![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
現在MySQLデータの移行テストをしています。
移行元サーバは4.0.27 EUC-JP
移行先サーバは5.1.55 UTF-8です。
mysqldumpでダンプデータを作り、terapadで文字コードをEUCからUTF-8Nに変換しています。
移行先サーバにデータを復元しようとすると、改行コード(\r\n)が含まれているレコードをINSERTするところで、エラーになってしまいます。(エラー内容はIncorrect database nameやUnknown MySQL server hostなどまったく関係のないものです)
どなたか解決方法がお分かりでしたらよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダンプファイルの「create table」に「DEFAULT CHARSET=ujis」が残っているのではないでしょうか。
この回答への補足
解決しました。
移行元サーバはさくらインターネットのレンタルサーバなのですが、MySQL5とMySQL4が用意されており、MySQL4のバックアップをする際はmysqldump-4.0というコマンドでダンプを取らなければならなかったようです。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
sed -e 's/CHARSET=ujis/CHARSET=utf8/g'で置換していますが、ダメです。
検索してもujisは残っていません。
また、terapadを使わず、nkf -wコマンドで文字コードの変換をしてみましたが結果は同じでした。
ダンプファイルのSQL文をコピペして実行してみると問題なく実行できましたので、構文間違いでもないです。
一部の\r\nを\nにしてみたところ、その部分のSQLは成功しましたので、やはり\rが原因ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(ブラウザ) cvsファイルをダウンロードすると、自動で拡張子がExcelのものになる 5 2022/07/20 21:21
- iPhone(アイフォーン) iphoneで 空きデータスペースが無かった為 長期間バックアップをしてませんでした(携帯を変えて 4 2022/06/22 19:27
- iPhone(アイフォーン) iPhoneデータ移行 いまさっきiPhoneデータ移行を新iPhoneに移動させたんですけど最新の 3 2022/07/17 11:19
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールボックスのコピー 3 2023/01/31 10:42
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
`picture` varchar(255) のコマ...
-
mysqlがインストールされている...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
MAMPで80ポートが使用されている...
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
「総降水量が100mm以上になる...
-
SQLで漢字名称を都道府県や市区...
-
SQLあってますか?こう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務コンのデータ移行
-
レコードに改行コードが含まれ...
-
AccessからPostgreSQLへデータ...
-
OracleのSID変更
-
SQL変換ツールについて
-
PostgreSQLからOracleの移行に...
-
サーバ移行に伴うデータベース移行
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
SQL 全角半角混在の文字列から...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
データソース名および指定され...
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
ORA-12170のエラーについて
-
倒産した18禁ゲーム会社のパ...
-
oracleのメモリ使用量が97%ほど...
-
OraOps10.dllのエラーについて
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
異なる文字コードの環境にイン...
おすすめ情報