No.6
- 回答日時:
>お教えで来る…
「で来る」って?
まあ「お教えできる」のつもりだったのでしょうけど、敬語としては
「教えていただける・・・」
ですね。
「お教えいただける・・・」
では二重敬語になります。
>範囲内で …
「範囲内」に違和感があります。
ある囲いの中を「範囲」というのです。
範囲外という言い方はあっても、範囲内はありません。
範囲内では「馬から落馬」「頭痛が痛い」のように重言であり、特に意識して強調したい場合を除いて、誤用となりかねません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E8%A8%80
No.4
- 回答日時:
「当方が『お教えできる範囲内で』お答えいたします。
」教える側から謙譲語として使用するのであれば、変ではありません。ただし、以下は不可です。
「あなたが『お教えできる範囲内で』お答えいたします。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
4
「そのまま処理を進めさせていただきます」
葬儀・葬式
-
5
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
6
敬語についての質問です。 「無理だったら、大丈夫です。」を敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
7
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
8
「ご処理進めて頂きますようお願い申し上げます。」
葬儀・葬式
-
9
メールとかの返信で、理解しました は、正しい日本語ですか?
日本語
-
10
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
11
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
「急かしてすまない」を敬語にすると?
日本語
-
13
もらった電話やメールで、ついでに別件の回答をする
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
「その後どうなりましたか?」の丁寧な言い方
日本語
-
16
分かりますか?を敬語で言うと
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
お話しした通り、お話した通り?
日本語
-
18
取引先の社員の呼び方
葬儀・葬式
-
19
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
お礼の文について。
マナー・文例
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【 数I 二次方程式の実数解 】 ...
-
5
シグマの範囲が2nまでの関数で...
-
6
X3乗―2=0
-
7
エクセルで(~以上,~以下)...
-
8
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
9
「余年」の意味について教えて...
-
10
連立不等式を満たす整数の個数...
-
11
エクセルでPrint Area と表示さ...
-
12
2つの二次不等式の同時に満た...
-
13
お教えで来る範囲内で 文言が変...
-
14
二次関数とx軸との共有点を場合...
-
15
不等式で辺々加えるときに不等...
-
16
受験時の外積の使用について
-
17
基礎問題精講、演習問題47(2)(i...
-
18
X4乗=64の解き方を教えてほし...
-
19
sumif関数の範囲と合計範囲は隣...
-
20
記録の範囲、分布の範囲、数値...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter