
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>できるだけ安く行く方法があれば教えてください。
(飛行機を主にお願いします沖永良部には奄美大島/鹿児島から飛行機が飛んでいますので、島まで飛行機で行くにはこれを使うことになります。
ただし、奄美大島~沖永良部便は1030発の1日1便だけで、本土便(鹿児島を除く)からは同日乗り継ぎ不可です。しかも本土便が往復割引位しかないため、価格的にもうまみがないです。
10/14のJAL系羽田発だと、
羽田1105~1245鹿児島1325~1505沖永良部:
早売り21\21800+早売り21\19010=\40810
ということで往復だと8万円強かかります。
発想を変えて、途中まで飛行機+島までフェリー、というやりかたもあります。
鹿児島:鹿児島新港から、那覇行きのフェリーがほぼ毎日出ています。鹿児島1800発で沖永良部に翌日1200です。
早売り21\21800+空港バス\1200+(駅~港のタクシー代\1000位)+\11000(フェリー2等、学割制度あり)で片道\35000くらい。
那覇:那覇港から鹿児島行きフェリー(上記の便の逆)が出ています。那覇0800発で沖永良部1430です。その他週1便でていませんが、神戸行きフェリー1630発→沖永良部2220着です。こちらなら同日乗り継ぎ可能。
那覇まで早売り21\19300+空港~市街地バス\200(モノレールだと+α)+フェリー2等\5000+那覇のビジネスホテル代\5000くらい、で\30000くらい。
こちらのほうが、鹿児島乗換えより安いです。阪神路線使用の場合は那覇泊が沖永良部泊になるだけです。
ちなみに、事情が許せば
羽田~奄美大島をバースデー割引もしくはバーゲンフェアで一気に飛び、奄美大島2130/2220(便による)の那覇行きフェリー(阪神線、本数少ない)を夜行利用して翌早朝(というよりも深夜)に沖永良部着、というのが一番安いと思います。
名瀬~和泊\3900ですので、空港バス\1100を入れても\10300+\1100+\3900=\15300と激安です。
阪神線フェリーの出航日で無い場合、奄美大島で1泊して翌朝0550発の鹿児島~那覇フェリーに乗ることになりますので宿代が1泊分いりますが、それでも安いです。
長々と書いてしまいましたが、行き帰りで上記ルートをかえるといいと思います。
ご参考になれば。
ありがとうございます。調べたものよりも安いですね。でも、安いといっても沖永良部へいくのはかなりのお金がかるんですね。びっくりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 沖縄の海に詳しい方教えてください!! 今年の7月末に 沖縄の本島と宮古島に行く予定ですが、 海にはク 1 2023/07/25 20:43
- 九州・沖縄 10月に新婚旅行で沖縄に行きます。 ホテルを迷っているのでアドバイスをお願いします。 外には出ずに、 3 2022/06/03 12:32
- 飛行機・空港 大人2人 9歳児1人 8/9行き 羽田→沖縄 8/11帰り 沖縄→羽田 今時点で、最も安く予約できそ 3 2023/04/30 14:42
- 飛行機・空港 一人旅で沖縄に行きたいのですが コロナが不安です。 沖縄だと飛行機しか帰る方法がないですし、 延泊と 12 2022/12/27 12:34
- プール・海水浴場 海に行くのですが 自動車の鍵をどこに置けばいいと思いますか 海水浴の予定なので泳ぐ つもりです 何か 22 2023/08/01 10:31
- 水泳 プールへ通っています。全体で3コースのプールです。 6 2023/07/15 12:58
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- その他(宿泊・観光) 小5、小2、3歳の子供がいます。 飛行機や新幹線、フェリーなどの乗り物に乗る体験をさせてあげたいです 7 2023/08/04 14:31
- 水泳 水泳教室でのレッスン 小学生のときに毎年夏休みに短期の教室があり、 3 2022/10/05 09:53
- 水泳 成人クラスに通おうと思っている水泳初心者です! 1 2023/07/11 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
ジブリ美術館のチケットを日に...
-
古代地中海美術館って無くなっ...
-
サイトミュージアムとはなんで...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
-
韓国でクマ取り、シミ取りをし...
-
箱根ガラスの森美術館について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
古代地中海美術館って無くなっ...
-
豆腐は白い、白いはウサギ・・...
-
美術館に行きたいのですが、平...
-
ルーブル美術館の予約変更でき...
-
美術館内に居るおばさんは何故...
-
サイトミュージアムとはなんで...
-
女ひとりで美術館って浮きます...
-
子供だけで(小学6)美術館行っ...
-
聞きたいんですが 兵庫県三田市...
-
水族館って当日券ありますよね...
-
徳島の大塚国際美術館に行きた...
-
博物館が危険なのですか
-
僕、美術館の企画展は土日には...
-
東京でできるバンジージャンプ...
-
東京なんですけど名前わかる人...
-
ストーンヘンジ見学の予約の仕...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
おすすめ情報