
WMAファイルのDRM保護が解除できない
所持してある音楽CDなどをパソコンに取り込む際誤ってDRM保護をしてしまいました。
あとから気づいてネット上でフリーの解除ソフト探して使ってみたのですが、なにやらエラーがでて一向に解除できません。
HDDに大量にある音楽ファイルをいちいち録音しなおすのは大変面倒なのでなんとか解除したいです。
●WMPバージョンはWMP10.0.0.3650 で使ってみた解除用フリーソフトはAutomate unDRMやFU4WMです。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/drm2wmv/d …
上記サイトの説明を参考にやってもだめでした。
Automate unDRMでは保護がかかったまま終了してしまうし、 FU4WMでは復元キーボタンを押すとIBX・・・というエラーがでてそれで終わりでした。
別に自分の音楽ファイルの保護解除するのに違法もなにもないと思うので、ちゃんと解除できる方法知ってる方教えてくださいお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>もう手持ちにないCDも含まれているのです。
ですからなんとか解除したいのです。>こんな保護のためにまた余計な金支払いたくないです。
それはあなたの過失です。
あなたが間違ってDRM保護を設定してデータ取り込みを行ってしまった自分の行為の結果です。
その後他人にオリジナルを譲渡したり中古屋に売ってしまったのもあなたの行為ですので仕方ありません。
繰り返して言いますが、
授業料だと思ってお金を払ってレンタルするなり中古CDを購入するなりして
そこから再度データを取り込むしかありません。
No.1
- 回答日時:
>別に自分の音楽ファイルの保護解除するのに違法もなにもないと思うので
いや、DRMを解除すること自体が違法なんです、残念ながら。
コピーする場合はこのコピープロテクト技術を解除しない方法でコピーすれば問題ないという解釈です。
コピーすること自体は著作権法で定められた例外規定に違反しない利用方法ならば問題ないのです。
ですので、この質問サイトでお答え出来る範囲内の回答ですと、
オリジナルのCDをお持ちなのでもう一度DRM保護をかけない設定でデータを取り込んで下さいとしかお答え出来ません。
この回答への補足
もう手持ちにないCDも含まれているのです。 ですからなんとか解除したいのです。
こんな保護のためにまた余計な金支払いたくないです。
しかしネットにでてる解除方法やフリーソフトは全部うそなんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCにミラーリングして見たいアプリ内の動画があるのですが、「外部接続したデバイスでは再生できません」 1 2022/11/16 02:26
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 解除についての質問になります。 問 Aが、その所有する 2 2023/07/18 17:33
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- 子供 12歳の娘が母親がの言う事を聞かないため大声で口論親子口論しているのを近所から警察署に通報された。 4 2023/07/22 16:52
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- 児童福祉施設 児童相談所の一時保護解除について。 7 2023/02/26 16:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
Accessでブレークポイントを設...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
iPhone下取り時にすること
-
メルカリでだいぶ前に利用制限...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
マカフィー
-
iモードロックの解除の仕方 機...
-
別れた瞬間にインスタ非表示に...
-
i-modeのマイメニューについて
-
Boatブラウザ フルスクリーン解...
-
あんしんフィルターを勝手に解...
-
Excel VBA シート保護・解除に...
-
JCOM 転送電話 設定・解除
-
psvitaをメルカリにて売ろうと...
-
メルマガを解除したい
-
契約書内「○月○日をもって」に...
-
無線機のロック解除について
-
エクセルのリンク解除ができな...
-
電話の操作方法を教えて下さい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
Accessでブレークポイントを設...
-
あんしんフィルターを勝手に解...
-
png等の写真や動画ファイルのパ...
-
psvitaをメルカリにて売ろうと...
-
好きな人にLINEブロックをされ...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
安心フィルターforSoftBankとい...
-
Dynabook BIOSパスワード解除方法
-
爆サイに投稿しようとしたらあ...
-
エクセルシートとブックの保護...
-
電動アシスト自転車TB1Eリミッ...
-
無線機のロック解除について
-
エクセル2003のリンクの解除
-
電話の操作方法を教えて下さい!
-
ワード ハイパーリンクを削除...
-
学校のパソコンのブロックを解...
-
学校の制限を解除したい
-
安心フィルター 解除 ストレージ
-
マカフィー
おすすめ情報