
'97年くらいに(?)よくFMラジオで流れていた曲ですが、
クラシカルなソプラノで、とても優しい感じの女声
(外国語)で歌われていた曲です。
曲目/アーティスト名をご存知ないでしょうか?
テンポはゆっくり(4分音符=60~80くらい)
旋律は、下のような感じでした。
(勝手な分かりにくい表記法で、大変申し訳ありませんが...)
e4g2a4.g8g2r4a4h4C8E4.D4C4g8a(8+2)g4d8e(8+1)
凡例
アルファベットは音階(rは休符、hはシの音)
(大文字は1オクターブ上の音階を表します)
数字は音符の長さ(8は8分音符、1は全音符)
.は付点
(数字+数字)はタイで結ばれていることをそれぞれ表します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Rはなんでしょうか?
音程がおわかりでしたら、ふつうにドとかカタカナでかいてもらったほうが・・
外国語というのは洋楽なんですよね?
クラシカルというのは声が昔っぽいってことですか、それともクラシックみたいな感じの声なのでしょうか・・
歌詞がおわかりでしたら、もう少し探しやすくなると思うのですが・・
この回答への補足
> Rはなんでしょうか?
小文字の「r」のことですよね。「休符」です。
「r4」で4分休符になります。
> 音程がおわかりでしたら、ふつうにドとか
> カタカナでかいてもらったほうが・・
まったくもって、その通りでした。
昔々、こんなような方式で音楽が作れるパソコンがありまして、
それでいろいろやっていた経験が頭にありました。
変なもので、五線で書ければ、とても簡単なのに──
とそればかり考えてしまって、却ってシンプルな書き方が
思いつきませんでした。
分かりにくくて、本当に申し訳ないです。
> 外国語というのは洋楽なんですよね?
十中八九そうだろうと思って、このカテゴリーに質問してみましたが、
日本のアーティストなら心当たりがある、という場合でも、
ぜひともお知らせ頂ければ、と思います。
> クラシカルというのは声が昔っぽいってことですか、
> それともクラシックみたいな感じの声なのでしょうか・・
「クラシックみたいな感じ」の方が近いかもしれませんが、
発声は(たとえば)ベルカントみたいな、大仰な感じの
するものではなく、あくまで優しい感じです。
慈愛を込めて語り掛けるような感じ、とでも言うのでしょうか?
イメージ的には、サラ・ブライトマンとか、そういう感じの
雰囲気が近いかもしれませんが、「回転木馬」みたいな曲という感じでは
ないので、イメージが違うと言えば全然違います。
> 歌詞がおわかりでしたら、もう少し探しやすくなると思うのですが・・
外国語(英語ではなさそう)で、聞き取れませんでした。
それから、
なるべく分かりやすくなるように、書きなおしておきます。
ミ4ソ2ラ4.ソ8ソ2休4
ラ4シ4ど8み4.れ4ど4ソ8ラ(8+2)
ソ4レ8ミ(8+1)
* 平仮名は、1オクターブ上の音階を表します。
テレビを見ていましたら、出演していました。
エキセントリック・オペラ『あなたのとりこ』。
演奏は日本人だったんですね。
質問の仕方が悪かったせいもあって、なかなか
回答いただけなかったのですが、
やっと分かりましたので、ここにご報告しておきます(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
滝廉太郎の花という曲で、工夫...
-
楽譜の読み方
-
【大至急】楽譜の質問ですが、...
-
「民撰議院設立の建白書」の「...
-
音符の「ベロシティの種類」を...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
二分音符=97は四分音符=1...
-
カリブ夢の旅のピアノの音符を...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
この曲名を教えて下さい。
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
フィナーレのpdfの保存ができな...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
楽譜の一行の呼び方
-
ロシアンスケールについて
-
a tempo と Tempo Iのことで・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
滝廉太郎の花という曲で、工夫...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
楽譜の読み方
-
【至急】「絶対音感」求む http...
-
二分音符=97は四分音符=1...
-
こんばんは、ユーフォニアム初...
-
この音符をリズム唱で表現する...
-
ウィンドチャイムについて質問...
-
MuseScoreで、ある特定の音程の...
-
発達障害の子との付き合い方 私...
-
musescore3.5 で再生時、ページ...
-
♪は日本語の文の中ではなんと読...
-
【大至急】楽譜の質問ですが、...
-
楽譜の記号R.H.について教えて...
-
音符の「ベロシティの種類」を...
-
五線譜で、音符には、いろいろ...
おすすめ情報