No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>X3乗―2=0
r = 2^(1/3) として、
x^3 - r^3 = 0
を解くわけですが、2, 1 次項が無いので、
x^3 - r^3 = (x - r)(x^2 + rx + 1) = 0
と分解できます。
↓
(x - r) = 0 → x = r
(x^2 + rx + 1) = 0 → x = {-r±SQRT(r^2 - 4)}/2
No.4
- 回答日時:
残念ながらこの方程式は,一つも有理数解をもちません。
±(定数項の約数)/(最高次数の係数の約数) (この場合±1,±2)を代入して等式を満たす数が一つもないからです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
急ぎ目でお願いしますm(_ _)m 高校数学です X3乗-27の 因数分解解説をおねがいします
数学
-
2のx乗=3 これどうやってときますか?
計算機科学
-
最小分解体と拡大次数について
数学
-
4
e^-2xの積分
数学
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
7
生クリームを沸騰直前まで温めるって大きい泡がぶくぶくしたら止めていいんですか?
バレンタインデー
-
8
α=√2+√12のQ上の最小分解体は何になるでしょうか? 求め方まで教えていただけると、幸い
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「余年」の意味について教えて...
-
5
大学数学の微積分の問題です。 ...
-
6
エクセルでPrint Area と表示さ...
-
7
sumif関数の範囲と合計範囲は隣...
-
8
この場合notの範囲はどこまでが...
-
9
シグマの範囲が2nまでの関数で...
-
10
EXCELで最大値と最小値を除いた...
-
11
X3乗―2=0
-
12
お教えで来る範囲内で 文言が変...
-
13
広義積分について!
-
14
2重積分の変数変換の範囲につ...
-
15
離れた列での最大値の求め方
-
16
△OABに対し、OPベクトル=sOAベクトル+...
-
17
指定範囲内のオートシェイプを...
-
18
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
19
θが微小の時、sinθ=θ、cosθ=1と...
-
20
年代と年台・・・どちらが正し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter