

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「人間性に問題がある」と言われてすごく悩んだことがある、私の結論です。
せっかくなので、どうぞ。
「人間性に問題がある」と言えば、問答無用で相手を否定できます。
人間性は評価者の主観で完全に決められるので、反証材料は全て無視できます。
正論も無視できます。
事実も無視できます。
この「なんでもアリ」さ加減は、
女に手をあげる男に通じるものがあるな、と感じたりします。
No.7
- 回答日時:
多分根本的な人格が
おかしいと言う意味です。
それを指摘する側も
呆れて優しく言っているのと
、ひねくれて悪口のように言っているのではだいぶ勝手が違ってくると思います!
前者ならまぁ「おてあげ」
後者だと「悪口」になるかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
非常識な言動で周りを振り回す、迷惑を掛ける人のことですね。
言うのはそんな人に振り回されていやな思いをした人達です。よほどひどくなければ普通は言われない言葉だと思います。No.5
- 回答日時:
一般的に明るいとか優しいとかおとなしいとかじゃなく、考え方に問題があることを言いたいのだと思います
常識が常識としてわからず非常識なこと普通じゃ考えられないことを常識としてる人を問題のある人と言っているのだと思います
そういうことを言える人は自分は正しいと強く思っている人のだと思います
No.3
- 回答日時:
その人が悪い人間でなければ使わない言葉です。
その人間が既に酷い人なので、その様を言葉で表現すれば酷い表現になるかと思います。
やはり問題がある性格なら
人の気持ちが理解出来ない、常識がわからない、ねじ曲がったものの考え方をする(相手の言動を悪く取るなど)
とかでしょうか。
最近でもこういう人、ネットでみました。
本人は多分相手の為にと考えているのに、選択した方法がとても失礼なものでした。
言われた人はかなり人間が出来ていて、失礼であることは責めず、ただどういう気持ちだったかなど事実面を説明。
他人ながら読んでてかわいそうになったので連絡を取ると、やはりショックだったようです。
詳細書く訳にもいかないのでわかりにくくてごめんなさいね。
言った人は膨大な専門的知識を有しており、性別は不明。年齢は多分30~40歳位の大人です。
このようなタイプの方は勉強は出来ても、人間関係がいまいち理解出来ないのでしょう。
頭脳は人並み以上でも、自分自身感情を受けとる能力が少ない為に、嫌な気分をさせてもそれがどのように辛い事なのか判断出来ない。
感情は教科書には載りませんから。
こんな人は「性格に問題あり」ですね。
No.2
- 回答日時:
んー・・・そのまんまの意味ですね(酔汗)
私の様な人間の事を指して用いられます。
円滑な社会生活&人間関係を保つ上で障害となる様な
クセのある人格、性格を持ってしまった者の事ですね。
先の回答者さんも仰られている通り、日々平穏無事に
いわゆる「普通の幸せ」を守っていく為には避けたほうが良い
という忠告でもあろうかと考えます(´_`;b
No.1
- 回答日時:
人として何かが欠けている。
社会常識が通じない。
考え方に問題がある。
こういったことを総称して「性格に問題がある人」と表現しますね。
それと他人にこの言葉を言うということは、「気をつけてね」という、言葉も含まれています。
単純にひどい言葉として、捕らえるのではなく、言葉に隠された「真意」を読み解く能力が必要です。
これが、本人を気遣い、他人への思いやりとして、活かされてくるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 《ひどい言葉を言われたから、心が傷つくのではない。ひどい言葉を気にしているから、心が傷つく》説 2 2022/05/20 08:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) ジャニーズの「性加害問題」????? なにこれ? 「性被害者」 「性被害」という言葉は 4 2023/08/05 09:09
- 倫理・人権 性的消費や性的搾取という言葉がありますが、それぞれどういう意味なのかイマイチわかっていません。 言葉 1 2022/04/28 23:00
- 流行・カルチャー 性的搾取という言葉がありますが、どういう意味なのかイマイチわかっていません。 言葉の意味をわかりやす 6 2022/04/26 15:17
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- その他(悩み相談・人生相談) 私は授業中ノートなどで書くときに、 先生の話してた大切だと思う言葉などをノートにメモしたりと問題文で 3 2022/08/15 17:13
- 哲学 言葉で 心が傷つくか? 75 2022/05/18 06:36
- 韓国語 日刊言葉狩り比較 1 2022/12/30 10:18
- 哲学 日本語のあたらしい文法を考えよう。 6 2022/06/25 17:41
- その他(悩み相談・人生相談) 「よ~く」という言葉について 3 2023/02/02 15:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いじめはなぜ悪い?
-
友人のこういう性格・気質って...
-
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか…...
-
自由人な彼女に嫉妬しない&長...
-
なんとなくいじめたくなる女性...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
なんでも物事をシンプルに考え...
-
何の前触れもなく突然血液型を...
-
いじめってなんでいじめられる...
-
新入社員の彼女が同期とusj行く...
-
いじめっ子には相当の天罰がく...
-
全てではもちろんないけど、ど...
-
女性どうしって、嫉妬のかたまり?
-
面倒な人にばかり好かれる体質
-
最近とても悩んでることがあり...
-
偏差値高い高等学校行ったら、...
-
女は息をするようにウソをつく...
-
男で34歳で未婚、彼女無しは難...
-
今日めちゃくちゃイライラする...
-
不良の人は頭悪いのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全てではもちろんないけど、ど...
-
A型ってうざいですよね僕はAB型...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
なんとなくいじめたくなる女性...
-
いじめ加害者よりも被害者の性...
-
自由人な彼女に嫉妬しない&長...
-
嫌いな人と同じ大学 同じ学部に...
-
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか…...
-
男で34歳で未婚、彼女無しは難...
-
何で東北って陰湿ないじめが多...
-
お医者さんは頭は物凄く賢いは...
-
何の前触れもなく突然血液型を...
-
妬まれるタイプと羨ましがられ...
-
末っ子、妹っぽいと思う人の特徴
-
パートのおばさん
-
同性から攻撃されやすい
-
何度も親友に容姿いじりをして...
-
人に対して情が湧かない。 ペッ...
-
周りの人に恵まれすぎててこわ...
-
面倒な人にばかり好かれる体質
おすすめ情報