
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PS3のHDMI出力はHDCP対応してないと映りませんが、ケーブル・モニタのどちらか、あるいは両方とも対応してないんじゃないですか?
特にL675は結構古いようですが……
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/03 13:06
ご指摘ありがとうございますm(__)m 今調べたらモニターがHDCP対応していなかったようですf^_^; 映らない原因がわかってよかったです。新しいモニター買って出直しますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PSP(型番2000&3000)とNintendo ...
-
PSPのアップデートは必要ですか?
-
Googleの位置情報共有にて
-
PSPのメモリースティックアクセ...
-
pspの本体下に貼ってあるバーコ...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
PSVitaの電源が入りません
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
PSP2000のメモリースティックの...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
PSPのメモリの容量がおかしい
-
未対応のビデオコーデック
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
DVDのデータ「動画」をiPhoneに...
-
カーナビでの動画
-
充電を自動で80%で止めることの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
PSPからフルサイズでTVに出力し...
-
wiiuが初期化中にフリーズした...
-
レトロゲームとかの映像出力迷...
-
Wiiのプレイ画面(動画)をPCに...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
pspがメモリースティックを読み...
-
PSPでメモリースティックにアク...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
PSPのメモリースティックアクセ...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
PSVitaの電源が入りません
-
しばらく使ってないDS Liteをま...
-
未対応のビデオコーデック
おすすめ情報