重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

明日、久しぶりに彼とホテルにお泊りします。
生理中ですのでエッチはしませんが、スキンシップやキスをたくさんしたり、抱っこしてもらいながら寝ると思います。
抱っこして寝るときは裸のままが多いのですが、私は彼の匂いが一番好きです。
ホテルのソファで抱っこをしてもらっているとき、彼の匂いに癒されていつのまにか寝てしまうことがあります。

ただ、匂いといっても非常に薄く、感覚的にはフェロモンみたいな感じです。
彼は30代半ばですが、全然臭くありません。
夏でも冬でも、お風呂に入る前にエッチをするときも、本当に臭くないんです。
ちなみに、私の鼻が麻痺しているわけではありません(^^;
彼と初めて肌を合わせたときに、驚きと感動したのを覚えています。
この彼の匂い(フェロモン)が大好きで、やはり匂いにも相性があるのかなと思いますが、皆さんはどうですか?

A 回答 (5件)

フェロモンの相性はあります。



性交前は、同属のフェロモンは嫌います。(即ち、ハシパン=娘さんがお父さんを嫌う。これは、近親結婚による障害者を減らすための本能です。動物のメスにはオスを選択する性質がありますが、フェロモンが要因と考えられています。)

受精後は、同属のフェロモンを好みます。(これは、同属なら守ってくれることを期待するから。よって、妊娠してつわりとなると、臭いの好き嫌いが変わる。出産すると、元に戻る)

簡単にいうと、娘さんはお父さんをクサイと感じるのが正しい。まったく、別の人なら、臭くない・・・ていうか好きな臭い。このフェロモンは、人間ではほとんど感じないとか言われていますが、実際には体臭で判断している様子です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
フェロモンの話題は動物番組とかで良く観るのですが、人間に当てはめることがなかったので、とても興味深かったです。
私が彼のフェロモン(体臭)を臭いと思わないのは、そういう理由があるんですね。
とっても勉強になりました。

お礼日時:2011/03/12 20:00

こんにちわ。


>体臭にも相性?
それは大いにあると思いますね。どんなに好みのタイプでも“体臭”が強いと、もうそれが気になってしまい“フェードアウト”になりそうですね。

こうしたことはかなり“微妙”と言うか“ディリケート”な域なので、気にならない方はそれとして、そうでない(男女とも)人達にはとても重要な部分ですよね。彼氏の体臭が好きと言うことは羨ましいし、好ましい事ですよね。良かったですね。
たかが体臭、されど体臭ですよね。自分が落ち着くと言うことは“相性が良い”と言うほかならないでしょうね。これからも良い関係を保ち育んでいって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たかが体臭、されど体臭というのは分かります!
ほんと、体臭の好みが合わないと抱っこして寝るなんてことは出来ませんね(^^;
これからも、仲良くお付き合いしていきたいと思います(^^)

お礼日時:2011/03/12 20:08

今はただ、彼を愛しているからですよ。


もしも仮に明日その想いが冷めたとしたら、その匂いは臭くなりますよ。

というのも、夫と交際中に彼の枕の臭いに全然嫌気もさしたこともなく、
彼のニオイなんだと認識していましたが、
今や、同じシャンプーに同じリンスを使うと、なんと私の枕から、
同じニオイがするではありませんか!
それも、しばらく風邪引きで変えなければ同じ匂いになったのです。
ゾッとしました。あの臭いは、洗ってない臭いか!?と。

当時は、きっと愛おしくさえ思っていたかもしれないニオイが今や、

たちまち、嫌気がさし、シャンプーリンスを変えました。
ちなみに別居してます。

体臭って自分が臭ってみなければ、気付かな~い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今は想いが冷めるとは思えないのですが、気をつけたいと思いました。
今は同じシャンプーやリンスを使っていないのですが、結婚後は考えたいと思います(^^;

お礼日時:2011/03/12 20:07

匂いに相性があるみたいですね。


あなたは、最良のパートナーに巡り合ったと言えるでしょう。
あとは、性格が合うかどうかですが、されが合えば最高ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼とは5年弱付き合っていますが、今も好きな匂いに変わりはありません。
性格も合いますので、今年中には結婚したいなと話しています。
彼も、私を最良のパートナーと思ってくれていたら嬉しいなと思います。

お礼日時:2011/03/12 20:05

匂いに相性があることは科学的に確認されています。


免疫に関係したHTL抗体が体臭に関係していると言われています。

ただ、この件については個人的に分からない情報が交錯しています。
(1)女性は自分の遺伝子を補完する抗体を欲するので、HTLが自分の物と遠い人に惹かれる。
(2)女性は、父親の匂いと同じ系統の匂いの人に惹かれる。

上記(1)、(2)は明らかに矛盾すると思うのです。
ですが、前に調べた時、どちらの情報も出てきました。
そして、未だにこれらの情報を統合できずにいます。

と・・・これは余談ですね。
これはさておき、匂いと言うものには好みがある事は確かなようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
詳しいご回答を頂き、勉強になりました!
でも・・・確かに何だか矛盾する点もあるんですね(^^;
仰る通り、やはり匂いにも好みがあると思います。

お礼日時:2011/03/12 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!