
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アプリや日本語入力IMEによって多少操作方法が違うんですが、
範囲指定→メニュー(あるいはタップ)→削除(あるいはカット)、ということができますね。
いくつかのアプリで試してみましたが、なんかSPモードメールアプリはクソですね。
まともに範囲選択ができない。
範囲選択さえできれば、その反転部分はBackSpaceで一括消去できるんですが…。
Xperiaの「メモ」アプリでは、長押しメニュー→範囲選択、始点および終点カーソルを操作可能、BackSpaceで一括消去、などできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/09/25 21:33
ありがとうございます。
範囲指定して消去する方法は知っておりましたが、範囲指定のバンドルがなかなかうまく出現してくれない時なんかはついイライラしてしまいます。
でもやはり多くを消去する場合はこれが一番いいようですね。
No.3
- 回答日時:
アプリやIMEによって違うかもしれませんが、うちのスマホ(F-10D@Android 4.2.2)だと、BS長押しで「DEL」や「文削除」「全削除」になります。

この回答へのお礼
お礼日時:2014/09/25 21:38
ありがとうございます。
私の機種(URBANO L02)でBS長押ししてみましたら、直ちにカーソルの前の文字を次から次へと消去する挙動しか見られませんでした。残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
パワーポイントのデザインの移...
-
shiftキーでの範囲選択について
-
カーソルが左に移動しないんです?
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
文字の色を変えるショートカッ...
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
関数電卓の使い方
-
マウスで反転(選択)させる文...
-
マウスのスクロールが文字の大...
-
ワードの文章の前後にカギカッ...
-
ファンクションキー(F1)を...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「コ」のような記号
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
テプラSR828で○の中に11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
パワーポイントのデザインの移...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
wordで円を3つ書き、バランス...
-
移動するとコピーしてしまう
-
Web上のプルダウンメニュー...
-
フォントの色をしょっちゅう変...
-
ワードの文章の前後にカギカッ...
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
-
カーソルが左に移動しないんです?
-
関数電卓の使い方
-
F10が効きません・・・
-
フォルダ内のファイルを自由に...
-
windows11のタスクバーをこの手...
-
文字の色を変えるショートカッ...
-
コピペをする際、
おすすめ情報