No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>X3乗―2=0
r = 2^(1/3) として、
x^3 - r^3 = 0
を解くわけですが、2, 1 次項が無いので、
x^3 - r^3 = (x - r)(x^2 + rx + 1) = 0
と分解できます。
↓
(x - r) = 0 → x = r
(x^2 + rx + 1) = 0 → x = {-r±SQRT(r^2 - 4)}/2
No.4
- 回答日時:
残念ながらこの方程式は,一つも有理数解をもちません。
±(定数項の約数)/(最高次数の係数の約数) (この場合±1,±2)を代入して等式を満たす数が一つもないからです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
「余年」の意味について教えて...
-
三角関数 -3分のπって3分の5...
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
エクセルでPrint Area と表示さ...
-
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
文字係数の2次不等式についてで...
-
高校数学、三角関数についてで...
-
X4乗=64の解き方を教えてほし...
-
図形の問題の求め方を教えてく...
-
判別式の使う時とか使わない時...
-
|x+4|<-3x の解き方と解を教え...
-
ずっとこの謎が解けなくて困っ...
-
2つの二次不等式の同時に満た...
-
エクセルの数式を教えてください
-
【数学】 Q.t=2ˣ+2⁻ˣ とし...
-
記録の範囲、分布の範囲、数値...
-
お教えで来る範囲内で 文言が変...
-
離れた列での最大値の求め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
f(z)=1/(z^2-1) について、C={|...
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
「余年」の意味について教えて...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
判別式の使う時とか使わない時...
-
図形の問題の求め方を教えてく...
-
離れた列での最大値の求め方
-
三角関数 -3分のπって3分の5...
-
お教えで来る範囲内で 文言が変...
-
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
シグマの範囲が2nまでの関数で...
-
(x2乗+9)って因数分解出来ます...
-
警官に、「払うもん、払え」と...
-
極座標ではr>0の時のみ考えて、...
-
X4乗=64の解き方を教えてほし...
-
文字係数の2次不等式についてで...
-
EXCELで最大値と最小値を除いた...
-
指定範囲内のオートシェイプを...
おすすめ情報