
No.3
- 回答日時:
Officeソフトで「オブジェクト」の複数個選択は、
1つ目をクリック。Shiftを押しながら、次のオブジェクトを
クリックしていきます。
Ctrlを押しながらでもOKですが、クリックする際、少しでも
マウスがずれると、コピーになってしまいます。
ですから、図形関係はShiftの方が良いです。
恐らくマウスが動いているのだと思います。ポンとクリックして下さい。
文字などは、離れた個所を選択するのはCtrlを押しながら、
連続範囲を選択するのはShiftを押しながらです。
Ctrlが原因だったとは...
何度も少しズレて3重4重に重なった文字になってました
Ctrlでもいいらしいですが、間違えやすいのでShiftキーにしますワ
ありがとう御座いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
wordで円を3つ書き、バランス...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
EXCELのセル連続選択
-
shiftキーでの範囲選択について
-
ワードの文章の前後にカギカッ...
-
ATOKを使いたくない
-
フォルダ内のファイルを自由に...
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
【MacBook Air】shift+クリッ...
-
Windows10(Surface)でFnキー...
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
win高速化PC+の副作用で困っ...
-
word でいつのまにか網掛けが…
-
IMEマウスクリックで確定される
-
ホットキー削除方法
-
word2007 勝手にリサーチ?
-
フォントの色をしょっちゅう変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
パワーポイントのデザインの移...
-
wordで円を3つ書き、バランス...
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
-
ワードの文章の前後にカギカッ...
-
スマホでの文字削除方法で
-
移動するとコピーしてしまう
-
windows8.1のエクスプローラで...
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
カーソルが左に移動しないんです?
-
文字の色を変えるショートカッ...
-
Web上のプルダウンメニュー...
-
shiftキーでの範囲選択について
-
F10が効きません・・・
-
ファンクションキー(F1)を...
-
ATOKを使いたくない
おすすめ情報