
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>下書きフォルダから消えていますが、確かに【削除済みアイテム】に移動しています。しかし本文は「本日は晴天なり」・・だけです。
質問文からは削除済みに何もないのかと思いました。
書かれた手順で確認したら、そのような現象になるようですね。
Ctrl+Sで保存しない限り、Ctrl+S実行以降に入力したデータは保存されないまま削除されるとうことのようです。
つまり、OEでは認識していない書き込み扱いで、しかも、悪いことに、下書きに保存されたメールまで削除済みに移動させる(本来のショートカットの「削除する[Ctrl+D]の動き」)ので、これは想定外の動作によるバグとしか思えません。
Ctrl+Dをしないように注意するか、(可能かどうか判りませんが)Ctrl+Dを無効にするかどうか?かなと思います。
Ctrl+Dを押してしまうと、直前まで打っていた文章は
やはりどこにも保存されずに削除されるのですね。
残念ですがあきらめます。
そもそも「S]のとなりのキー「D」に、文章が消えてしまうような
機能を持たせているのが問題ですよね。
Ctrl+Dの機能を、別のキーに変更するもしくは無効に
することができるかどうかを調べてみます。
いろいろとご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
Ctrl+Sで、順次下書きに本文の内容も保存されますが、間違って、Ctrl+Dを押すと、当該送信メール作成画面自体が消えて、かつ、下書きにある消える前の段階の本文を保存したメールが「削除済みアイテム」に行きますが、ないですか?
下書きフォルダは、保存したら未読を意味する?太字の(1)が付いた状態ですが、Ctrl+Dで下書きのものは消えて、そのまま削除済みに移動しています。
2通の下書きがある場合に片方を開いて、Ctrl+Dでは、当該開いた方が削除済みに移動しています。
状況的に何が違うのか判りませんが、各フォルダの表示は、すべてのメッセージを表示するようになっていますね?
この回答への補足
はい、消える前段階の本文は、【削除済みアイテム】の中にあります。でもそれは、Ctrl+Sを押したときの本文であって、新たに打った文章は消えています。これは完全に消えたということでしょうか。
例を挙げますと。
「本日は晴天なり」 + Ctrl+S ・・・と打つ。
↑この段階で、「本日は晴天なり」は下書きへ保存されます。
そのあと、「本日は晴天なり、しかし午後から雨です」 + Ctrl+D ・・・と打つと。
下書きフォルダから消えていますが、確かに【削除済みアイテム】に移動しています。しかし本文は「本日は晴天なり」・・だけです。
「本日は晴天なり、しかし午後から雨です」・・は、どこを探してもみつかりません。ということは完全に消えてしまったということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Outlook(アウトルック) outlook メモリ不足 1 2022/05/31 10:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) 画面がおかしい 3 2023/03/26 07:50
- Visual Basic(VBA) VBA ダブルクリックしたときにctrlキーが押されているか知りたいのですが。 1 2023/06/30 22:42
- Excel(エクセル) エクセルのショートカットの別のキーへ割当。Ctrl+CをCtrl+1へ変更など 3 2022/11/10 00:03
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- その他(パソコン・周辺機器) PCの操作中に画面がフリーズしましたマウスを動かしても反応しないし「Ctrl」キーと「Alt」キーと 2 2022/04/17 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbird メール下書き保存...
-
あやまって【Ctrl+D】を押して...
-
Google フォト は、なぜ反転で...
-
サンダーバードの下書きメール...
-
メールについて
-
Thunderbirdで下書きがいつまで...
-
Gmailの下書きを偽装する事は可...
-
「Mail」下書きの編集方法について
-
下書きメールの添付
-
アウトルックエクスプレスの下...
-
outlook 自分の下書きフォルダ...
-
Yahoo!メール改悪?
-
メールの下書きを使いまわししたい
-
漢字変換すると、黒反転し見づらい
-
Thunderbirdで IMAP接続 Gmail
-
Gメール
-
Outlookのアドレス帳のグループ...
-
公文書と事務連絡の違いについて
-
CCのまま返信したい
-
Notesのメールのローカルへの保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あやまって【Ctrl+D】を押して...
-
Thunderbird メール下書き保存...
-
下書きのgmailを一斉送信する方法
-
サンダーバードの下書きメール...
-
Google フォト は、なぜ反転で...
-
最近、左利きYouTuberさん多い...
-
メールの下書きを使いまわししたい
-
下書きメールの添付
-
メールについて
-
エクセル 表の反転について
-
Gメールについて質問
-
outlook 自分の下書きフォルダ...
-
「Mail」下書きの編集方法について
-
Thunderbirdで下書きがいつまで...
-
下書きフォルダのメールが開かない
-
Outlookで件名を自動挿入するに...
-
Googleでメールを見ていたので...
-
Yahoo!メール改悪?
-
ヤフーメールの下書きを保存
-
Gmailで破棄した下書きの内容は...
おすすめ情報