
SQL2008 EXPRESSで作成したバックアップをSQL2008 R2 EXPRESSにデータベースの復元で問題なかったのですが、SQL2008 R2で修正があったので修正したあと、2008R2でバックアップを取ってSQL2008に復元しようとしたらエラーになります。
データベースはバージョン10.50.1600を実行中のサーバーにバックアップされました。このバージョン(バージョン10.00.1600を実行)とは互換性がありません。
と言うメッセージが出ます。
両方をSQL2008R2にすれば問題ないのでしょうが、SQL 2008R2のバックアップをSQL2008に復元する方法をご存知の方は教えてください。
宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
SQL Server 2008 R2 のバックアップを以前のバージョンに復元することは出来ないはずです。
以下の4行目あたり
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190436 …
コピーや別ツールなどで実現する方法があるかもしれませんが、申し訳ありませんがこれらについてはあまり詳しくないので詳しい方の回答を期待します。
No.1
- 回答日時:
todo36さん
ありがとうございます。
早速、Database publishing wizardを実行してみたのですが、使い方がわからなく教えてください。
SQL2008 R2は客先のデータベースで、現地で修正したため、バックアップを持って帰り、自分のPC
に入れようとしています。自分のPCはSQL2008です。
この場合、持って帰ったバックアップを復元したいのですが、Database publishing wizardが何となく
復元とか出来そうにないのですが、その辺りの方法を教えてください。
宜しくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースの復元におけるエ...
-
SQLServer2012の復元ができない
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
復元に異常に時間がかかる
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
SQL Server Management Studio ...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
dbFailOnError とは?
-
postgresql についてです
-
SQL server認証に必要な最低限...
-
Accessdでの「トランザクション...
-
SQL SERVER の復元でバージョン...
-
ログの圧縮が出来ません。また...
-
.sdf
-
汎用系システムのDBについて
-
SQLローダーを使ってExcelのデ...
-
TPSとは・・・
-
期限切れのバックアップの削除
-
どうすれば 拡張子 を写真のよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
復元に異常に時間がかかる
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
SQLServer2012の復元ができない
-
SQLServerバックアップ戻せない
-
SQL SERVER2008の質問です
-
DBを復元したら「読み取り専用...
-
アドレスを移行したい .VCFデー...
-
復元時間:復元しています
-
バックアップファイルの復元に...
-
DBの復元について教えてください
-
SQL-DMOを勉強するには?
-
MS SQL2005 STD での リストア...
-
SQLサーバ6.5⇒2003へ...
-
SQLServer2000:データベース復...
-
SQLサーバのバックアップファイ...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
postgresql についてです
おすすめ情報