A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
x^4=64
x^4-64=0
(x^2+8)(x^2-8)=0
(x+2√2i)(x-2√2i)(x+2√2)(x-2√2)=0
よって、
x=±2√2,±2√2i
No.4
- 回答日時:
x⁴=64 → x²=±8 → x=±√(±8) 。
X=√8=2√2 、x=-√8=-2√2 及び
x=√(-8)=2√2i、x=-√(-8)=-2√2i 。
No.2
- 回答日時:
x⁴=64
x⁴-64=0
(x²)²-8²=0
(x²-8)(x²+8)=0
x²-8=0 , x²+8=0
x²=8 , x²=-8
x=±√8=±2√2
x=±√-8=±√8 i=±2√2 i
xが実数の範囲ならば、解は±2√2の2個
xが複素数の範囲ならば、解は±2√2、±2√2 i の4個
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この因数分解の問題なのですが、4乗が出てくる問題の因数分解のやり方を教科書で調べたりしたのですが3x
高校
-
(2)の問題です。 Xの4乗+4を因数分解するという問題なのですが、 2行目に出てくるXの二乗+4が
高校
-
x^3+64=0 を解けという問題がわかりません。 自分ではx=-4,2±2√3iという解になってし
高校
-
4
電卓の使い方 乗数はどうしたらよい?
数学
-
5
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
X4乗=64の解き方を教えてほし...
-
5
エクセルでPrint Area と表示さ...
-
6
方程式 e^x=x+1 の解
-
7
sumif関数の範囲と合計範囲は隣...
-
8
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
9
指定範囲内のオートシェイプを...
-
10
2重積分の変数変換の範囲につ...
-
11
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
12
θが微小の時、sinθ=θ、cosθ=1と...
-
13
「余年」の意味について教えて...
-
14
離れた列での最大値の求め方
-
15
シグマの範囲が2nまでの関数で...
-
16
言葉、日本語について。 所要範...
-
17
整式の公約数・公倍数について
-
18
VLOOKUP関数での範囲指...
-
19
高2進研模試の範囲
-
20
極座標ではr>0の時のみ考えて、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter