

こんにちは。
初めて投稿させて頂きます。長文です。
私は秋田から高校卒業後東京に就職の為来ました。
毎日横浜から渋谷まで東急東横線で通勤しているのですが、東横線は座りたい方は二つくらい先の電車の為に並んで座る方を良く見かけます。(ドアが空いたら椅子取りゲームの始まりで10秒くらいで決着が着きます…)
東横線は3列に並ぶよう記されているのですがその時々によって並び方が変わります。(例えば降りる人がいる場合は降りる人優先なので2列です。)
そこで質問です。
(1)これが原因で真ん中に知らずに並んだ人は横入りをせざるをえない為たまに口論してるのを見かけます。なぜ駅でこのような分かりにくい表記を改修しないのですか?
(2)(上の長文と関係ないです)首都圏ってどうしてこんなに人が多くて只でさえイライラしやすくて事件事故多いのに回避策ないんですか?もっと電車の本数とか会社自体増やすとか…
(2)は愚痴ですね…
アドバイス宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
毎日通勤大変ですよね。
私の利用する駅では同じ乗車位置に違う行き先で上り、下りも異なる状態ですので
もっと複雑です。
最初は表示内容から読み取ろうとしましたがやはり日々の経験に従って並ぶのが
ベストだと思いました。
どう表示を変えても人によって解釈も異なるようですし。
で、(1)の真ん中で並ぶ人達の不利さですが、横浜では『整列乗車』ってのはないの
でしょうか?
電車到着後、一旦全員降車後、一旦ドアを閉めてからまたドアを開けて乗客を一斉に
乗せるのです。
それだと整列順に座れる事になると思うのですが…
ちなみに私は関西生活が長かったので初めに『整列乗車』が理解できませんでした。
既に整列してるのに…と思ってた訳です。
そういったシステムをそう呼ぶんだなと数回乗ってやっと理解できました。
あと(2)については在宅勤務が増えればある程度解消されるのでは?と思ったりします。
でも仕事って人間の社会活動なんで顔と顔を合わせるのはすごく大事なので…
難しいですよね。
これだけ人が多いので解消させるには首都を整備された土地に移転して人の動きを少なくして
やっと整備できるくらいに現状手遅れの状況な気もします。
No.2
- 回答日時:
同じ電車使ってます。
私に言わせれば、わかっていながら、なんでわざわざみんなと同じ一番混む時間帯を使うんですか?
仕事の出来ない人ほどそういう時間帯に乗っていますね。
イライラするのもその人が自分自身に余裕を作らないのが原因でしょ?
トラブル起こす人はその人自身に問題があるから起こすんですよ。
私は空いている時間帯に乗ります。
かなり早朝です。かなり早朝に家を出てトラブルにもならない時間帯に乗りこむ。
そして、電車の中で仕事を一部始め、会社の近くのスタバで自分の業務を進める。
始業近くなったら出社する。
帰りは鈍行列車に乗って小説を読みながら座って帰る。
人と同じことをやっている限り、そいつに進歩も成長も無いよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
コストコへ徒歩で行くのは無謀...
-
最寄り駅の書き方
-
大江戸線 門前仲町駅 六本木方...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日の東京駅から舞浜間・混雑度は
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
茨城県、栃木県の小山市、結城...
-
東京都府中市 車 必要か
-
武蔵野線の川
-
特別料金とは?
-
横浜:どの区まで船の汽笛は聞...
-
島根県の一畑電鉄(鉄道)の混...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
いたばし花火大会に行きたいの...
-
東京郊外に住み出して3年になる...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
浅草駅での乗り換え
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
最寄り駅の書き方
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
守谷に住むと話したら「地の果...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
兵庫県(明石)と神奈川(横浜)の...
-
熊谷での待ち合わせ場所、食事...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
私の感覚は普通ですか?(人混...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報