

名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人の違いって何ですか?
高校の時の話です。
うちのクラス(女子だけです)はみんな、お互いのことを名前で呼び捨てにするか名前の下に「ちゃん」を付けて呼び合っていたんですけど誰からも名前ではなく名字で呼ばれていた子がいました。(〇〇さんといった感じで)
その子は明るくて元気でクラスのリーダーっぽい雰囲気のある子で、友達も多いのになぜかみんな名字に「さん付け」で呼んでました。
名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人の違いって何だと思いますか?
私も自分ではなぜか分からないけどその子のことは名前では呼びずらかった記憶があります。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
近寄りがたいと思われている人だと、馴れ馴れしい呼び方にならないのでは無いでしょうか。
私も、身近な友人からは愛称で呼ばれていましたが、それ以外のクラスメートは苗字とさんづけでした。
当時の私は、制服を崩すことなく基本のまま着ていたし、女子にありがちな集団になることも好きじゃなく、学校にいる間はいたって真面目に過ごしていました。
友人以外の人と、無理して交流を求めるタイプでも無かったので、呼び方も特に気にしてはいませんでした。
>近寄りがたいと思われている人だと、馴れ馴れしい呼び方にならないのでは無いでしょうか。
確かにその子はリーダー的存在でちょっと話しかけずらい雰囲気はありましたね。ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
No.4
- 回答日時:
>相変わらず異常アクセス、データのコンペアー中の様ですな、馬鹿だなあ・・
>あ、すいません、お答えします
昔の友達はせいちゃん、でしたね、サトシとかも言われたなー
まあ、色々ですね・・
No.3
- 回答日時:
途中まで読んで、その子は友達がいないのかな…と思ったけど、違うんですね。
「みんながそう呼んでるから」が一番多い理由じゃないかなと思います。
自分の経験では、名前で呼ばれる時は周りの誰からも(そんなに親しくない人にまで)名前で呼ばれるし、「名字+さん」でしか呼ばれない時はその集団の誰からも名字で呼ばれます。
下の名前なりニックネームなりで呼ぶ「最初の人」がたまたま(または理由があって…?)現れないからでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
職場に自分と同じ姓の人がいる...
-
彼氏から呼び捨てにされるのは...
-
エッチな名前…。
-
『和奏』という名前は何と読み...
-
水や川を連想させる名前
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
子供の名前で・・・
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
赤ちゃんの名前『七緒』
-
舌を噛みそうな外国人名・・・
-
あなたの名前の総字画数・・・...
-
「いつき」でいいあだ名ってあり...
-
漢字で『そら』ってどんな漢字...
-
(特に女性の方)仲が良いのに苗...
-
名前で「直輝」ってどんなイメ...
-
希菜子(きなこ) って名前良いと...
-
フランス語でお店の名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
性格の悪い女性の名前
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
-
「子」がつく名前はそんなにダ...
-
「ちか」という名前の印象・イ...
-
彼氏から呼び捨てにされるのは...
-
見ず知らずの人におにいさん・...
-
子供の名前で・・・
-
あなたの名前の総字画数・・・...
-
職場に自分と同じ姓の人がいる...
-
幸子という名前は不幸せな人が...
-
漢字1字で読み方が3文字の名前
-
舌を噛みそうな外国人名・・・
-
漢字で『そら』ってどんな漢字...
-
『和奏』という名前は何と読み...
-
エッチな名前…。
おすすめ情報