dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
ブログを初めて半年経ちます。
段々アクセス回数やコメントがいただけるようになりました。
ただ、コメントをよくいただく方で、時々失礼なことや中身のないコメントを書いてくる方がいて、少し困惑しています。
その方は、プロフィールから高校生ぐらいの年齢のようです。その方のブログを読んでも趣味が合っているとは思えません。
最初のうちは、私もお礼に、その方のブログにコメントを数回書き込んだことがあります。

尚、いただいたコメントは私が確認してからブログにアップするよう設定しています。
今日も中身のない、返答に困るようなコメントでしたので、保留しています。

確かにその方からコメントをいただくようになって、色々な方からコメントが多くなりました。

長文お読みいただき、ありがとうございます。
どうか、お力いただけたらと思います。

A 回答 (2件)

わたしならずっと保留のままにします。


そういう種類の人は、かまってくれないとすぐに飽きてよそに行くことが多いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その方は、あちこちにコメントを書いているようなので、もしかしたらアクセスや読者を増やすためではないか、と考えております。
このまま保留しようと思います。
助かりました。

お礼日時:2010/12/13 17:23

たぶん、一番簡単なのはそのコメントを保留のままにすることだと思いますが、そんなこと誰でも思いつくことなので、何か心配事がおありなのでしょうか。



要は、そんなことは質問者さんのさじ加減1つでどうにでもなることだと思います。
事情を1番良く知っているのは質問者さんです。

自分が具体的にどうしたいのか、あるいは保留にすることによる心配事とか、そこからご相談された方が解決は早いと思います。

逆にもし、何か人知れぬ不安があるのならば保留にせず、今までと変わらぬ対応をなされればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このまま保留しようと思います。その方のブログに興味がありませんし、交流を深めたいなど思えませんので。
私自身の性格が心配性でストーカーされたら、などあれこれ考えてしまいました。
助かりました。

お礼日時:2010/12/13 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!