
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの言うPS3のHDDが外付けタイプなら可能です。
USBケーブルはPCもPS3も共通なので差し替えるだけで使えます。
PS3のHDDが内蔵であれば無理です。
PS3をPCにUSBでつないでもなにも起きませんし、PS3の内蔵HDDを取り出してもPS3内蔵HDDはPS3独自フォーマットなのでPCが中身を認識できません。
PCで使う外付けHDDを買うのが一番楽でしょう。
No.1
- 回答日時:
直接は無理だと思います。
USBのメモリーかハードディスク(FAT32)のものに一度移動してからしか無理です。あと、PS3で再生できるものに限ると思いますよ。外付けのハードディスク買ったほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ(Pixel 5a)とPCをUSBで繋いでデータを送信できなくなりました。 5 2022/12/11 16:15
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone SE を使ています、ボイスメモのPC保存方法を教えてください 2 2022/11/12 09:08
- タブレット Android 12 タブレット10インチ wi-fiモデル TECLAST T40 Pro タブレ 6 2023/07/21 19:17
- バッテリー・充電器・電池 USB充電について 5 2023/04/05 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPで音楽 USBケーブル
-
プレステの画面が白黒に
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
HDMIケーブルとD端子ケーブル
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
プレステ2 故障
-
PS3を三菱のテレビとHDMIで接続...
-
DVD-テレビの配線で音が出ない
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
PS2のS端子ケーブルが・・・
-
PSPがパソコンに認識されないん...
-
PSPのUSBケーブルについて
-
xbox360で、音声出力と映像出力...
-
任天堂Switchのプロコントロー...
-
PS3の購入時に買っておいた...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
PSPのプレイ動画
-
天誅 忍大全で
-
ノートpcの液晶が壊れました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
NintendoSwitchを購入して繋げ...
-
PS3をPCモニターにつなぐ...
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
PSPがUSB接続できない
-
屋内配線について VVFケーブル...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
PS3とPCのモニタを直繋ぎしたら...
おすすめ情報