dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段どおり使用していて、いきなりブルーディスプレイになってフリーズしたかと思うと、今度はGoogle Chromeがユーザーファイルが壊れているか消失しているかのせいで、タブが復元できなくなりました!
一応、バックアップファイルらしきファイルはUSER DETAの中に『Safe Browsing Bloom』と『Safe Browsing Bloom Filter 2』『Local State』というデータと、『Default』『Temp』というファイルは有るんですが、何のデータやファイルかも分からないし、バックアップの取り方もブックマークぐらいで役に立ちそうな情報がありません。
どなたか、助けてください!

A 回答 (2件)

とりあえず、UserDataフォルダをデスクトップに移動してから、起動したら、Chromeの本体以外の設定データなどは初期化されます。



ブルースクリーンはさておき、Chromeのユーザーデータが壊れていると思われるのでしたら、それでだめかどうか、試してみたらいかが。
Defaultフォルダにあるbookmarksファイルがブックマークデータですから、上書きで戻せます。
    • good
    • 0

何を質のですか?


ブックマークは無視してChromeの正常化だけを考えるなら、一度アンインストールした上でChromeのインストール先を削除し、再インストールを試みるのが良いかと思います。
それで駄目駄目だった場合はレジストリの編集も考えます。

ですが、ブルースクリーンが出ていると言うことはハードウェアの問題も考えられるのでは有りませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!