタスクバー内のSkypeアイコンを右ボタンでクリックして、
「終了」をクリックしてプログラムを終了させておくのが確実です。
"マイコンピューター"を開き、お客様のシステムドライブを開いてください。*通常C:
"プログラムファイル"を開き、スカイプのフォルダーを削除してください。
そして:
1)Windowsのスタート→ファイル名を指定して実行を開いて下さい。
2)テキストボックスに「regedit」と入力してOKをクリックして下さい。
3)レジストリエディタが開くので、「編集」をクリックし、「検索」を選択します。
4)「Skype」と入力し、検索結果を全て削除します。
5)再インストールしてみて下さい。
それで駄目ならOSの再インスト^ルを推奨します。
ご回答どおりにスカイプアンインストール
レジストリの削除を試みましたが
症状は改善されませんでした。
結局リカバリをすることで解決しました。
迅速な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
リカバリが原因と思われるならもう一度リカバリしてみて下さい。
それと、回線の影響も疑いますね。
ですので、別のパソコンやサウンドデバイスで再現性を確認すると良いと思います。
それと、Skype音声テストでどうなのかです。
回答ありがとうございます。
添付ファイルは確認していただけたでしょうか?
回線の影響についてですが、
ネットをつながない状態でスカイプの効果音を
再生しただけでも添付ファイルのような状態なので
回線の影響無しに症状は発生しています。
Skype音声テストでも発信音の時点から
プツプツ雑音が聞こえるという状態です。
とにかくスカイプソフトウェアから出る音に
効果音にしろ通話音にもプツプツ雑音が入るということです。
パソコンは1台しかないのと、サウンドカードもないため
再現性は確認できないため申し訳ありません。
リカバリは手っ取り早いのですが
最終手段かと思いますので他の方法を試したいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン活用方法
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
パソコンソフトのシリアルナンバー
-
Outlookのエラー表示について
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
GIMPで直線が書けない
-
google サーチコンソロールを設...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
住所もしくは緯度経度で道のり...
-
自分で描いた下手な絵を綺麗に...
-
キャンバで作った自分のポスタ...
-
SSDにデフラグは必要?
-
Prishwallというソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Skype for businessを削除したい
-
拡張子: .db ファイルが開けない
-
ヘッドホン越しでの起こし方を...
-
★前のスカイプのチャット履歴を...
-
テレビでスカイプのサポート終...
-
スカイプから電話での番号表示
-
スカイプで相手の声が2重に聞こ...
-
スカイプ電話のことで3つ質問!
-
P2Pのインスタントメッセンジャ...
-
Skype AppHangB1 errorについて
-
IP電話を利用した(ボイス)チャ...
-
スマホにSkype(スカイプ)を設...
-
オンライン講座、スカイプレッ...
-
国際結婚 毎週義理母とスカイ...
-
スカイプに
-
スカイプをダウングレードしたい
-
パソコンで、顔をみながら話したい
-
【kindle】skypeの音量
-
スカイプの名前の表示
-
二人だけのオンライン飲み会を...
おすすめ情報