
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地元ではないですが近くで仕事をしています。
今回の震災では被害はありませんでした。
海が南向きであった為か津波による大きな被害は九十九里浜までで、今のところ断水、停電もありません。
No.1
- 回答日時:
参考サイト(千葉県社会福祉協議会)によると、たいした被害は無いようです。
ただし私の住んでいるところも「たいした被害なし」と書かれていますが、見回ってみると屋根の破損・店内陳列物(棚など)破損による営業停止・神社の鳥居が壊れたなどはあります。
参考URL:http://www.chibakenshakyo.com/2011saigai/0312.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
生理
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
LINEの友だち登録
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
私は地震がとても好きなのです...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
-
theと複数形についての質問です...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
津波警報が出ましたがこれはた...
おすすめ情報