重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

山手線の6大駅は

・東京
・品川
・渋谷
・新宿
・池袋
・上野

です。

7番目の駅をあげるなら何をあげますか?

A 回答 (5件)

こんちわ。



高田馬場を上げさせてもらいます。

新宿・池袋に挟まれるがその分利便。(安近短)
私大の雄早稲田大学を有しその他ともかく専門学校多し。
学生の街、若い人の街。
外国人多し。(大久保ほどではないが)

で少し歩くと閑静な住宅街もある。

注目度とかだと秋葉なんでしょうけどね。出ちゃってるし。
大崎とか恵比寿とかも侮れないけど最近だかんね。

いじょん。
    • good
    • 1

乗車人員の多い順に並べると以下の通りです。



新宿 748,522
池袋 548,249
渋谷 412,241
東京 384,024
品川 321,739
新橋 248,048
秋葉原 224,608
高田馬場 204,527
上野 178,413

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

ただし、乗車人員順だと上野が7番目までに入らなくなってしまいます。
    • good
    • 0

「目白」駅・・・!



どんな人でも安心して利用出来るような安全な駅を目指してもらいたい・・・!!
    • good
    • 0

本当の山手線は環状になっている一部の路線です



山手線」
東京都港区の品川駅を起点に、渋谷駅・新宿駅・池袋駅を経由して北区の田端駅を結ぶ全長20.6kmの鉄道路線

なのでね・・・・・違いますよ

お客さんが間違うから環状一周便宜上山手線と運転してるだけ
    • good
    • 0

サラリーマン向けなら新橋


お年寄り向けなら巣鴨
オタク向けなら秋葉原
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!