
都内在住28歳OL(結婚1年目)です。
都会が好きだったので、今は山手線の内側に住んでますが、
将来はつくばエクスプレスの守谷駅に家を買おうかと考えています。
守谷のメリットはこちら↓
1)お互いの実家が近い(夫:千葉出身、ヨメ:茨城出身)
2)不動産価格が安いので、趣味や教育にお金をまわせる
3)始発なので座れる。通勤の便も二人ともまあまあ。
4)スーパー、本屋などが案外充実していて暮らしやすそう
ところが、友達からは
「そんなとこに住んだら遊びに行けない。地の果てだよ」
…と言われてしまいました。しかも、仲のよい3人に。
我々二人は、「40~50分で都心に出れるんだから、
八王子に住むのと同じようなもんじゃない?」と思ってました。
でも、茨城・千葉に何の縁もない人からすると違うみたいです。。。
その3人はみんな独身なので、既婚者の住まいの感覚と違うという
こともあるとは思いますが。
私は友達を呼んでちょっとしたホームパーティーをするのが好きなので
友達からそういう反応が出たことは結構ショックで、
考え直したほうがいいのかなあと思ったりしています。
でも、将来子供ができたら人付き合いも変わるだろうし、
独身の友達の感覚にそこまで振り回されなくても…とも思います。
私が独身の頃、我孫子にマンションを買った友達の話を聞いた時には、
「なんでそんなところに!?」と思ったし。
つくばエクスプレス、常磐線等の沿線にお住まいの既婚者の方は
こういったことに対し、どのようにして折り合いをつけたのでしょうか?
いろいろな立場の方からご意見いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
立川市に住んでいて、
今年から守谷に住んでいるものです。
>そんなとこに住んだら遊びに行けない。地の果てだよ
これちょっと住民から言わせると、ひどいコメントです。
おそらく柏・我孫子・松戸などを通らないことでそのようなコメントが出るのでしょうか?でもちょっとひどいですよ。
立川の頃よりずっと快適な生活をしています。
私の隣の方は、偶然我孫子から守谷に転居された方です。
すごい環境が違って良いと喜んでいます。
私達が守谷を選んだ際、通勤を注意しました。
朝のつくばエクスプレスに乗ってみたりして実際に通勤がしやすいかを確かめました。
朝でも30分強で秋葉原まで通勤できるので、快適ですね。
それにほとんど始発なので座れますよ。
つくばエクスプレスが止まると困りますが、まだ1度も遭遇していません。立川の頃は良く中央線が止まり、毎日のように遅延して困りました。電車がこんなに正確に運転するものだと驚く毎日です。
立川も中央線が止まると大変なことになるので、このあたりは同じですね。
今、守谷は買い物など生活面では非常に便利です。
一度1日時間がとれる日にでもお越しになって、守谷を調べてみてはいかがですか?
・実家が近いというのは、私達も同じです。(私は水戸・主人は我孫子なので)
また緑が多いので子供を育てるには良い環境ですよ。
私達も守谷に転居するとき、友人や同僚は驚いてましたが、転居後に友人などを自宅に招待したら、環境の良さと生活の便利さに驚いてました。知らないとこんなものです。
自分たちの目で見るのが一番です。
あと守谷で物件を買われるときには、業者によって価格がバラバラなので、よく見て買われてください。同じエリアでも販売業者によってかなりの開きがあります。
また私も立川方面へ行くことがありますが、都心を通らず、南流山駅から武蔵野線の利用が便利です。
ディズニーランドやお台場方面も同様に南流山駅から武蔵野線が便利です。
東京駅の地下ホームを通らずに、1度の乗換だけでディズニーランドに行かれるのも大きな利点です。
私も学生時代に国立に住んでました^^
>立川の頃よりずっと快適な生活をしています。
>我孫子から守谷に転居された方も環境が違って良いと喜んでいる
そういうコメントが聞けると嬉しいですね~。
こないだ一度車で守谷に行ったんですよ。
ロックシティだけ見てみたんですが、本屋がすごい!
専門書が充実してて、東京でもこれだけ揃っているところは
ないんじゃないかと思いました。
我々夫婦は本が好きなので、かなり高ポイントです。
カスミは魚がおいしくて安いし^^
>転居後に友人を招待したら、環境の良さと生活の便利さに驚いてました。
>知らないとこんなものです。
そう言っていただけると本当に安心します~。
都心からの距離を考えて、八潮あたりにしようかとも思ったのですが、
やっぱり始発で座れる快適さは重要です。
非常に励まされました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
もしかして、その友人は東京の西側に住んでいませんか?
多摩西部の府中とか日野、埼玉の所沢とか神奈川の厚木とか…
東京の西側から見ると、守谷は遠いです。
直線距離で遠いというだけでなく、出かけるのには1度都心部を通る必要があり、電車にしても車にしても混雑するのが必然ですから。
都心部や、都心部から東に住んでいるのなら、守谷は遠くないんですが。
そういう友人達が守谷に来る不便と、あななたちの守谷に済む利便を比較すれば結論はすぐ出ると思います。
まぁ、土地の評判や価値(地価)なんかはブランドという物が大きいんですが。
たとえば、東京都大田区の田園調布よりは、千葉県の市川の方が東京駅には短い時間で着けるんですけど。
ただ、交通費や電車の本数、医者の数とか行政の方針というのもよく調べた方がいいとは思います。
ストで電車がよく止るという県もありますし。
茨城県ではありませんが、高校進学で公立高校を実質的には選べない(指定される)という県なんかありますよ。
3人は埼玉出身板橋在住、藤沢出身大船在住、福岡出身練馬在住です。
まったくもってその通りです。
>田園調布より市川の方が東京駅には短い時間で着ける
そうそうそう!
私は電車で長時間立っているのが苦痛なので、
実質乗っている時間とラクさを重視してます。
>高校進学で公立高校を実質的には選べない
神奈川は内申重視とかですよね~。
守谷のデメリットは、国立大学附属小・中学校に通えないことですね。
茨城大附属には遠いし、千葉大附属とは県が違うし。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
昭和四十年代に、知人が住んでいたので、記憶がありますが、松林が家の裏に広がっていて、五月には蕨取りができるようなところでした。
工場がまばらにあって、野原が広がっていて、アザミなど野の花が摘めましたね。でもあれから、つくばエクスプレスですか。
変わりましたね。
都心に五十分ぐらいでいけるなら、悪くないと思います。昔は二時間とか、二時間半ぐらい掛かったと思います。知人の家に行くのに、五時起きでしたから。
そのぐらいの時間なら、湘南から都心に出るのとあまり変わりません。実家がお互い近いのなら、よい選択ではないでしょうか。
結婚したら、今の友達とは、自然に疎遠になります。みんなの意見など考えなくても良いのではありませんか。自分たちの親戚に近いほうが、便利です。友達は子供を預かってくれたり、面倒を見てはくれません。ご自分の実家の方が大切です。
>友達は子供を預かってくれたり、面倒を見てはくれません
そうですよね。
守谷もそこまで実家に近いわけではないですが(どちらも車で1時間)
でも、親は安心みたいです。横浜はNGって言われました^^;
主人とはサークル(みたいなもの)で知り合ったので、共通の友達が結構いるんです。
なので、結婚してもみんなでワイワイすることが多くてですね。
子供は数年後と考えているので、しばらくはこれを楽しみたい気持ちがあります。
ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
ネックがホームパーティなら泊まりにすればいいんじゃないですか??
電車があると電車でかえろうと考えるから、その時間と距離は疲れるんだと思います。
だって、40分って秋葉原まででしょう?そこから乗り換えとか徒歩とかあるとドアtoドアって1時間は超えますよね?
それは地の果てはいいすぎだけど気軽にはいけない、面倒だと思いますよ。
毎週やるわけじゃないし、季節ごと、っていう程度なら泊まりがけでいいんじゃないでしょうか。
私は地方出身で、県庁所在地に友達が多く住む中、通勤と価格の問題で違う市に新居を購入しました。
少しまわりみちや、遠回りじゃなくて、わざわざ行くことになるので友達は平日はまずこないし、休日もこちらがパーティを企画してやっとくるという感じでした。
ホームパーティの時はほぼ全員が泊まりでした。
時間を気にしないで飲めるしいいですよ。
一緒に買出ししたりして。
それも子供が生まれるまでです。
子供がいれば静かに早くねてほしいので夜パーティなんてとんでもないです・笑
同じような新婚さんが多そうな住宅街に購入してその土地の方と仲良くなっていくのがいいとおもいますよ。
そうすればご近所でバーベキューってこともあるでしょう。
お互い同じような家族構成だと、ある意味気をつかいませんし。
友人のために家を買うわけじゃありませんよ。
泊まりのホームパーティーもいいかもしれませんね。
>同じような新婚さんが多そうな住宅街で仲良くなっていくのがいい
それは我孫子在住の友達も言ってましたね。
「”都心で仕事してるけど、程よく自然が好き”って価値観を共有できる人が住人だから」と。
>それも子供が生まれるまでです。
そうなんですよね。
ただ、4年後に住宅購入するつもりなのですが、
その下見も兼ねて、年末に守谷の賃貸に越そうかなと考えてました。
しかし、子供はしばらくないかなと考えているので、
友達づきあいが活発なのはここ数年のはず。
それであれば、今は都心に近い賃貸のままでいればいいのかな
…と思うようになりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
独身者に、既婚者の感覚はわからないんです。
庭がある一戸建てや、駐車場が平面式( 自走式 )のマンションに憧れたりしませんからね。
だからわかってもらう努力は実を結ばないと思います。お友達と遊ぶ
ときは、家に呼ぶのではなく、ご自身が出向いていけばいいんですよ。
妻の友人で23区出身の女性は、ご主人の実家と職場に近いという
理由で、自分には何の縁もない新京成線にマンションを買いました。
妻と飲むときは都心まで出てきますよ。それで十分だと思います。
住む所を選ぶときに大事なのは、自分がその場所に何か縁があるか
どうかです。実家や大学と同じ沿線にあるというのは、立派な縁です。
千葉と茨城のご夫婦なら、守谷はベストじゃないですか。柏や松戸に
住むより、駅近の物件を選べるというメリットもあります。
それに同じ東京に住んでいても、たとえば二子玉川と中野だったら、
メッタに行き来しなくなるものです。乗換えが2回あるとダメですね。
ともかく、あまり気にしないことです。
自走式駐車場いいですよねえ(笑)
守谷だと土地200平米の戸建てが3500万なんですよ。爆安です。
柏、松戸は電車で座れないのがイマイチですね。
仲間内の中では結婚が早いほうなので、
既婚者の感覚を分かってもらいにくいとは日ごろ感じます。
当初は横浜方面を考えていましたが、
主人の父から近くにしてほしいと言われ、守谷を考えるようになりました。
援助はないのですが、それでも親の希望には添いたいなあと思いました。
>二子玉川と中野だったら行き来しなくなる。乗換えが2回あるとダメ
なるほど~。
まあ、確かに平日夜に銀座で飲むことも少なくないから、
それでいいのかな。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あいにく既婚者でも沿線住人でもありませんが(苦笑)、知人がつくばエクスプレス沿線(茨城県内)に住んでいるので一言。
ご自分達が良ければいいと思いますよ。
電車でも車にしても交通の便は比較的良いところですし、単身と家族持ちでは、当然求める環境は違ってくるはずです。
今はまだ、友人たちからそういう反応が出るというのは、周囲の環境や、都心までの距離・所要時間の割には穴場だということじゃないですか。
実際、お二人が守谷にお住いになられたら、友人たちも来てみて「あれ?」と思ったりするかもしれませんよ(笑)
>友人たちからそういう反応が出るというのは、
周囲の環境や、都心までの距離・所要時間の割には穴場だということ
そうなんですよ、ホント総合的に見て割安だと思います。
数年して結婚したらみんな分かってくれるかも?
…と、楽観的に考えてみようかしら。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご夫婦の地元が近いし、良いのでは?
茨城に縁がないのですが、守谷といえば・・・と最近見たHPの記憶をたどったら、当たってました。
東洋経済新報社から出ている、「都市経済パック」という本の中の、
「住みやすさランキング」にて、2008年度は守谷が全国の市町村で見事一位!!!
たまげたもんです。
私の実家も上位にランキングしていて、「住みやすい」感じがわかります。
これから土地が高騰するかも・・・住む場所は、人それぞれですので、思うとおりで自信をもたれたらいかがでしょうか?
参考URL:http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2008r …
住みやすさランキング1位の話は親から聞いてました^^
病院や保育園の数は大事ですよね。
1位が守谷ってこと以外は知らなかったので、
全ランキングが見れて勉強になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 婚活 40歳男です。今日は休日でしたが、今日も自宅でテレビと庭をぼーとみながら終わりました。 茨城県大子町 5 2022/11/19 16:23
- 引越し・部屋探し 住む場所で揉める可能性があり、離婚するしか無いでしょうか。 5 2022/11/22 14:31
- カップル・彼氏・彼女 結婚するときにあたって(現在は遠距離恋愛中) 2 2023/04/25 23:37
- 結婚・離婚 20代後半付き合ってもうすぐ1年経つのですが、 もっと会えればなという話の流れで「じゃあ一緒に住むの 1 2022/09/21 07:37
- 婚活 友達が28歳のときに2つ年上の同じ職場の男性と付き合い、今ちょうど1年目くらいです。 自分は若くない 4 2023/08/05 21:24
- 婚活 友達が28歳のときに2つ年上の同じ職場の男性と付き合い、今ちょうど1年目くらいです。 自分は若くない 3 2023/08/06 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 婚活 結婚相手について 5 2022/07/17 21:02
- 夫婦 家を買って辛い…売却か?我慢か? 私達は、東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム(マ 4 2022/07/17 22:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
熊谷での待ち合わせ場所、食事...
-
横浜 元町チャーミングセール...
-
東京都の町田市と八王子市は、...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
大船近辺で住みよい町
-
最寄り駅の書き方
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
高速道路でウィンカーを出さな...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
本厚木駅から新宿駅までの交通費
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
愛知から神奈川まで安く格安で...
-
浅草駅での乗り換え
-
鴨川シーワールドを電車での行...
-
本八幡からバスでディズニーラ...
-
横浜から富士急ハイランドへ
-
京浜東北線 王子駅の朝の混雑状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
最寄り駅の書き方
-
高崎線の混雑状況を
-
埼玉県から飯田橋へ通勤について
-
東武東上線の和光―志木駅の近辺...
-
横浜から熱海へ行くJR切符 ...
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
目黒へ通勤しやすく家賃相場が...
おすすめ情報