
「ふらつー」さんのHPでは利用出来ると記載されていますが、http://www.ratp.info/touristes/index.php?langue= …では、利用できるのが
「・メトロ
・高速メトロRER線 (RATPとSNCF)
・イルドフランス地域のバス (RATPとOPTILE) 、ただしJetbus, Allobus Roissy CDGと観光ネットワーク、エールフランスを除く
・Orlyval (オルリー空港とRER B線の間)
・モンマルトルのフニキュレール」とあり、
ロワシーバス、エールフランスバスが対象外のように読めて、疑問に思っております。
たびたび質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
有効範囲のこの部分の>イルドフランス地域のバス (RATPとOPTILE) 、ただしJetbus, Allobus Roissy CDGと観光ネットワーク、エールフランスを除く
とくにAllobus Roissy CDGでお悩みのようですが、これはRoissyBusとはまったく違うものです。
空港サイトより Allobusの説明
http://www.aeroportsdeparis.fr/ADP/en-GB/Passage …
いわゆる空港と市内ホテルとを結ぶ、シャトルヴァンです。
ロワシーバスは、RATPが経営している、公の路線バスなので、ドアトゥドアのシャトルヴァンとは全く違います。パリヴィジットは、ゾーンを正しく選べば、ロワシーバスに利用できます。
No.2
- 回答日時:
ネットで調べたら Allobus Roissy CDG は民間のバス会社みたいです。
空港からデズニーランド行きバスの運行や さらにマイクロバスによる空港送迎も行っているようです。フランス語ですので確かではありませんがWWWNo.1
- 回答日時:
こんにちは、パリ・ビジットはゾーン別に別れており 1-3と1-6がありますが 1-6ゾーンの券だとロワシーバスも使えます。
前回行った時も、CDG空港のロワシーバス乗り場で買って そのまま利用しましたよ。1-6ゾーンだと イルドフランス地域内の殆んどのメトロ バス トラム RER SNCFに乗れます。ベルサイユはもとよりフォンテーヌプロウ(城までのバスを含む)にも行けます。ただし シャルトルやベルノン(モネの家のある最寄り駅)はイルドフランス地域外ですから 利用できません。
なお、モビリス パリビジット ナビーゴは あくまでも公営交通機関 (RATPとSNCFなど)が対象となります。エールフランスバスは私営企業ですから 利用できません。
ありがとうございます。安心しました。
Allobus Roissy CDGとロワシーバスは別ものなのか。。
それとも文章が間違っているのかな?不可解ですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャルルドゴール空港→オルリー...
-
ヴィクトリア駅からパディント...
-
デュルンシュタインからメルク...
-
NOMAD鉄道を使ってモンサンミッ...
-
フランスのとある田舎のバス乗...
-
ポテンツァからカステルメッザ...
-
スミュール・アン・オーソワへ...
-
アグリジェントからラグーザへ...
-
グラナダからコルドバへの移動...
-
香港レパルスベイ行き方
-
AUSTRALIA JAMBEROO
-
ドル・ド・ブルターニュ駅から...
-
中国からラオスに陸路で行く
-
タイ バンコク 王宮寺院地区...
-
バルト三国をバスで移動します...
-
ザルツブルグから日帰り
-
ベルリンのトラム路線図
-
パリ→モンサンミッシェル パリ...
-
フランスのバス時刻表の見方
-
レンヌ駅から旧市街地へのアク...
おすすめ情報