
アクセスの伝票ウィザード(連続紙)の幅と高さの指定方法を教えて下さい。
【環境】
・WindowsXP
・アクセス2003
・EPSON VP-1900 ESC/P
アクセス2003で伝票(連続紙)の設定を行っています。
サイズを定規で測ると
幅22.2cm(約8.7inch)
高さ10.15cm(4inch)
伝票ウィザードのテンプレートに無いのでどうやって作成していいのか分からずに質問しました。
例えば、テンプレートを使って作成しても構わないのでしょうか?
新規作成→伝票ウィザード→佐川急便
レポートのプロパティ
幅17.122cmを22.2cm(約8.7inch)に変更
セクションのプロパティ
高さ5.894cmを10.15cm(4inch)に変更
今まではエクセルで顧客管理していました。
伝票を印刷する時には、ワードの差込印刷で行っていました。
ワードのページ設定の用紙サイズは、
連続紙15×4inch
幅381mm
高さ101.6mm
申し訳ありませんが、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EPSONのプリンタのホームページにて、
http://faq.epson.jp/faq/01/app/servlet/qadoc?000 …
よくある質問コーナー
「任意の用紙サイズ(ユーザー定義サイズ)を使用したい」
説明があります。
よく使う用紙、ということならメーカ側が準備しているものです。
会社オリジナルなら個別設定でしょう。
これでもダメなら印字許容範囲を満たして一番近い設定にしておく。
連続帳票なので印字テストは必須です。
余白を必要以上に多くしたりして
右端をミシン目位置に設定したいけど実際はさらに左へ1cmが設定上の右端、とか。
微調整するものです。
こういう決まった用紙なら、
cm定規でなくてインチも測ることができる定規のが良いです。
印刷設定側もインチ表記あります。
アクセスのレポートのゲージは、
センチ表記ですか?インチ表記ですか?。
インチ表記にするとわかりやすいです。
layy様、
回答を頂いていましたのに、ご連絡が遅れて申し訳ありません。
インフルエンザにかかってしまい会社を休んでいました。
印刷は2月末から調整をしてようやく解決できました。
アクセスのレポートのゲージを、インチ表記にすることは知りませんでした。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
用紙は8.5インチでは?。
両端のミシン目、用紙を固定するための穴あき部分の1センチ程度、を含めて求めてませんか。
ダンボールにはどう書いてありますか。
幅は穴何個分ですか。穴2個1インチなので縦は8個穴、幅は17個分相当があるはず。
印字は縦位置がズレると影響大ですが、横は2、3ミリズレてもなんとかなる配置だったりプリンター側余白で調整できることもあります。幅はちょっと違っても出せるでしょう。
テンプレート使わないと出せないわけでもない。
ある程度規格に沿うのが普通、8.7インチは違うか確認から。
この回答への補足
layy 様
回答ありがとうございます。
両端のミシン目を含めて図っていました。
伝票を委託している会社に聞くと
幅は「7.75inch 19.685cm」でした。
高さは「4inch 10.15cm」でした。
レポート→新規作成→デザインビューで作成するし、
[エプソンのプリンタ][ファイル]メニューの[サーバーのプロパティ]で用紙サイズを定義すればよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターでそれぞれ異なる様式の帳票を印刷したい。 2 2022/09/06 10:07
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- 運輸業・郵便業 【至急】 国際便のインボイスについて、伝票番号が空欄なのですが、伝票はヤマト運輸さんのサイトを見て自 2 2023/03/16 14:41
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク及びワイモバイルの引き落としが、私のカードが海外で不法な引き落としに会い、カードを使用停 2 2022/09/21 22:01
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- IT・エンジニアリング ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:17
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- メルカリ らくらくメルカリ便でクロネコヤマトを使って商品を送ってもらいましたが数日経っても伝票未登録のままです 1 2022/09/29 19:56
- Excel(エクセル) Excelについて教えてください。 帳票データがあります。 アクセスに取り込むため、 データ形式にし 1 2022/06/08 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access2010 レポート、ヤマト送...
-
ACCESS2000のレポートの改ペー...
-
Accessで複数の連続帳票印刷
-
アクセス プリント
-
Ms-AccessでA44ページの袋と...
-
accessのフォームに設置したボ...
-
ファイルメーカー8.0v1 ポータ...
-
AccessのReportでQRコードを印...
-
Win上のFileMakerPro7で縮小印...
-
Access 宛名ラベル印刷で,
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
ACCESSのレポート表示につきまして
-
教えてくださいませ。
-
ファイルメーカーPro7での印刷...
-
【問題】
-
ポータルについて
-
AccessからExcelへの条件付エク...
-
ACCESS2000のレポートでの合計...
-
ファイルメーカーとvista
-
awkで一つマッチしたら終了させる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートを印刷する...
-
Accessのレポート機能で空白に...
-
ACCESSレポートの1ページだけ
-
Accessのレポートで「並べ替え/...
-
ACCESSで、1ページに全て同じ宛...
-
[Access・レポート]ページのち...
-
Accessでレポートで印刷する際...
-
Accessで作成したデータの、宛...
-
[ACCESS][レポート]2列に印刷が...
-
accessでプリンタを切り替える...
-
Accessで複数の連続帳票印刷
-
ワードでマス目
-
アクセス2000 印刷の向きがいつ...
-
ページ設定が変更されてしまい...
-
accessのフォームに設置したボ...
-
Accessのレポートの用紙設定
-
Access2010で両面印...
-
ACCESS レポートの横印刷が適...
-
ファイルメーカーの印刷設定に...
-
Accessで印刷禁止
おすすめ情報