重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

15年くらい山登りしてますが、いつも音楽持って行きます。
ここのところネタ切れで、あまり新しい音楽がわかんないんですが、
どなたかアルプスの峻険な山とかに合うような、フアアアアぁぁぁぁッとした
最近の音楽知りませんか?

昔だと、エニグマとかディープフォレストの類です
ヒーリングでもうちょっとデジタルよりって感じでしょうか、
宜しくお願いします

A 回答 (7件)

ヒーリングでデジタル寄り、でもって山。

それも峻険な…

勝手なイメージですが

吉田洁 「日本人はるかな旅」


服部克久「大地のめざめ」
http://www.youtube.com/watch?v=96iiJ9_D-HM

服部克久「ガシュガル」
http://www.youtube.com/watch?v=ygxE8pk9Dt8

久石譲「THE INNERS」
http://www.youtube.com/watch?v=MruxdJMW1gw

ホルガーシューカイ「Persian Love」
http://www.youtube.com/watch?v=xf6i0E0EMTI

クスコ 「Nanaga Parbat」
http://www.youtube.com/watch?v=32MPX6jTqnU

ヴァンゲリス「Conquest Of Paradise」おもーい登山になりそう??
http://www.youtube.com/watch?v=i12nO6Y-MMQ
もういっちょ「Freedom March」
http://www.youtube.com/watch?v=O0Lcz--JhXU

フィリップ・グラス「Koyaanisqatsi」
http://www.youtube.com/watch?v=LFBijDU8PpE

ピーター・ガブリエル「Birdy's Flight」
http://www.youtube.com/watch?v=RNQfdMDCNGo

カールジェンキンス「Dies Irae」
http://www.youtube.com/watch?v=het4wj9hiCg

姫神せんせいしょん「奥の細道」
http://www.youtube.com/watch?v=q-KSgL2ghlo

姫神「白神山地」
http://www.youtube.com/watch?v=icnp-MIxgiI

姫神「神々の詩」ブルガリアンバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=t37hqA88t38

平沢進「白虎野の娘」
http://www.youtube.com/watch?v=eDNwXZDcDDo

ハンス・ジマー&リサ・ジェラルド「Now We Are Free 」
http://www.youtube.com/watch?v=vHAvjaHtlMA

リサ・ジェラルド「Elysium」
http://www.youtube.com/watch?v=LZvUslQLvTg

服部克久「別れの詩」壮大な景観に合いそうだと思うのですが……
http://www.youtube.com/watch?v=B3EmFJKEcWw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄い豊富なデータありがとうございます。少しづつ聞きかじりですが、みんな聞けますね~  
バンゲリスは確かに重いんですが、夏の沢歩きにとか、幽でいいです。吉田洁 「日本人はるかな旅」
こん感じが一番ぴったりかもで、

お礼日時:2011/03/14 13:03

最近ではないと思いますが。



Ronan Hardiman:That Place In Your Heart


Crash Soundtrack : Sense of Touch
http://www.youtube.com/watch?v=JqUDeBPTouU

Brian Eno : An Ending
http://www.youtube.com/watch?v=hMXaE9NtQgg

Elysium :Elysia
http://www.youtube.com/watch?v=rRw2myyJKrw

Blue Stone :Lost
http://www.youtube.com/watch?v=IEGD2vGPMVw

Amethystium : Shadow To Light
http://www.youtube.com/watch?v=DlzH5Mo6NsY

インスト
Amethystium:Ethereal
http://www.youtube.com/watch?v=9Gly1XleRWE

まだ沢山ありますが、まずは紹介したアーティストを掘り下げるともっと良いのが見つかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のリンク有難うございます、 昔はアルバム単位で音楽って集めてましたが、
今はこういう方法が同じ傾向の音楽を集めるには最適ですね。

お礼日時:2011/03/28 12:18

それでは…、こんな感じはどうでしょう?




◎Deepforest & Peter Gabriel(ディ―プ・フォレスト&ピーター・ガブリエル):「While The Earth Sleeps」
 この曲は、しっているかも?ですね…。

◎Delerium(デレリアム):「Aria」
 カナダのエレクトロ・デュオです。女性Voは、いつもゲスト参加!^^;

◎Sigur Ros(シガー・ロス):「Saeglopur」
 アイスランドのロック・バンドです。Voヨンシーのファルセット・ヴォイスが特徴で、幻想的な楽曲と不思議なPVが多いです!

◎Robert Miles(ロバート・マイルズ):「Children」
 よく、ドキュメンタリーのBGMに使われているので、聴いたことがあると思います?

◎Underworld(アンダーワールド):「Scribble」
 クラブでかかっているかな~?人気のあるグループです!


いずれもYouTubeで視聴できます。参考になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。DEEP FOREST&PETER GABRIEL以外は聞いたこと無いです、
参考になります、。家帰ったらようつべ見てみようっと。

お礼日時:2011/03/18 16:40

そうですモービーはmobyです!いいですよね。


「シリアナ」もいいですよ。ああキリがない。
それにしても地震が…。
    • good
    • 0

最近のでもないし、有名どころなのですでにご存じかとは思いますが、アディエマスの音はまさにフアアアアぁぁぁぁッ、高い山に上ってこんなのが聞こえてきたら鳥肌もんだろうなと個人的には思いますね。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アディマス、song of sanctuaryと言うの良く持って行きます。どっちかって言うと森方面に合いますよね、ちょっと高い所っぽい、ビートもちょっとあるやつも探している感じです

お礼日時:2011/03/11 13:52

Difang(郭英男)は山に合いますね。

もう聞いていましたか。
ちょっとデジタルよりでしたら「エンヤ」をお勧めします。

アルバム『ウォーターマーク』『メモリー・オブ・トゥリーズ』
この辺かと。
北欧ポップスは意外と大自然にマッチします。

ちょっとアコースティックですが、ジプシーキングも思いのほか山に合いますよ。

(「フアアアアぁぁぁぁッ」のイメージがつかめないので参考になったかどうか…でも笑えた!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、Difang って、エニグマのセカンドの人ですね、読めなくてほにゃららひでおって呼んでました、個人名義では聞いたこと無いので、探してみます。エンヤはそうですね、昔よく持って行きました。ジプシーキングスも聞いてみます

お礼日時:2011/03/11 13:44

映画サントラを探ってみてはいかがでしょうか。



「バージンスーサイズ」の音楽を担当した“air”はデジタル系かな。
「ブレイブハート」なんてクラシック系ですがいいですよ。
「ホワイトオランダー」「彼女を見れば分かること」も静かでいいです。

サントラでなくミュージシャンでは“モービー”はいいかな?映画ではよく使われます。

音楽は好みがあるから難しいですなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

airって知らなかったです、ちょっと検索してみます。なるほどクラシック方面って手もありますね、
ちょっと履き違えだけどグランブルーの三トラのエリック・セラも結構使えますし。 
モービーはmobyですか? 二枚くらい聞いてます、どっちかって言うと街使いだったんですけど、今度山に持って行ってみます。

お礼日時:2011/03/11 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!